系統情報更新のお知らせ

2024年12月26日
「需要・送配電に関する情報」の系統構成・予想潮流を更新いたしました。
2024年12月23日
2025年1月6日より混雑緩和希望者提起による系統増強プロセスの事前照会申込受付が開始されますのでお知らせいたします。
なお、現在当社においては混雑緩和希望者提起による系統増強プロセスが適用できる系統はございません。
詳細につきましてはこちらをご確認ください。
2024年12月10日
太陽光発電および風力発電の出力制御見通しの2023年度算定データを掲載しましたので、お知らせいたします。
2024年11月28日
発電所ID通知後の配信スケジュール取得不具合について(終報)
2024年11月28日
「需要・送配電に関する情報」の系統構成・予想潮流を更新いたしました。
2024年11月7日
【お詫び】発電所ID通知後の配信スケジュール取得不具合について(追報)
2024年10月30日
「需要・送配電に関する情報」の系統構成・予想潮流を更新いたしました。
2024年9月30日
【お詫び】発電所ID通知後の配信スケジュール取得不具合について(追報)
2024年9月27日
「需要・送配電に関する情報」の系統構成・予想潮流を更新いたしました。
2024年9月26日
「需要・送配電に関する情報」の地点別需要・系統潮流実績、送電線等の作業停止計画、その他(インピーダンス)を更新いたしました。
2024年9月18日
2029年度の系統混雑に関する中長期見通しの公表について
2024年9月5日
当社システム不具合が解消したことから「系統の空き容量等に関する情報」の更新を再開しました。
2024年8月29日
「需要・送配電に関する情報」の系統構成・予想潮流を更新いたしました。
2024年8月27日
当社システムの不具合により「系統の空き容量等に関する情報」の掲載内容に間違いがあることが判明しました。不具合改修が完了するまで、更新を中断致します。現在公開している「系統の空き容量等に関する情報」の内容は参照されないようご注意下さい。中断期間の系統情報については事前相談などでご確認ください。
2024年8月2日
【お詫び】発電所ID通知後の配信スケジュール取得不具合について(追報)
2024年7月26日
「需要・送配電に関する情報」の系統構成・予想潮流を更新いたしました。
2024年7月19日
【お詫び】発電所ID通知後の配信スケジュール取得不具合について(追報)
2024年7月4日
【お詫び】発電所ID通知後の配信スケジュール取得不具合について(追報)
2024年6月19日
「需要・送配電に関する情報」の系統構成・予想潮流を更新いたしました。
なお、システムのデータメンテナンスに伴い、今回は系統構成(地域供給系統)の一部
のみの更新となります。また、「流通設備計画」および「需要・送配電に関する情報」の
送電線等の投資・廃止計画を更新いたしました。
2024年6月12日
【お詫び】発電所ID通知後の配信スケジュール取得不具合について(続報)
2024年5月29日
「需要・送配電に関する情報」の系統構成・予想潮流を更新いたしました。
なお、システムのデータメンテナンスに伴い、次回(6月)の更新内容は系統構成のみとなります。
2024年5月22日
「系統の空き容量等に関する情報」は「2024年5月23日」からデータメンテナンスが完了するまで、更新を中断致します。中断期間の系統情報については事前相談などでご確認ください。
データメンテナンスは6月中の完了を予定しております。
2024年5月1日
【お詫び】発電所ID通知後の配信スケジュール取得不具合について
2024年4月26日
「需要・送配電に関する情報」の系統構成・予想潮流を更新いたしました。
2024年4月1日
「周波数調整・需給運用ルール」を更新しましたので、お知らせいたします。
2024年4月1日
「流通設備計画ルール」を更新しましたので、お知らせいたします。
2024年2月5日
2023年4月の受付から連系する全ての電源(10kW未満の低圧を除く)は、系統の空き容量有無に関係なく、ノンファーム型接続適用電源として取り扱うこととなりました(弊社離島を除く) 。これに伴い、運用容量一覧表と空容量マッピングの掲載内容を一部変更しましたので、お知らせいたします。
【主な変更点】
・運用容量一覧表
配電用変電所の上位特高系統において、平常時に出力制御を行う可能性がある設備を記載しています。
・空容量マッピング
空容量のない系統は、N-1電制の適用可否に関係なく全て平常時に出力制御を行う可能性がある系統としています。配電用変電所エリアの空容量マッピングの記載については、上位系統において平常時に出力制御を行う可能性の有無を反映した区分に細分化しています。
2024年1月26日
太陽光発電および風力発電の出力制御見通しの2022年度算定データを掲載しましたので、お知らせいたします。
2023年11月28日
当社系統構成・予想潮流に関する情報不備について
2023年11月6日
ローカル系統におけるノンファーム一律制御の運用開始について
2023年10月23日
2023年9月4日に更新いたしました「流通設備計画」・「需要・送配電に関する情報」の系統構成・予想潮流(275kV)について更新いたしました。
2023年9月4日
「流通設備計画」・「需要・送配電に関する情報」の系統構成・予想潮流(275kV,154kV)・送電線等の投資・廃止計画および「需要・送配電に関する情報」の地点別需要・系統潮流実績、送電線等の作業停止計画、その他(インピーダンス)について更新いたしました。
2023年7月31日
基幹系統における再給電方式(一定の順序)の運用開始について
2023年6月30日
「系統の空き容量等に関する情報」は「2023年5月24日」から実施しておりましたデータメンテナンスが完了しましたので、更新を再開しました。
2023年5月23日
「系統の空き容量等に関する情報」は「2023年5月24日」からデータメンテナンスが完了するまで、更新を中断致します。中断期間の系統情報については事前相談などでご確認ください。
データメンテナンスは6月中の完了を予定しております。
2023年4月25日
太陽光発電および風力発電の出力制御見通しの2021年度算定データを掲載しましたので、お知らせいたします。
2022年12月21日
基幹系統への再給電方式(調整電源の活用)の開始と系統混雑処理情報の公表について
2022年12月14日
基幹系統への再給電方式(調整電源の活用)の開始予定について
2022年7月5日
「系統の空き容量等に関する情報」は「2022年5月24日」から実施しておりましたデータメンテナンスが完了しましたので、更新を再開しました。
2022年5月25日
「系統の空き容量等に関する情報」は「2022年5月24日」からデータメンテナンスが完了するまで、更新を中断致します。中断期間の系統情報については事前相談などでご確認ください。
データメンテナンスは6月中の完了を予定しております。
2022年4月7日
太陽光発電および風力発電の出力制御見通しの算定データを掲載しましたので、お知らせいたします。
2022年4月1日
「流通設備計画ルール」を更新しましたので、お知らせします。
2022年1月20日
「ノンファーム型接続対象エリアマップ」を更新しましたので、お知らせいたします。
2021年12月10日
「ノンファーム型接続対象エリアマップ」を更新しましたので、お知らせいたします。
2021年10月20日
空容量マッピングにノンファーム型接続に関する情報を追加しましたので、お知らせいたします。
2021年10月18日
連系可能量が10万kW以上増加する系統が発生したため、お知らせ致します。詳細は、こちらをご覧下さい。
なお、10万kW以上の発電設備等の休廃止手続きについては、電力広域的運営推進機関にて解説資料が掲載されておりますので、こちらもご覧ください。
2022年4月28日
今般、国の審議会※において、当該系統における廃止容量の公表が取りやめになっております。
※第38回 総合資源エネルギー調査会 省エネルギー・新エネルギー分科会 新エネルギー小委員会/電力・ガス事業分科会電力・ガス基本政策小委員会 系統ワーキンググループ資料は,こちらをご覧ください。
2021年9月24日
「流通設備計画」を更新いたしました。
2021年9月17日
「開示情報」において、2020年度分の電源に関する情報の開示申込の受付を開始しましたので、お知らせいたします。
2021年9月17日
連系可能量が10万kW以上増加する系統が発生したため,お知らせ致します。詳細はこちらをご覧下さい。
なお、10万kW以上の発電設備等の休廃止手続きについては、電力広域的運営推進機関にて解説資料が掲載されておりますので、こちらもご覧ください。
2022年4月28日
今般、国の審議会※において、当該系統における廃止容量の公表が取りやめになっております。
※第38回 総合資源エネルギー調査会 省エネルギー・新エネルギー分科会 新エネルギー小委員会/電力・ガス事業分科会電力・ガス基本政策小委員会 系統ワーキンググループ資料は,こちらをご覧ください。
2021年9月1日
「ノンファーム型接続対象エリアマップ」を更新しましたので、お知らせいたします。
2021年8月5日
系統情報に関するよくあるご質問について掲載を開始しましたので、お知らせいたします。
2021年6月30日
「ノンファーム型接続発電設備の申込み・接続状況」を掲載開始しましたので、お知らせいたします。
2021年5月28日
「ノンファーム型接続対象エリアマップ」を更新しましたので、お知らせいたします。
2021年1月12日
「ノンファーム型接続に関する情報」を掲載開始しましたので、お知らせいたします。

系統情報に関するよくあるご質問

皆さまからよくいただくご質問にお答えいたします。
「系統情報に関する問合せ」QA(PDF:590KB)
なお,再生可能エネルギー固定価格買取制度の手続き等に関するよくあるご質問についてはこちらをご覧ください。

ノンファーム型接続に関する情報

ノンファーム型接続発電設備の申込み・接続状況

2024年12月26日公開
ノンファーム型接続発電設備の申込み・接続状況 117KB
過去分56KB

【空容量マッピング利用上の留意点】

  • 空容量は目安であるため、接続検討(要申込み)による詳細検討が必要となります。
  • 原則として熱容量に基づく空容量を記載しておりますので、その他の要因(電圧や系統安定度など)により系統連系制約が生じる場合があります。
  • 3年以内に増強した系統へ連系する場合は、受電電力が空容量の範囲以内であっても、過去の増強工事費の一部を遡ってご負担いただく場合があります。
  • 公表することにより、テロ等による社会的な大きな影響を受けることが懸念される重要施設への供給系統に関する情報は公開しておりません。
  • 個別の電力供給契約が特定可能な第三者情報は公開しておりません。
  • スマートフォン等の端末より閲覧する場合は、Adobe Acrobat Readerをご利用ください。また、推奨環境下でも、ブラウザ、セキュリティソフトウェア、ネットワーク等の設定によっては、一部正常に表示できないことがあります。
  • 連系希望箇所における系統連系制約や系統連系可能量の確認を希望される場合は、最寄りの事業所もしくはネットワークサービスセンターへお問い合わせ下さい。
  • 空き容量マップの色分け凡例(配電用変電所エリア空き容量マップを除く)について、緑、赤、青表示は原則、平常時出力制御が発生する可能性のある系統です。
    ※ただし、緑及び赤の系統については一部、以下のケースがございます。
    ・一括検討プロセス実施中の系統または増強予定&工事中の系統(該当件名については空き容量一覧表の備考欄に「増強予定」と記載があります。)
  • 配電用変電所エリア空き容量マップの色分け凡例について、ピンク、紫表示は原則、平常時出力制御が発生する可能性のある系統です。
    ※ただし、ピンク及び紫の系統については一部、以下のケースがございます。
    ・一括検討プロセス実施中の系統または増強予定&工事中の系統(該当件名については空き容量一覧表の備考欄に「増強予定」と記載があります。)
  • 平常時出力制御が発生する可能性については、想定潮流の合理化の考え方に基づいた将来の発電機出力・電力需要から想定しております。

流通設備計画

流通設備建設計画につきましては、こちら602KBをご覧下さい。

需要・送配電に関する情報

基幹系統(275kV以上) 地点別需要・系統潮流実績

地方供給系統(154kV) 地点別需要・系統潮流実績

地方供給系統(66kV) 地点別需要・系統潮流実績

送電線等の投資・廃止計画

※275kV以上の送変電設備の投資・廃止計画につきましては、流通設備建設計画602KBをご覧下さい。

需給状況に関する情報

でんき予報(翌日予報、当日予報・実績)は、こちらをご覧下さい。

エリアの需給実績情報

エリアの需要実績(1時間値)ならびにエリアの供給実績(電源種別、1時間値)は、こちらをご覧下さい。

系統混雑に関する情報

系統混雑に関する情報についてはこちらをご覧下さい。

再生可能エネルギー発電設備の接続・申込に関する情報

本土(島嶼部除く)

2024年12月26日公開
本土(島嶼部除く)における再生可能エネルギー発電設備の接続・申込状況 163KB
2024年12月26日公開
過去分(2018年10月末時点~2024年11月末時点) 1,993KB

島嶼部基幹系統(275kV以上)系統構成・予想潮流

2024年12月26日公開
島嶼部における再生可能エネルギー発電設備の接続・申込状況 171KB

太陽光発電および風力発電の出力制御見通し算定データ

総合資源エネルギー調査会 省エネルギー・新エネルギー分科会 新エネルギー小委員会/電力・ガス事業分科会電力・ガス基本政策小委員会 系統ワーキンググループにおける当社の出力制御見通し算定データを公表いたします。

系統ワーキンググループ資料は、こちらをご確認ください。

出力制御見通しの算定に用いたシミュレーションデータはこちら

過去分はこちら

上記の資料に関するお問い合わせはネットワークサービスセンターにて受け付けておりますので、ご不明な点がございましたらご連絡下さい。

<留意事項>

  • 「実績系統図」、「潮流実績」、「計画系統図」および「予想潮流」においては、個別需要が分かる専用線等や電源が1ユニットのみの電源線については第三者情報性を排除するよう加工処理をしております。(需要家については加工処理をしており、実際の需要家数等とは異なる場合があります。)
  • 「潮流実績」に対応する設備は、「実績系統図」でご確認ください。「実績系統図」で数値の記載のない設備は「潮流実績」のデータはありません。
  • 「潮流実績」のデータには伝送異常や通信作業によるデータ欠落等がある場合がございますので留意ください。(データ欠落等情報が存在しない場合は「-」、データが正常に取得できない場合は「*」の表示となります。)
  • 「潮流実績」における配電用変圧器の一部では、逆潮流(低電圧側から高電圧側に流れること)発生時にデータが正常に取得できていない箇所があります。(逆潮流時には「0」と表示される等)逆潮流が発生する配電用変電所には,「実績系統図」に「逆潮流あり」と表示しております。
  • 「作業停止計画(過去分除く)」 、「実績系統図」、「潮流実績」については、年度の更新時に内容が最新情報に更新されます。

<免責事項>

  • 当社は、当社の公開する系統アクセス情報を利用される方が本情報を用いて行う一切の行為について、責任を負いません。
  • PDF、エクセル、CSVデータの仕様については、予告なく変更することがあります。
  • 更新のタイミングによって、古い情報が表示されることがあります。
  • 公開内容は,予告なしに変更・追加・中止等をさせていただくことがございます。過去の系統情報を修正する場合に、修正のお知らせや修正前の系統情報の提供はいたしませんので、予めご了承ください。

開示情報

電源に関する情報の開示

資源エネルギー庁の「系統情報の公表の考え方」に基づき、開示請求者さまに対して、電源に関する情報を開示いたします。ご希望される事業者さまは下記の申込み手続きにてお申込みください。

<開示請求をおこなうための留意点>

開示請求にあたっては、以下の点にご留意のうえ、お申し込み願います。

  • 開示請求には、電源情報開示申込書のご提出が必要です。
  • 開示請求は、以下の開示希望者が実施できます。
    (1)接続検討申込済みの系統連系希望者
    (2)事業の蓋然性が高まったと判断できる資料(注)をご提出いただいた低圧(容量10kW以上)の系統連系希望者
    (注)電力広域的運営推進機関が定める「接続検討申込書(高圧)」の様式3~様式5の8。ただし、様式3および4については仕様書など設備の仕様・出力・台数が分かる書類及びJET等の認証があるPCSを設置する場合は認証証明書の写しの提出により代替することができる。
    (3)既連系の発電設備設置者(低圧かつ容量10kW未満を除く)
    (4)学術・公益的な目的での開示希望者
  • 開示請求のタイミングは以下の通り実施できます。
    前述(1)~(3)の希望者については、運転開始前に1回、運転開始後に毎年度1回実施できます。
    前述(4)の希望者については、開示請求者において検証等が必要となった都度1回実施できます。

1.電源に関する情報の開示手続き

(1)お申し込み

以下の申込書をアクセス検討窓口までご提出をお願いいたします。その後、秘密保持契約を締結のうえ、データを開示いたします。なお、開示にあたっては、手数料(1万円および消費税等相当額)が必要となります。

 (電源情報の開示申込み窓口)ネットワークサービスセンター

  《申込み用メールアドレス》

   特別高圧 <特高連系グループ> 03tepconsc@tepco.co.jp

   高    圧 <高圧連系グループ> 02tepconsc@tepco.co.jp

   低    圧 <低圧連系グループ> 01tepconsc@tepco.co.jp

電源情報の開示フロー

(2)開示請求者が第三者への情報提供を希望する場合

開示された情報を開示請求者および当社以外の第三者へ情報開示する場合は、以下の宣誓書をアクセス検討窓口までご提出願います。

2.その他

(1)電源情報提供者が開示請求者の情報を希望される場合、以下の様式にて秘密保持契約書に関するお問い合わせ窓口までご連絡ください。

(秘密保持誓約書に関するお問い合わせ窓口)johokohyo@tepco.co.jp

(2)第43回広域系統整備委員会にて、佐京系統がノンファーム適用系統に整理されたことを受け、試行的な取り組みにおける事業性評価に資する情報として、当社は独自に発電設備量の開示を行っております。発電設備量の開示をご希望される事業者さまは、電源に関する情報の開示申込みの際に合わせて申込みをお願いいたします。

供給区域の電力需要実績の開示について

当社の供給区域の電力需要実績に関するデータ(月間使用電力量等)を個別に開示しております。詳しくは、ネットワークサービスセンターまでお問合わせください。

その他情報

地域間連系線、地内基幹送電線、需給関連情報

電力広域的運営推進機関のホームページを参照下さい。

再生可能エネルギー低圧事業用発電設備(50kW未満)の系統連系に必要な期間について

再生可能エネルギー低圧事業用発電設備(50kW未満)の系統連系に必要な期間 ~2019年2月4日~

過去に掲載した系統情報について

過去に掲載した系統情報につきましては、こちらをご覧下さい。