高圧・特別高圧工事のお申込み
◇こちらはFIT制度(再生可能エネルギー固定価格買取制度)をご検討中の方の窓口となります。
◇FIT制度以外をご希望の方は こちら よりご確認ください。
重要なお知らせ
- 2023年6月
- 出力制御機能付PCS等(66kV未満)技術仕様書および出力制御機能付PCS等(66kV以上)技術仕様書の改訂について
- 2023年6月
- 再生可能エネルギーの発電設備を有する発電事業者をはじめとする皆さまへのご協力のお願いについて
- 2023年3月
- 発電所ID発行に係るお手続きの変更について
- 2022年11月
- 系統連系工事着工申込書の提出期限のお知らせ
- 2021年9月
- 「FIT太陽光発電および風力発電事業さまの出力制御に関するお手続きのご案内」を 掲載いたしました。
- 2021年8月
- FIT認定を取得された発電事業者さまへ(認定失効制度のお知らせ)
- 2021年7月
- 受給契約申込受付サービス(旧システム)の廃止について
- 2021年3月
- 指定電気事業者制度廃止に伴う申込み変更ならびに、「ノンファーム型接続」および「早期接続の取り組み」の様式変更について
- 2021年1月
- ノンファーム型接続の申込み受付開始について
- 2020年12月
- 【重要】Web申込システムの機能拡充に伴う受給契約申込みシステムの変更ついて
- 2020年7月
- 「試行的な取り組み」および「早期接続の取り組み」の発電抑制に関する技術仕様書の改訂版の掲載について
- 2020年6月
- 「試行的な取り組み」および「早期接続の取り組み」対象エリアの「出力制御機能付PCS等の設置に係るお手続き」の掲載について
- 2020年5月
- 港北系統における再生可能エネルギーを含む発電設備の効率的な導入拡大に向けた系統連系方策の資料掲載に伴うお問い合わせについて
- 2020年4月
- 港北系統における再生可能エネルギーを含む発電設備の効率的な導入拡大に向けた系統連系方策の資料掲載について
- 2020年3月
- 鹿島系統における再生可能エネルギーを含む発電設備の効率的な導入拡大に向けた試行的な取り組みに関する説明会当日の質疑応答の掲載について
- 2020年2月
- 鹿島系統における再生可能エネルギーを含む発電設備の効率的な導入拡大に向けた試行的な取り組みに関する事業者説明会について
- 2020年1月
- 鹿島系統における再生可能エネルギーを含む発電設備の効率的な導入拡大に向けた系統連系方策説明会について
- 2019年11月
- 鹿島系統,港北系統,那珂系統の「ノンファーム適用検討」に係る検討状況について
- 2019年10月
- 那珂系統における再生可能エネルギーを含む発電設備の効率的な導入拡大に向けた系統連系方策説明会当日の質疑応答の掲載について
- 2019年10月
- 那珂系統における再生可能エネルギーを含む発電設備の効率的な導入拡大に向けた系統連系方策説明会の当日資料の掲載について
- 2019年10月
- 那珂系統における再生可能エネルギーを含む発電設備の効率的な導入拡大に向けた系統連系方策説明会について
- 2019年10月
- 千葉方面における再生可能エネルギーを含む発電設備の効率的な導入拡大に向けた『試行的な取り組み』の発電抑制・設備改修に関する情報について
- 2019年9月
- 千葉方面における再生可能エネルギーを含む発電設備の効率的な導入拡大に向けた『試行的な取り組み』の発電抑制に関する技術仕様書の掲載および伝送仕様書の開示について
- 2019年8月
- 千葉方面における再生可能エネルギ-を含む発電設備の効率的な導入拡大に向けた『試行的な取り組み』説明会当日の質疑応答の掲載について
○再生可能エネルギー発電設備の新設に関するお申込み
(高圧・特別高圧で系統連系されるお客さま)
- ◇ 特別高圧(154kV・66kV)連系を対象に、事前相談・接続検討のお申込みに対する概算負担金・概算工期をお示しする取り組みを実施しております。詳しくはこちら
- ◇ 接続契約締結までの標準期間は、電力広域的運営推進機関の送配電等業務指針に基づき、接続検討申込および接続検討調査料のご入金から最短で9ヶ月となります(逆変換装置を用いている発電出力が500kW未満の高圧連系は8ヶ月)。ただし、対策工事の規模などによって、標準期間を超過する場合があります。
- ◇ 事業計画認定の申請には、接続の同意を証する書類((6)で発行する「接続契約のご案内」)が必要になります。上記標準期間を考慮の上、お申込みをお願いします。
※ 各項目をクリックすると該当項目記載箇所へジャンプします。
〇系統連系制約に関する情報について
当社が ホームページ上で公表している系統情報 で、連系制限が想定されるエリアを確認することができます。発電設備の新設を検討されている場合は、発電設備設置場所近傍の系統状況をご確認していただくようお願いいたします。なお、系統情報のご利用にあたっては、必ずホームページ記載の留意点等をご確認下さい。
◇接続検討申込み前に発電設備設置場所付近の熱容量に起因する連系制限の有無や想定する連系点までの直線距離(特別高圧の場合)、連系点から連系予定配電用変電所までの線路亘長(高圧の場合)等を書面で確認することができます。
◇発電者さまのお申込み
ご希望の受電場所(住所)から対象事業所を検索いただき、お申込みください。
〈申込書〉
※ 事前相談依頼に基づきご提供する情報は、発電設備設置場所近傍の送変電設備の連系制限の有無を簡易的に確認した結果です。この回答をもって系統連系の可否を確約するものではありません。詳細な検討につきましては、接続検討のお申込み後に実施いたします。
こちらはFIT制度(再生可能エネルギー固定価格買取制度)をご検討中の方の窓口となります。
FIT制度以外をご希望の方は こちら よりご確認ください。
申請ガイド からも必要書類のご確認及びダウンロードが可能です。
◇発電者さまが、設置される発電設備を電力系統に接続するにあたり、電力系統への影響や送配電設備の新設・増強工事の必要性等について、技術的な検討を実施するため、接続検討のお申込みが必要となります。
なお、接続検討のお申込みにつきましては、以下、最新の「接続検討申込書」をダウンロードの上、ご提出をお願いいたします。
〈申込書〉
※ 接続検討申込書 様式1(9)特記事項の欄または、メール本文に調査料請求先の宛名、請求先住所を記載するようお願いいたします。
※ 申込書類に不備がある場合、受付ができかねますので、下記の記載例および不備が多い項目の例をご確認の上、申込書類を作成いただきますようお願いいたします。
〈申込書〉推奨
下記シートを提出いただくと、申請が円滑に進みます。
(未提出の場合、当社から申請者様に連絡し、追加確認をさせていただくことがございます。)
※ 接続検討蓄電池併設情報確認シートは当社の試験的運用ですのでご理解ご協力をお願いします。
〈申込書〉(当社作成)
この度、当社にて独自に接続検討申込書の改訂を行いました。
受電電力の計算が自動で行われるなど、従来の申込書よりも入力ミスが起こりづらくなっております。
当社との不備に関するやりとりの減少が見込まれ、より申込完了までの期間を短くすることができますので、ぜひご活用ください。
〈申込書〉記載例(当社作成)
この度、当社にて高圧-太陽光、蓄電池単独の申込書の記載例を作成しました。
こちらを必ずご確認お願いします。
※ PG独自改訂版の申込書とは一部記載内容が異なりますので、ご了承ください。
〈申込書〉記載例等(電力広域的運営推進機関)
電力広域的運営推進機関ホームページ から、高圧-太陽光以外と特別高圧の申込書の記載例等がご確認いただけます。
〈申込書〉不備が多い項目の例
◇当社所定の様式に必要事項をご記入の上、当社ネットワークサービスセンター特高(高圧)連系グループへメールにてお申込みいただきます。
《接続検討申込み専用メールアドレス》
fit_setuzokukentou@tepco.co.jp
※ FIT制度をご検討中の方用の専用申込みメールアドレスです。
FIT制度以外をご検討の方は こちら よりご確認いただきご提出をお願いいたします。
接続検討申込み以外のお申込みや お問合せ ※ 等は受付いたしませんので予めご了承ください。
※ メール容量が7MBを超える場合は、お手数ですが7MB以内に分割してメール送付していただきますようお願いします。
◇接続検討に先立ち、1地点1検討につき調査料(22万円)を申し受けます。
- 調査料につきましては、お申込受付後、お振込用紙を送付いたしますので、お振込みいただきますようお願いします。
- 申込受付完了および入金を確認の後、直ちに接続検討を開始いたします。
◇原則として、接続検討申込みおよび接続検討調査料のご入金を確認のうえ、3ヶ月以内(逆変換装置を用いている発電出力が500kW未満の高圧連系の検討期間は2ヶ月以内)にご回答いたします。
※ 検討に必要となるデータのご提出を追加でお願いすることがございます。
※ 接続検討開始のお知らせにつきましては、メールにてお知らせいたします。
※ 接続検討回答書のメール送付先につきましては、接続検討開始のお知らせと同一送付先となります。
※ 以下のいずれかに該当する場合は、原則調査料を申受けません。
○発電設備等が既に系統連系されており(増設・設備変更の場合を含む)、以下の条件をすべて満たす場合
- アクセス線工事が不要
- 技術検討が軽微(供給設備の熱容量の確認のみ、又は同程度の確認のみの場合)
○接続検討実施後の条件変更(系統状況変更の場合も含む)に伴う再検討において、以下の条件を全て満たす場合
- 既回答内容で供給可能
- 技術検討が軽微(供給設備の熱容量の確認のみ、又は同程度の確認のみの場合)
○接続検討回答書1年未満
- (接続検討回答日を起算として回答日から1年未満の場合)
◇原則として、接続検討申込みおよび接続検討調査料のご入金を確認のうえ、3ヶ月以内(逆変換装置を用いている発電出力が500kW未満の高圧連系の検討期間は2ヶ月以内)にご回答いたします。
◇原則として、接続検討の結果に関する接続検討回答書はメールにてお送りいたしますので、ご確認ください。
◇必要となる工事の概要や工期、工事費負担金等を概算でご回答いたします。回答書記載の工事費と広域機関で公表している標準的単価を用いて算出した工事費に大きな差異が生じる場合は、必要に応じてその理由をご説明させていただきます。標準的単価については、 広域機関のホームページ をご参照ください。
(注)接続検討の回答は、系統連系や工事費、 所要工期を保証するものではありません。
こちらはFIT制度(再生可能エネルギー固定価格買取制度)をご検討中の方の窓口となります。
FIT制度以外をご希望の方は こちら よりご確認ください。
申請ガイド からも必要書類のご確認及びダウンロードが可能です。
2020年10月の「定款、業務規程及び送配電等業務指針変更の認可」に伴い、電力受給申込みの際、保証金の支払いが必要となります。
*保証金の入金確認とWeb申込システム(書類含む)の受領をもって受給契約受付となります。
*保証金請求書は、Web申込システム(必要書類含む)にて申込み書類等を受領後に、発行させていただきます。お手数ですが、Web申込システム「東電PGへの連絡事項」欄に保証金請求書の 郵送先について記載いただくようお願いいたします。
◇発電設備の新設・買取開始後の発電出力変更(契約変更)をご希望される場合は、接続契約および特定契約をお申込みいただきます。
※ ご提出いただいた書類に不足や不備がある場合は、申込書類等を一式ご返却する場合がございますので、必要書類をご確認のうえお申込みしていただきますようお願いいたします。
電力受給契約のお申込みは、こちらから
- <サービスご利用マニュアル>
- Web申込システムご利用マニュアル
- Web申込システム(高圧・特別高圧)申込登録入力例
- Web申込システムに使用するID・パスワードをお持ちでない方は、 こちら からご利用申請をお願いいたします。
電力受給契約申込書兼系統連系申込書の作成方法が変更になりました。
◇ 2017年10月30日(月)より電力受給契約申込書兼系統連系申込書がWeb申込システム
上から自動作成するように変更いたしました。
なお、電力受給契約申込書添付資料につきましては、これまで同様ダウンロードのうえ、必要事項を記入し、PDFにてお申込みください。
◇ 振込先口座情報は、Web申込システムへ入力いただくよう変更いたしました。
◇お申込み内容が接続検討時の内容と変更がないことを確認いたします。
※ 接続検討時と発電設備の容量や当社の系統状況が相違する場合は、再度、接続検討が必要となることがあります。接続検討回答書が1年未満のものは調査料不要となりますが、接続検討回答書が1年を超過したものは、改めて調査料を申受けます。
※ 電力受給契約申込書兼系統連系申込書(高圧・特別高圧:再生可能エネルギー発電設備用)において捺印が必要なページについては、ご捺印のうえ当該ページをPDFにして添付してください。
〈申込書〉
- 電力受給契約申込書兼系統連系申込書(高圧・特別高圧:再生可能エネルギー発電設備用)
- 電力受給契約申込書添付資料1-1(太陽光発電設備(複数設置時)) (52KB)
- 電力受給契約申込書添付資料1-1(太陽光発電設備) (38KB)
- 電力受給契約申込書添付資料1-2(太陽光発電設備以外の発電設備) (43KB)
- 電力受給契約申込書添付資料1-3(太陽光発電設備以外の発電設備) (48KB)
- 電力受給契約申込書添付資料2 (54KB)
- 設備(パネル・PCS等)仕様書
- 接続検討回答書(写)
- 単線結線図
- 構内図および付近図(PCS等の設置場所が分かる図面を含む)
- ノンファーム型接続同意書【電力受給契約】 (42KB)
- 出力制御機能付PCS等の仕様確認依頼書 (384KB)
- PCS等系列単位の諸元一覧
- 制御システム概略図等(PCS等のシステム構成が分かるもの)
- PCS等設置スケジュール(予定)
〈記載例〉
- 電力受給契約申込書添付資料1-1(太陽光発電設備) (162KB)
- 電力受給契約申込書添付資料1-2(太陽光発電設備以外の発電設備) (183KB)
- 電力受給契約申込書添付資料1-3(太陽光発電設備以外の発電設備) (172KB)
- 電力受給契約申込書添付資料2(バイオマス発電の場合) (71KB)
- 電力受給契約申込書添付資料2(太陽光発電の場合) (73KB)
小売電気事業者さまへ、電気のご使用(需給申込み)手続きをお願いいたします。
◇ 電力受給契約のお申込みは、再生可能エネルギー電気の買取りに関するお手続きであり、発電者さまの売電設備が停止されている場合における保安設備等への電気の供給は小売電気事業者さまより行われます。
◇ 発電設備を新設する場合は、発電(需要)場所内でご使用になられる保安設備等の電気について、すみやかに小売電気事業者さまへお申込みをお願いいたします。
電気ご使用お申込みがお済みの場合、お申込番号および供給地点特定番号をご確認のうえ、「Web申込システム」の記事欄にご入力ください。
※ 小売電気事業者さまから接続供給のお申込みが整うまでは当社工程を保留させていただきます。 当社工程のイメージは こちら
発電者さまと当社との間で接続契約締結後、国への事業計画認定の申請が可能となります。
取得されましたら事業計画認定通知書(写)は、Web申込システムの「申込検索一覧」画面の修正ボタンをクリックし、事業計画認定情報を入力のうえ、事業計画認定通知書(写)をシステムへアップロードしてください。
※ 申込登録時に、振込先口座情報を入力されなかった場合は、事業計画認定通知書(写)をアップロードして頂く際に、あわせて振込先口座情報の入力をお願いいたします。未入力のまま、確認ボタンを押すとエラーが表示されます。
また、振込先口座情報を新規入力または変更した場合、振込先口座を変更される場合のお申込みをご確認のうえ、変更後の電力受給契約申込書兼系統連系申込書を高圧連系グループへご提出をお願いいたします。
※ 振込先口座を変更される場合のお申込みは こちら
◇支払期限日までにお支払いいただきます。
◇接続契約締結後、1ヶ月以内に負担金が支払われない場合は、当該契約を解約することがあります。
◇当社が工事可能となる時期について協議させていただきます。
◇発電設備、受電設備の運転開始・停止時期の調整等、円滑な工事実施にご協力をお願いいたします。
◇工事が遅延する場合等については、発生の都度、速やかにお知らせいたします。
◇必要に応じて、発電者さまと当社で図面協議をさせていただきます。
◇ご提出いただいた事業計画認定通知書(写)を当社が受領後、受給開始日を協議させていただき特定契約を締結いたします。当社より「落成受付完了のお知らせ」および「特定契約締結完了のお知らせ」を発電者さま、もしくは申込委任者さま(電気工事店さま、または主任技術者さま)へメールにてお知らせいたします。なお、事業計画認定通知書(写)のご提出がお済みでない場合は、特定契約締結ができませんので、すみやかにWeb申込システムの「申込検索一覧」画面の修正ボタンをクリックし事業計画認定情報を入力のうえ、事業計画認定通知書(写)をシステムアップロードしてください。
※ 「落成受付完了のお知らせ」および「特定契約締結完了のお知らせ」は「Web申込システム」へお申込み登録時、申込委任者さま(電気工事店さま、または主任技術者さま)に、メールアドレスを登録された場合は、申込委任者さまへメールにてお知らせいたします。
※ お電話等で、落成受付(工事実施受付)をお済みの場合でも「落成受付完了のお知らせ」をメールにてお知らせいたしますので、予めご承知おきください。
当社より「系統連系完了のお知らせ」を発電者さま、もしくは申込委任者さま(電気工事店さま、または主任技術者さま)へメールにてお知らせいたします。
発電者さまにつきましては、別途「【購入実績お知らせサービス】新規ユーザー登録のお願い」をメールにてお知らせいたします。
毎月の購入電力量等の実績(検針票)については、紙媒体による発行はいたしません。
WEBでご確認いただける「購入実績お知らせサービス」のご加入をお願いいたします。
買取開始後(連系開始後)弊社設備点検・修繕等により工事を実施することになった場合は、発電設備を停止または解列していただく場合がございます。詳細は こちら (11KB) をご確認ください。
○売電先を当社へ変更される場合のお申込み
(設備変更がない場合)
◇発電者さまが売電先を当社へ変更される場合は、現在ご契約の小売電気事業者さまよりネットワークサービスセンターへ発電量調整供給契約の廃止申込みをご提出していただくようお願いいたします。
万が一、廃止申込みがご提出されていない場合は、ご希望の変更日に変更できない場合があります。また、必要となる全てのお申込みの照合ができない場合にはお申込書をご返却させていただく場合があります。
※ 諸協議・手続きのため、工事がない場合でもお申込み受付から供給開始まで最低でも10営業日必要となります。
※ 設備変更(契約変更を含む)を希望される場合は、別途お申込みが必要となります。
◇設備変更(契約変更含む)される場合のお申込みを参照ください。
以下の申込書等を専用アドレスにてご提出ください【お願い】※申込みメールは1発電所につき1メールでお願いします。
〈チェックリスト〉※申込みの際に内容ご確認の上、チェックをして必要書類と併せて提出をお願いします。
〈申込書〉※記載例をご確認の上、作成をお願いします。
※ <必要書類>:※資料1-1~1-3までは、記載例をご確認の上、作成し提出をお願いします。
- 電力受給契約申込書添付資料1-1(太陽光発電設備) (38KB)
- 電力受給契約申込書添付資料1-1(太陽光発電設備(複数設置時)) (52KB)
- 電力受給契約申込書添付資料1-2(太陽光発電設備以外の発電設備) (43KB)
- 電力受給契約申込書添付資料1-3(太陽光発電設備以外の発電設備) (48KB)
- 受電地点特定番号・認定日・認定ID・受給開始日・買取期間・買取価格等がわかる資料
★記載例★
- 【申込書記入例】電力受給契約申込書兼系統連系申込書 (310KB)
- 電力受給契約申込書添付資料1-1(太陽光発電設備) (162KB)
- 電力受給契約申込書添付資料1-1(太陽光発電設備(複数設置時)) (155KB)
- 電力受給契約申込書添付資料1-2(太陽光発電設備以外の発電設備) (183KB)
- 電力受給契約申込書添付資料1-3(太陽光発電設備以外の発電設備) (172KB)
《売電先変更申込み専用アドレス》
fit_switching@tepco.co.jp
※ 上記メールアドレスは売電先変更申込み専用アドレスです。
売電先変更申込み以外のお申込みや お問合せ 等は受付いたしませんので予めご了承ください。
※ お申込みに必要な日数として、原則10営業日をいただいております。
書類の不備・不足が解消してからの契約手続きとなりますので期日に余裕を持って申込みいただけますようお願いします。
※ メール容量が7MBを超える場合は、お手数ですが7MB以内に分割してメール送付していただきますようお願いします。
○ご契約名義を変更される場合のお申込み
以下の申込書等を専用アドレスにてご提出ください
【接続検討回答後~受給契約申込前の場合】
〈申込書〉(提出書類)
〈記載例〉
【受給契約申込後で接続契約締結前(認定取得前)の場合 】
〈申込書〉(提出書類)
※ 受給申込受付サービスの「申込者ID」をご変更される場合は、ご変更後の申込者IDをご記載ください。
〈記載例〉
【接続契約締結後(認定取得後)で連系前または連系後の場合】
〈申込書〉(提出書類)
※ 受給申込受付サービスの「申込者ID」をご変更される場合は、ご変更後の申込者IDをご記載ください。
- 変更後の電力受給契約申込書兼系統連系申込書(高圧・特別高圧:再生可能エネルギー発電設備用) (97KB)
- 事後変更届出(写)もしくは変更認定通知書
〈記載例〉
※ 事業譲渡については、変更認定となります。(認定・制度詳細については 資源エネルギー庁ホームページ の確認をお願いします)
《名義変更・振込先口座変更申込み専用アドレス》
fit_meihen@tepco.co.jp
※ 上記メールアドレスは名義変更・振込先口座変更申込み専用アドレスです。
名義変更・振込先口座変更以外のお申込みや お問合せ 等は受付いたしませんので、予めご了承ください。
※ メール容量が7MBを超える場合は、お手数ですが7MB以内に分割してメール送付していただきますようお願いします。
○振込先口座を変更される場合のお申込み
以下の申込書等を専用アドレスにてご提出ください
〈申込書〉
- 変更後の電力受給契約申込書兼系統連系申込書(高圧・特別高圧:再生可能エネルギー発電設備用) (96KB)
申込書へは、事業者名・申込種別・発電場所・申込委任者・振込先口座を記載のうえ、ご提出ください。
《名義変更・振込先口座変更申込み専用アドレス》
fit_meihen@tepco.co.jp
※ 上記メールアドレスは名義変更・振込先口座変更申込み専用アドレスです。
名義変更・振込先口座変更以外のお申込みや お問合せ 等は受付いたしませんので、予めご了承ください。
○設備変更(契約変更含む)される場合のお申込み
以下の申込書等を専用アドレスにてご提出ください
〈接続検討要否確認依頼書〉
〈発電出力増設申込みの場合:接続検討申込書〉
- 接続検討申込書[高圧](発電出力の増設についてのお申込み) (151KB)
- 接続検討申込書[特別高圧](発電出力の増設についてのお申込み) (225KB)
※2020年10月1日より申込書が新しくなりました。
〈申込書〉
- 電力受給契約申込書兼系統連系申込書(高圧・特別高圧:再生可能エネルギー発電設備用) (96KB)
- 電力受給契約申込書添付資料1-1(太陽光発電設備(複数設置時)) (52KB)
- 電力受給契約申込書添付資料1-1(太陽光発電設備) (38KB)
- 電力受給契約申込書添付資料1-2(太陽光発電設備以外の発電設備) (43KB)
- 電力受給契約申込書添付資料1-3(太陽光発電設備以外の発電設備) (48KB)
- 電力受給契約申込書添付資料2 (46KB)
- 設備(パネル・PCS等)仕様書
- 出力制御機能付PCS等の仕様確認依頼書 (46KB)
- ノンファーム型接続同意書 【電力受給契約】 (46KB)
◇お申込み方法
《買取開始前のお申込みの場合》
fit_setuhen@tepco.co.jp
※ 上記メールアドレスは買取開始前の設備変更申込み専用のアドレスです。
設備変更申込み以外のお申込みや お問合せ 等は受付いたしませんので予めご了承ください。
※ メール容量が7MBを超える場合は、お手数ですが7MB以内に分割してメール送付していただきますようお願いします。
《買取開始後のお申込みの場合》
Web申込システムよりお申込みください。
※ 買取開始後の発電出力の変更がある場合には、変更される設備の仕様書をご用意のうえ新設のお申込み同様なお手続きが必要となります。
注1 発電出力の増設については受給契約申込みサービスよりお申込みください。
注2 発電出力の増設以外のお申込みは買取開始前と同様にメールにてお申込みください。
◇当社とご契約の有無を確認のうえでお申込みください。
○電力受給契約を廃止される場合のお申込み
(連系後の場合)
以下の申込書等を専用アドレスにてご提出ください
〈申込書〉
- 電力受給契約申込書兼系統連系申込書(高圧・特別高圧:再生可能エネルギー発電設備用) (96KB)
- 受電地点特定番号がわかる資料
申込書へは、事業者名・申込種別・希望日・発電場所・申込委任者を記載のうえ、ご提出ください。
《電力受給契約廃止・お申込み取り下げ専用アドレス》
fit_torisage@tepco.co.jp
※ 上記メールアドレスは電力受給契約廃止・お申込み取り下げ専用アドレスです。
電力受給契約廃止・お申込み取り下げ以外のお手続きや お問合せ 等は受付いたしませんので、予めご了承ください。
※ メール容量が7MBを超える場合は、お手数ですが7MB以内に分割してメール送付していただきますようお願いします。
○お申込みを取り下げされる場合のお手続き
(連系前の場合)
以下の申込書等を専用アドレスにてご提出ください
〈申込書〉
《電力受給契約廃止・お申込み取り下げ専用アドレス》
fit_torisage@tepco.co.jp
※ 上記メールアドレスは電力受給契約廃止・お申込み取り下げ専用アドレスです。
電力受給契約廃止・お申込み取り下げ以外のお手続きや お問合せ 等は受付いたしませんので、予めご了承ください。
※ メール容量が7MBを超える場合は、お手数ですが7MB以内に分割してメール送付していただきますようお願いします。
Web申込システム
発電設備の新設・買取開始後の発電出力変更(契約変更)をご希望される場合は、接続契約および特定契約をお申込みいただけます。
- <サービスご利用マニュアル>
- Web申込システムご利用マニュアル
- Web申込システム(高圧・特別高圧)申込登録入力例
- Web申込システムに使用するID・パスワードをお持ちでない方は、 こちら からご利用申請をお願いいたします。
FIP制度に関するお手続き
FIP認定設備としての電力供給開始までの手続きは、国からの事業計画認定に当たり、あらかじめ発電量調整供給契約の申込みをする必要がありますので、当社HPの 「発電量調整供給契約の高圧・特別高圧発電側申込み概要」 をご参照ください。
買取先が不在となり、一定条件を満たし、国の許可を得た電源については、当社で一時的な買取が可能となります。
ただし、買取価格は基準価格(一時期の市場価格の平均額で、FIP制度における収入水準)の80%となり、最長でも連続12か月となります。
一時調達契約の適用要件と制約事項
以下の申込書等を専用アドレスにてご提出ください。
【お願い】※申込みメールは1発電所につき1メールでお願いします。
- 一時調達契約申込書
- 受電地点特定番号・認定日・認定ID・受給開始日・買取期間・買取価格等がわかる資料
《一時調達契約(売電先変更)申込みアドレス》
※上記メールアドレスは売電先変更申込み専用アドレスです。
売電先変更申込み以外のお申込みやお問合せ等は受付いたしませんので予めご了承ください。
※お申込みに必要な日数として、原則10営業日をいただいております。
書類の不備・不足が解消してからの契約手続きとなりますので期日に余裕を持って申込みいただけますようお願いします。
※メール容量が7MBを超える場合は、お手数ですが7MB以内に分割してメール送付していただきますようお願いします。
太陽光発電設備の廃棄等費用積立制度について
2022年7月から、改正再エネ特措法等の下で、太陽光発電設備の廃棄等に関する費用について、太陽光発電事業者に対して、原則、源泉徴収的な外部積立てを求める制度が開始しております。
本制度の対象、積立方式、金額等は経済産業省 資源エネルギー庁のHPに用意されている「廃棄等費用積立ガイドライン」をご参照ください。
なお、発電設備(発電出力)に変更がなく積立区分のみ変更の場合は以下メールアドレスに変更認定書のご提出をお願いいたします。
《積み立て区分変更メールアドレス》
FIT太陽光発電および風力発電事業さまの出力制御に関するお手続き
お手続きに関する案内はこちら
・FIT太陽光発電および風力発電事業さまの出力制御に関するお手続きのご案内
<新ルール対応>
- 既存のPCS等に出力制御機能のみを増設する場合はの手続きは方法は、下記メールアドレスに「出力制御機能付PCS様確認依頼書」、「PCS系列単位の諸元一覧」を提出していただきます。
- 既存PCS等を出力制御機能付PCS等に変更する場合は、「設備変更(契約変更含む)される場合のお申込み」から手続きをお願いいたします。
《既存のPCS等に、出力制御機能のみを増設する場合の専用アドレス》
- 【高圧】: kouatu_seigyosouti@tepco.co.jp
- 【特別高圧】: tokkou_seigyosouti@tepco.co.jp
<旧ルール対応>
出力制御に関する連絡先については、下記メールアドレスに提出をお願いいたします。《出力制御に関する連絡先の提出先アドレス》
出力制御機能付PCS等技術仕様書および伝送仕様書について
技術仕様書および伝送仕様書については、 こちら を参照ください。
お手続きのサポート
再生可能エネルギ-電気の受付担当箇所
東京電力パワーグリッド ネットワークサービスセンター 特高(高圧)連系グループ
- ※
番号をよくお確かめのうえ、おかけ間違いのないようお願いいたします。
[営業時間:下記休業日を除く平日の9時から12時、午後1時から5時]
休業日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~31日、1月2日~3日)
- 営業時間外は、ご利用できませんので、あらかじめご了承ください。