「でんき予報」の見方
「でんき予報」は、社会の皆さまに日々の電気のご使用状況やそれにお応えする当社の供給力の実情について、
分かりやすくお伝えすることを目的にしております。
広域ブロックと東京エリアの電力使用率をご覧いただけます。


広域ブロック使用率
広域ブロックの本日の電力使用の見通しと、本日の電力使用状況をご覧いただけます。 ※広域ブロックとは、エリア(北海道・東北・東京・中部・北陸・関西・中国・四国・九州)間連系線の空容量範囲内で、各エリアの予備率が均平となるように予備率の大きいエリアから小さいエリアに電力が流れると仮定した際に、同じ予備率で隣り合うエリアのまとまりを広域ブロックと呼びます。各エリアの需給バランスや連系線の空容量等を踏まえ、電力広域的運営推進機関によって広域ブロックを構成するエリアが決定され、時間帯ごとに変化します。


- 1 リンク先ボタンから翌日分の電力使用の見通しがご覧いただけます。(18:00以降)
- 2 需要ピーク時は、全国(9エリア)の需要ピーク時間を表します。数値の見直しは、30分間隔で行います。
-
3
使用率ピーク時は、東京エリアの属する広域ブロックの使用率ピーク時間を表します。
数値の見直しは、30分間隔で行います。 -
4
<使用率の算出方法>使用率は、電気の使用量(総需要)を電気の使用可能量(総供給力)で割って算出しています。
- 5 広域ブロックは、需給ひっ迫度に応じた表示(色表示)を、使用率にもとづき掲載しています。
- 6 使用電力の実績値を30分間隔で表します。
- 7 リンク先ボタンから電力広域的運営推進機関のホームページ(https://www.occto.or.jp/)をご覧いただけます。
東京エリア使用率
東京エリアの本日の電力使用の見通しと、本日の電力使用状況をご覧いただけます。 ※東京エリアとは東京電力パワーグリッドがサービスを行う関東圏<東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、群馬県、茨城県、山梨県、静岡県(富士川以東)>を指します。


- 1 リンク先ボタンから翌日分の電力使用の見通しがご覧いただけます。(18:00以降)
- 2 需要ピーク時は、東京エリアの需要ピーク時間を表します。数値の見直しは、30分間隔で行います。
-
3
使用率ピーク時は、東京エリアの使用率ピーク時間を表します。
数値は、予測値は30分間隔、実績は1時間間隔で更新します。 -
4
<使用率の算出方法>使用率は、電気の使用量(総需要)を電気の使用可能量(総供給力)で割って算出しています。
- 5 使用電力の実績値と予測値を1時間単位で表示しています。
- 6 現在の使用電力の実績値と、太陽光発電の実績を表しています。
- 7 1日の電力使用状況をグラフで表示しています。また、前日の実績との比較もご覧いただけます。
※下記はサンプルです。


-
1
前日実績
リンク先ボタンから、折れ線グラフがご覧いただけます。 -
2
需要ピーク時供給力
1日の中で予測される需要が最大となる時間帯の供給力のことです。 -
3
使用率ピーク時の供給力
1日の中で予測される使用率が最大となる時間帯の供給力のことです。 -
4
使用電力の当日実績(1時間値)
1時間あたりの使用電力の実績値のグラフを表示しています。 -
5
使用電力の当日実績(5分間隔値)
5分ごとに更新される使用電力の実績値(速報)を表示しています。 -
6
使用電力の予測値
1時間あたりの使用電力の予測値のグラフを表示しています。 -
7
太陽光発電実績(5分間隔値)
太陽光発電実績は、日射量による推定値を含む当社サービスエリア全体の値です。