2024年3月28日
東京ガスネットワーク株式会社
東京電力パワーグリッド株式会社
東日本電信電話株式会社

 東京ガスネットワーク株式会社(代表取締役社長:沢田 聡)、東京電力パワーグリッド株式会社(代表取締役社長 社長執行役員:金子 禎則)、東日本電信電話株式会社(代表取締役社長 社長執行役員:澁谷 直樹)の3社は、本日より、企業や自治体等に向けて、インフラ事業の課題解決や新たな価値創造に関するアイデアを募集する「共創アイデアプラットフォーム」※1(以下「本プラットフォーム」という)の運営をスタートいたします。

 3社は、2022年11月18日に締結した「インフラ事業における「持続安定化」や「地域価値の向上」に資する取り組みの推進を目的とした連携協定」※2を機に、インフラ基盤の持続安定化(Stabilization)、社会価値の向上(Solution)、豊かな未来に向けたイノベーション(Innovation)を連携の3つの軸として様々な検討を進めてまいりました。3社の強みを活かした検討を引き続き推進していくとともに、本プラットフォームを活用することで各社の事業形態や運営等の既存の枠組みにとらわれない革新的かつ柔軟なアイデアや地域課題解決、ニーズ等、地理的制約を超えて収集し、投稿いただいた共通の関心事や課題感を持った地域の皆様とのコミュニティ形成や共創によって豊かな未来に向けたイノベーションを起こしていくことを考えております。本プラットフォームを通じた、三社連携協定における取り組み発信ならびに、地域の皆様からのアイデアと3社アセット・ノウハウ等との共創によりサステナブルな社会づくりに貢献していくことを目指しております。

■「豊かな未来に向けたイノベーション」の取り組み -共創アイデアプラットフォーム-

「豊かな未来に向けたイノベーション」の取り組み -共創アイデアプラットフォーム-

サービス開始時期 2024年3月28日
対象のお客さま インフラ3社との新たな価値創造に関心のある企業・自治体等
投稿方法※3 専用サイトからアカウント登録の上、本プラットフォームのアイデア投稿ページより投稿
(公式サイト)https://cocreation-idea.nttme.jp
  投稿費用:登録料、利用料ともに無料
アイデア募集の観点 ・防災
・ICT・DX
・技術活用
・まちづくり 等
本プラットフォームでは、2022年11月18日に締結した連携協定に基づく取り組み内容を掲載しております。取り組み内容に対するアイデアについても投稿いただくことで新たな価値創造や課題解決につなげることを目指しております。

■-共創アイデアプラットフォーム- TOP画面イメージ

-共創アイデアプラットフォーム- TOP画面イメージ

以 上

(参考)共創アイデアプラットフォームの活用イメージ

共創アイデアプラットフォームの活用イメージ

<募集しているテーマの詳細>

テーマ ご投稿の例
防災 ・災害時に3社に期待すること
・災害時のインフラ復旧早期化に資する取り組みのアイデア
ICT・DX ・インフラ設備の運用・維持管理の効率化に資するICT・DXの取り組みアイデア
技術活用 ・ドローンやAIを使ったインフラ設備点検の効率化のアイデア
まちづくり ・新たなまちづくりに関して、3社に取り入れてほしい取り組み

こちらは一例です。3社の事業に関連するアイデアがございましたら、この他にもご投稿をお待ちしております。

ページの先頭へ戻ります

  1. HOME
  2. 企業情報
  3. プレスリリース・お知らせ一覧
  4. プレスリリース
  5. プレスリリース2024年一覧
  6. インフラ三社による「共創アイデアプラットフォーム」が運営スタート
    ~地域の課題解決や新たな価値創造に関するアイデア募集を開始~