ホタテ応援隊

ほたて応援隊とは

国産の“おいしい”を楽しもう!
食べて応援!海の幸

ALPS処理水海洋放出に伴い、一部の国・地域による
輸入停止措置等により
影響を受けている国産水産品消費拡大に向け、
東京電力ホールディングスが
グループをあげて取り組んでいる活動の総称です。

illust-event

イベントカレンダー

icon_mapエリアを選択
icon_mapキーワード
イベント名をクリックすると詳細が見れます

32025 MARCH

MON TUE WED THU FRI SAT SUN
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
21
22
23
25
26
27
28
29
30
31

42025 APRIL

MON TUE WED THU FRI SAT SUN
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
illust-event

魚ジャパンフェス in 大阪 扇町公園開催!

2025.03.17

魚ジャパンフェス in 大阪 扇町公園開催!
全国各地の魚介グルメが堪能できる「SAKANA&JAPAN FESTIVAL(魚ジャパンフェス)2025 in 大阪 扇町公園」(主催・SAKANA&JAPAN FESTIVAL実行委員会)が2025年3月20日(木)~23日(日)の4日間開催されます。
魚ジャパンフェスは、四方を海に囲まれた日本の大切な食文化で、栄養豊富な「魚食」の活性化を目的に開催している日本最大級の魚介グルメフェスティバルです。マグロやサーモン、ノドグロ、ウニ、カニ、ホタテ、カキ、イクラなど海の幸が大集合。旬で新鮮な魚介を使った海鮮丼、全国各地に伝わる漁師飯や郷土料理のほか、海鮮ラーメンや海鮮パエリアなど和洋中の魚介グルメが味わえます。2024年11月の東京都江東区のお台場青海地区特設会場に続く開催で、お台場では4日間で約20万人が来場し、姉妹イベントを合わせた累計来場者数は210万人に達しました。約80ブースが出店し、魚ジャパンフェスでしか味わえないスペシャルメニューなど厳選した魚介料理をご用意します。おいしく食べて、日本の「魚食」を応援してください!

詳しくはこちら

ホタテ応援隊フェス in 熊本 鶴屋百貨店開催!

2025.03.17

ホタテ応援隊フェス in 熊本 鶴屋百貨店開催!
東京電力ホールディングスでは、3/19(水)~3/25(火)の5日間、熊本鶴屋百貨店本館、および鶴屋フーディーワンにてホタテ販売フェアを開催します。 期間中、ホタテ商品をご購入いただいた方、また会場内スタンプラリーにご参加いただきました方へはノベルティプレゼント※もご用意しております。※ノベルティプレゼントはなくなり次第終了となります。あらかじめご了承ください。
ぜひ、この機会に「炙り」・「ボイル」・「貝柱」など、様々なホタテ料理をご堪能ください。

東京電力ホールディングスでは、禁輸影響を大きく受けたホタテ等の国産水産品の消費拡大を応援しています。

詳しくはこちら

魚ジャパンフェス in大阪 扇町公園

魚ジャパンフェス in大阪 扇町公園
日時
3/20THU 〜 3/23SUN
10:00-20:00
会場
大阪 扇町公園
全国各地の魚介グルメが堪能できる「SAKANA&JAPAN FESTIVAL(魚ジャパンフェス)2025 in 大阪 扇町公園」(主催・SAKANA&JAPAN FESTIVAL実行委員会)が2025年3月20日(木)~23日(日)の4日間開催されます。
魚ジャパンフェスは、四方を海に囲まれた日本の大切な食文化で、栄養豊富な「魚食」の活性化を目的に開催している日本最大級の魚介グルメフェスティバルです。マグロやサーモン、ノドグロ、ウニ、カニ、ホタテ、カキ、イクラなど海の幸が大集合。旬で新鮮な魚介を使った海鮮丼、全国各地に伝わる漁師飯や郷土料理のほか、海鮮ラーメンや海鮮パエリアなど和洋中の魚介グルメが味わえます。2024年11月の東京都江東区のお台場青海地区特設会場に続く開催で、お台場では4日間で約20万人が来場し、姉妹イベントを合わせた累計来場者数は210万人に達しました。約80ブースが出店し、魚ジャパンフェスでしか味わえないスペシャルメニューなど厳選した魚介料理をご用意します。おいしく食べて、日本の「魚食」を応援してください!
;
主催 SAKANA&JAPAN FESTIVAL実行委員会/発見!ふくしまお魚まつり実行委員会
後援 水産庁/復興庁/経済産業省/福島県
開催期間 2025年3月
20日(木・祝)午前10時~午後8時
21日(金)午前10時~午後8時
22日(土)午前10時~午後8時
23日(日)午前10時~午後6時
※営業時間は予定
会場 〒530-0025 大阪府大阪市北区扇町1丁目1
開催目的 全国各地の魚介料理を提供するフードフェスを通じて、日本の魚食の活性化を図る
総店舗数 82ブース
来場者数
(予想)
約15万~20万人
入場料 無料
※飲食代は別途
会場内購入方法 現金または電子マネー(Suica、PASMOなど)、クレジットカード
現金または電子マネー、クレジットカード
公式サイト https://37sakana.jp/sakanajapanfes/index.html
公式SNS
  • X
  • Facebook
  • Instagram

ホタテ応援隊フェス in 熊本 鶴屋百貨店

ホタテ応援隊フェス in 熊本 鶴屋百貨店
日時
3/19WED 〜 3/25TUN
10:00-18:00
会場
熊本 鶴屋百貨店本館・鶴屋フーディワン
東京電力ホールディングスでは、3/19(水)~3/25(火)の5日間、熊本鶴屋百貨店本館、および鶴屋フーディーワンにてホタテ販売フェアを開催します。
期間中、ホタテ商品をご購入いただいた方、また会場内スタンプラリーにご参加いただきました方へはノベルティプレゼント※もご用意しております。※ノベルティプレゼントはなくなり次第終了となります。あらかじめご了承ください。
ぜひ、この機会に「炙り」・「ボイル」・「貝柱」など、様々なホタテ料理をご堪能ください。

◾️鶴屋百貨店 本館
ホタテの販売・試食/ホタテ、メヒカリ、アジなどの加工食品の販売/レストランでのホタテ特別料理の提供
◾️鶴屋フーディワン
ホタテの販売・試食/ホタテ、メヒカリ、アジなどの加工食品の販売
詳細はこちら

東京電力ホールディングスでは、禁輸影響を大きく受けたホタテ等の国産水産品の消費拡大を応援しています。
;
主催・運営 東京電力ホールディングス/読売グループ(読売新聞西部本社・読売西部アイエス)
後援 水産庁/復興庁/経済産業省/福島県
開催期間 2025年3月
19日(水)午前10時~午後8時
20日(木・祝)午前10時~午後8時
21日(金)午前10時~午後8時
22日(土)午前10時~午後8時
23日(日)午前10時~午後6時
24日(日)午前10時~午後6時
25日(日)午前10時~午後6時
※営業時間は予定
会場 鶴屋百貨店 本館 〒860-0808 熊本県熊本市中央区手取本町6−1
地下2階催事場
5階 イタリアン「パストール」
本館7階 「ファミリーレストランボン・シェール」
東館7階 「サロンドシャトー」

鶴屋フーディワン4店舗
浜線店 〒862-0962熊本県熊本市南区田迎5丁目16-16
御領店 〒861-8035熊本県熊本市東区御領1丁目12-25
楠店 〒861-5515熊本県熊本市北区楠3丁目10-30
新大江店 〒862-0972熊本県熊本市中央区新大江3丁目4-20
開催目的 北海道・三陸産ホタテを食していただき、ホタテの消費拡大を図る
公式サイト https://www.tsuruya-dept.co.jp/index.html
公式SNS
  • X
  • Facebook
  • Instagram
イラスト