関川村・長岡市における「東京電力コミュニケーションブース」の開催について
2025年3月26日
東京電力ホールディングス株式会社
新潟本社
当社は、 柏崎刈羽原子力発電所において、福島第一原子力発電所の事故の反省と教訓を踏まえ、様々な安全対策を講じております。また、事故への対応力強化のために各種訓練を繰り返し実施するなど、ハード・ソフトの両面から発電所の安全性向上に取り組んでおります。
このたび、地域の皆さまと直接お会いしてご意見を拝聴するとともに、発電所の目指す姿を含め、これまでの発電所における安全性向上の取り組み状況について一人でも多くの方々にご説明し、皆さまのご不安や疑問にお答えすることを目的として、以下の通り「東京電力コミュニケーションブース」を開催いたします。
頂戴した貴重なご意見については、今後の発電所運営に活かしてまいります。
<関川村>
・期間:2025年4月5日(土)・4月6日(日)
・時間:10時00分~16時00分
・会場:道の駅 関川/休憩スペース(あいさい市)〔岩船郡関川村下関1260-4〕
<長岡市>
・期間:2025年4月19日(土)・4月20日(日)
・時間:10時00分~16時00分
・会場:リバーサイド千秋/2 階 サンマルクカフェ前〔長岡市千秋2 丁目278 番地〕
今後も、新潟県内においてコミュニケーションブースの開催を予定しておりますので、詳細が決定次第、お知らせいたします。
以 上
【添付資料】© Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc.