福島第二原子力発電所からのお知らせ(広報紙)
福島第二原子力発電所広報紙を掲載しています。
最新号
-
Vol. 98
●発電所の業務をご紹介します ●重機の点検・操作訓練を行っています
●発電所構内の空間線量 ●燃料の保管と冷却状況
●当直員による消防訓練を行いました
●発電所データBOX -
Vol. 97
●発電所の業務をご紹介します ●廃止措置作業についてお知らせします
●発電所構内の空間線量 ●燃料の保管と冷却状況
●富岡町「麓山の火祭り」に参加いたしました
●発電所データBOX -
Vol. 96
●発電所の業務をご紹介します ●みなさまのご質問におこたえします
●発電所構内の空間線量 ●燃料の保管と冷却状況
●食で応援!社員食堂『常磐もの』メニュー
●発電所データBOX -
Vol. 95
●2024年度の新入社員を紹介します ●みなさまのご質問におこたえします
●発電所構内の空間線量 ●燃料の保管と冷却状況
●夜の森桜まつり2024が開催されました
●発電所データBOX -
Vol. 94
●発電所の業務をご紹介します ●みなさまのご質問におこたえします
●発電所構内の空間線量 ●燃料の保管と冷却状況
●夜の森地区美化活動に参加しました
●発電所データBOX -
Vol. 93
●発電所の業務をご紹介します ●みなさまのご質問におこたえします
●発電所構内の空間線量 ●燃料の保管と冷却状況
●冬の風物詩 富岡町・楢葉町イルミネーション
●発電所データBOX
バックナンバー
-
-
-
-
Vol. 89
●新入社員の育成に努めてまいります ●みなさまのご質問におこたえします
●発電所構内の空間線量 ●燃料の保管と冷却状況
●楢葉町職域対抗ソフトボール大会に参加しました
●発電所データBOX -
Vol. 88
●発電所長の交代について ●発電所の業務をご紹介します
●発電所構内の空間線量 ●燃料の保管と冷却状況
●みなさまのご質問におこたえします ●桜まつり2023が開催されました
●みなさまの声をお聞かせください ●発電所データBOX -
Vol. 87
●発電所の業務をご紹介します ●みなさまのご質問におこたえします
●発電所構内の空間線量 ●燃料の保管と冷却状況
●ウィンターイルミネーションが点灯されました ●みなさまの声をお聞かせください
●発電所データBOX
-
Vol. 86
●発電所の業務をご紹介します ●みなさまのご質問におこたえします
●発電所構内の空間線量 ●燃料の保管と冷却状況
●秋の地域イベントが開催されました ●みなさまの声をお聞かせください
●発電所データBOX -
Vol. 85
●発電所の業務をご紹介します ●みなさまのご質問におこたえします
●発電所構内の空間線量 ●燃料の保管と冷却状況
●第一回ならは百年祭が開催されました ●みなさまの声をお聞かせください
●発電所データBOX -
Vol. 84
●廃止措置における汚染状況の調査を開始しました ●発電所の業務をご紹介します
●発電所構内の空間線量 ●燃料の保管と冷却状況
●みなさまのご質問におこたえします ●みなさまの声をお聞かせください
●発電所データBOX -
Vol. 83
●廃止措置実行計画2022を作成しました ●みなさまのご質問におこたえします
●発電所構内の空間線量 ●燃料の保管と冷却状況
●新入社員の育成に努めてまいります ●みなさまの声をお聞かせください
●発電所データBOX -
Vol. 82
●廃止措置における解体撤去作業の開始について ●発電所の業務をご紹介します
●3月16日に発生した地震の状況について ●発電所構内の空間線量
●燃料の保管と冷却状況 ●当所ホームページをリニューアルしました!
●みなさまの声をお聞かせください ●発電所データBOX -
Vol. 81
●みなさまのご質問におこたえします ●発電所の仲間をご紹介します ●発電所構内の空間線量
●燃料の保管と冷却状況 ●発電所の業務をご紹介します ●みなさまの声をお聞かせください
●発電所データBOX
-
Vol. 80
●廃止措置作業の進捗状況について ●みなさまのご質問におこたえします
●発電所の業務をご紹介します ●発電所構内の空間線量 ●燃料の保管と冷却状況
●木戸ダム「スワン祭」が開催されました ●みなさまの声をお聞かせください
●発電所データBOX -
vol.79
●廃止措置作業の進捗状況について ●みなさまのご質問におこたえします ●発電所の業務をご紹介します ●発電所構内の空間線量 ●燃料の保管と冷却状況 ●木戸ダム「スワン祭」が開催されました ●みなさまの声をお聞かせください ●発電所データBOX
-
vol.78
●廃止措置作業に着手いたしました ●みなさまのご質問におこたえします ●発電所の業務をご紹介します ●発電所構内の空間線量 ●燃料の保管と冷却状況 ●かえるの郷トライアスロンが開催されました ●みなさまの声をお聞かせください ●発電所データBOX
-
vol.77
●廃止措置計画認可申請書が認可されました●新入社員の育成に努めてまいります ●発電所構内の空間線量 ●燃料の保管と冷却状況みなさまのご質問におこたえします ●当所における核物質防護に係る事案について みなさまの声をお聞かせください。 ●発電所データBOX
-
vol.76
●発電所の業務をご紹介します ●みなさまのご質問におこたえします ●発電所構内の空間線量 ●燃料の保管と冷却状況 ●3.11の復興イベントが開催されました ●みなさまの声をお聞かせください ●発電所データBOX
-
vol.75
●発電所の業務をご紹介します みなさまのご質問におこたえします ●発電所構内の空間線量 ●燃料の保管と冷却状況 ●冬の町並みをイルミネーションが彩りました ●みなさまの声をお聞かせください ●発電所データBOX
-
vol.74
●発電所の業務をご紹介します ●みなさまのご質問におこたえします ●発電所構内の空間線量 ●燃料の保管と冷却状況 ●木戸川のやな場が再建されました ●みなさまの声をお聞かせください ●発電所データBOX
-
vol.73
●廃止措置計画認可申請書の概要について ●発電所の業務をご紹介します ●発電所構内の空間線量 ●燃料の保管と冷却状況 ●みなさまのご質問におこたえします ●「笑ふるタウンならは」2周年感謝祭!! ●みなさまの声をお聞かせください ●発電所データBOX
-
vol.72
"●廃止措置計画認可申請書の概要について ●みなさまのご質問におこたえします ●みなさまの声をお聞かせください ●発電所構内の空間線量 ●燃料の保管と冷却状況 ●「道の駅ならは物産館」リニューアルオープン!! ●発電所データBOX"
-
vol.71
●廃止措置計画認可申請書を提出いたしました ●新入社員の育成に努めてまいります ●発電所構内の空間線量 ●燃料の保管と冷却状況 ●みなさまのご質問におこたえします ●みなさまの声をお聞かせください ●発電所データBOX
-
vol.70
●発電所長の交代について ●発電所の仲間をご紹介します ●発電所構内の空間線量 ●燃料の保管と冷却状況 ●常磐線が9年ぶりに全線運転再開しました ●皆さまの声をお聞かせください ●発電所データBOX
-
vol.69
●廃炉の実施に係る安全協定を締結しました ●発電所の業務をご紹介します ●発電所構内の空間線量 ●燃料の保管と冷却状況 ●連携を大切に消火訓練を実施しています ●発電所データBOX
-
-
vol.41
●11月22日に発生した地震におけるプラント状況 ●原子力防災訓練を実施しました ●4号機で使用済燃料プールゲートを閉じる作業が完了しました ●燃料の冷却状況 ●発電所周辺の放射線量計測状況
-
vol.40
●福島県民代表の方々による視察が行われました ●3原子力発電所による「技術技能競技大会」を福島第二で開催しました ●4号機で使用済燃料プールゲートを閉じる作業が始まります ●燃料の冷却状況 ●発電所周辺の放射線量計測状況
-
vol.39
●当所における核物質防護規定の遵守義務違反についてのお詫び ●4号機蒸気乾燥器支持ブラケットの修理作業が完了しました ●電源車を使った電気の供給試験を実施しました ●燃料の冷却状況 ●発電所周辺の放射線量計測状況
-
vol.38
●震災後の冷温停止維持に係わる設備の復旧完了までと、現在の安定した燃料の冷却・保管状況について ●新入社員研修も節目を迎え、新たな職場での活躍が期待されます ●燃料の冷却状況 ●発電所周辺の放射線量計測状況
-
vol.37
●地域の皆さまにご安心していただけるよう燃料の安定冷却と管理をしっかり行います ●原子力災害に備えた訓練を繰り返し実施しています ●熱中症の防止などに向けた取り組みを強化しています ●燃料の冷却状況 ●発電所周辺の放射線量計測状況
-
vol.36
●定期的に電気設備の点検を実施しています ●ガスタービン発電機車の屋外ケーブルについて小動物対策を講じています ●モニタリングポストの定期点検を実施しました ●燃料の冷却状況 ●発電所周辺の放射線量計測状況 ●みなさまのご質問にお答えします
-
vol.35
●59名の新入社員を迎えて研修を行っています ●高線量下作業や夜間を想定した訓練を実施しました ●普通救命講習会を定期的に開催しています ●燃料の冷却状況 ●発電所周辺の放射線量計測状況
-
-
vol.33
●原子力災害に備えた総合訓練を実施しました ●風向、風速を測定する設備の点検を実施しました ●繰り返し火災訓練を実施しています ●燃料の冷却状況 ●モニタリングポスト(MP)の計測状況 ●潤滑油診断の基礎知識や潤滑油の管理方法を学びました
-
vol.32
●緊急時における中央制御室と緊急時対策本部との連携訓練を実施しています ●非常時に電気を供給するディーゼル発電機を点検しています ●発電所周辺の潮位等を常時測定し監視しています ●燃料の冷却状況 ●モニタリングポスト(MP)の計測状況 ●作業現場に隠れた危険箇所を見つけて災害発生の防止につなげます
-
vol.31
●燃料の冷却を維持しながら電源盤の取り替え作業を行っています ●燃料の冷却状況等について県や各市町村による現地調査が行われました ●緊急時の作業環境を想定した訓練を実施しました ●燃料の冷却状況 ●モニタリングポスト(MP)の計測状況 ●燃料の冷却に係わる設備の信頼性向上として3号機使用済燃料プール冷却系の配管を加工しました
-
vol.30
●緊急時の電源確保に向けた電源車の接続訓練を実施しました ●燃料の冷却に係わる設備の信頼性向上として3号機使用済燃料プール冷却系の配管を加工します ●外部電源を確保するための送電設備のメンテナンスをしています ●燃料の冷却状況 ●モニタリングポスト(MP)の計測状況 ●危険を予知し共有することで、安全意識の向上に努めています
-
vol.29
●原子力防災訓練で緊急時の対応力を確認しました ●超高圧開閉所は発電所と外部電源をつなぐ重要な設備です ●当直員による火災対応訓練を実施しました ●燃料の冷却状況 ●モニタリングポスト(MP)の計測状況 ●1号機で使用済燃料プールゲートを閉じる作業等を実施しています
-
vol.28
●1号機で圧力抑制室内の点検が完了しました ●作業員の「安全」を確保するため「危険」を体感する研修を実施しています ●新入社員を対象とした研修を実施しました ●燃料の冷却状況 ●モニタリングポスト(MP)の計測状況 ●3号機で使用済燃料プールゲートを閉じる作業等が完了しました
-
vol.27
●3号機で使用済燃料プールゲートを閉じる作業等を実施しています ●1号機で圧力抑制室内の点検を実施しています ●福島第一廃炉作業の後方支援<消波ブロック編> ●燃料の冷却状況 ●モニタリングポスト(MP)の計測状況 ●1号機主排気ダクト接続配管からの空気の漏えいに関する原因と対策についてとりまとめました
-
vol.26
●使用済燃料プール水の供給源となるタンクの点検を行っています ●緊急時でも確実に電源を確保するため点検を実施していきます ●福島第一廃炉作業の後方支援<溶接型タンク編> ●燃料の冷却状況 ●モニタリングポスト(MP)の計測状況 ●4号機主排気筒モニター系における微量なセシウム134、137の検出について
-
vol.25
●3号機の原子炉内構造物の点検を行い健全性を確認しました ●「技術・技能大会」で訓練の成果を確認しました ●安全活動がより定着した職場を目指します ●燃料の冷却状況 ●モニタリングポスト(MP)の計測状況 ●総合訓練を重ねることで緊急時における対応力の向上に努めています
-
vol.24
●「技術・技能大会」を開催し訓練の成果を確認しました ●機械加工を体験しながら学ぶ施設を開設しました ●燃料冷却に係わる設備を計画的に点検しています ●燃料の冷却状況 ●モニタリングポスト(MP)の計測状況 ●軽油タンク配管から油が漏れた原因等についてとりまとめました
-
vol.23
●燃料の安定冷却を24時間体制で支えています ●専門家が設備の定期診断を実施しています ●熱中症対策を強化し作業員の安全を守ります ●燃料の冷却状況 ●モニタリングポスト(MP)の計測状況 ●1号機使用済燃料プール内に異物(カラビナ)が混入した原因について取りまとめました
-
vol.22
●原子力安全を最優先に取り組みを進めてまいります ●作業現場に隠れた危険個所を見つけて災害発生の防止に努めます ●モニタリングポストの取り替えを実施しました ●燃料の冷却状況 ●原子炉建屋・タービン建屋などの誘導灯の修理を行いました
-
vol.21
●緊急時を想定した原子力防災訓練を行いました ●3号機の燃料移動が完了しました ●作業に潜む危険を予知するために体感研修を開催しました ●燃料の冷却状況 ●偵察用ロボットの操作訓練を行いました
-
vol.20
●当所で発生した死亡事故に関する原因と対策ならびに安全点検の実施について ●3号機の原子炉開放作業を開始しました ●燃料の冷却状況 ●有事に備えモニタリングカーを配備しています
-
-
vol.18
●3号機の燃料移動に向けた準備作業を進めています ●福島第一廃炉作業の後方支援としての役割を担っています(その2) ●地域で大規模火災が発生した場合には給水隊が出動します ●燃料の冷却状況 ●発電所内の放射線量を常時監視しています
-
vol.17
●発電所の安全確保に向けて電源車を使った訓練を行いました ●3号機では燃料移動へ向けた準備作業を進めています ●発電所から海へ放出する水の放射線量を常時監視しています ●燃料の冷却状況 ●自衛消防隊による消防訓練を行いました
-
vol.16
●燃料冷却を維持していくための安全確保に向けた取り組みを紹介します ●当直員による消防訓練を行いました ●燃料の冷却状況 ●発電所で使う電気設備(1,2号機共用の起動変圧器)の修理を行いました
-
vol.15
●3号機では燃料移動へ向けた準備作業を進めています ●原子炉から取り出した燃料は使用済燃料プールで冷却し続けます(その2) ●冷却設備の維持に向けた取り組みについて紹介します ●燃料の冷却状況 ●建屋の空気換気をするための管から空気が漏えいした原因と対策について取りまとめました
-
vol.14
●1号機の原子炉内構造物の点検を行った結果、機器に異常はありませんでした ●原子炉から取り出した燃料は使用済燃料プールで冷却し続けます ●福島第一廃炉作業の後方支援としての役割も担っています ●燃料の冷却状況 ●原子炉建屋などの誘導灯について調査を実施します
-
vol.13
●1号機の燃料移動が完了しました ●点検作業の際は燃料冷却の維持を最優先に考えています ●「技術・技能大会」を開催し訓練の成果を確認しました ●燃料の冷却状況 ●建屋の換気空気を排気するための管から空気が漏えいしましたが放射性物質の検出はありませんでした
-
vol.12
●1号機で原子炉から使用済燃料プールへの燃料移動を行っています ●燃料移動を安全に進めるため約1,200の手順を踏んでいます ●技術力強化プロジェクトの4チームについて1年間の成果を確認しました ●燃料の冷却状況 ●3号機で高経年化技術評価を行いました
-
vol.11
●1号機の燃料移動に先立ち原子炉開放作業を開始しました ●冷温停止維持に向け、日々、取り組んでいます ●負傷者が発生した際の対応訓練について紹介します ●燃料の冷却状況 ●使用済燃料プール内に異物等があった原因と対策をとりまとめました
-
vol.10
●今年度中に原子炉内にある燃料を使用済燃料プールへ移動する方針です ●ガスタービン発電機車で原子炉等を冷却する設備を動かしました ●発電所構外での大規模火災時には給水隊が出動します ●燃料の冷却状況 ●金山橋の耐震強化工事を行いました
-
vol.9
●消防車を使った火災訓練を行い消化技能の向上をはかりました ●1号機で安全に燃料を移動するため準備を進めています ●重大事故に備えた取り組みを紹介します ●燃料の冷却状況 ●1,2号機の電源設備を修理し通常の状態に戻しました
-
vol.8
●定期的に設備の「健康診断」を行っています ●4号機の原子炉格納容器圧力抑制室の点検・補修が完了しました ●重大事故に備えた取り組みを紹介します ●燃料の冷却状況 ●発電所で使う電気の電源設備を点検します
-
vol.7
●4号機で原子炉格納容器圧力抑制室内の点検を行っています ●港湾内海中から震災時に流出したエンジン発電機を回収しました ●技術力強化訓練の活動紹介「モータ取替チーム」 ●燃料の冷却状況 ●2号機で高経年化技術評価を行いました
-
vol.6
●2号機の原子炉内構造物の点検が完了しました ●原子力防災訓練(緊急時訓練)を行いました ●危険体感教室が開催されました ●燃料の冷却状況 ●第34回安全大会が開催されました
-
vol.5
●2号機で原子炉内構造物の点検を行っています ●冷温停止のため港湾機能の保持を進めています ●技術力強化訓練の活動紹介「ポンプ復旧チーム」 ●燃料の冷却状況 ●処理済み海水を仮設タンクから本設設備へ移送しました
-
vol.4
●2号機の燃料移動作業が完了しました ●地震発生時の対応を紹介します ●技術力強化訓練の活動紹介「ガレキ撤去チーム」 ●燃料の冷却状況 ●発電所敷地周辺および構内の空間放射線量率
-
vol.3
●2号機の原子炉開放作業が完了しました ●2号機の燃料移動作業を開始しました ●技術力強化訓練の活動紹介「ケーブル接続チーム」 ●燃料の冷却状況 ●発電所敷地周辺および構内の空間放射線量率
-
vol.2
●1号機において国による立入検査が行われました ●2号機の原子炉開放作業を実施します ●震災の経験から得た教訓をもとに技術力強化のための訓練を行っています ●燃料の冷却状況 ●発電所敷地周辺および構内の空間放射線量率
-
vol.1
●冷温停止の維持に係わる設備の復旧状況 ●プラント状況 ●原子炉水・使用済燃料プール水温度の傾向 ●全交流電源を喪失した機動的訓練の状況 ●発電所敷地周辺および構内の空間放射線量率