


ピックアップ



エネカリプラスとは

毎日の電気を太陽光発電システム中心で
まかなうことで、光熱費がぐっとおトクに。
太陽光発電だから、つくった電気はクリーンでエコ。
蓄電池やおひさまエコキュートも組み合わせれば、
万が一ライフラインが止まった時も安心です。
そんな電化生活が、初期費用0円※1&お客さま宅に
機器を設置するだけで実現できる。
それが「エネカリプラス」です。
おひさま
エコキュート
太陽光で発電した電気と
日中の暖かい空気を使って、
これまでのエコキュートより
省エネでお湯を沸かします
太陽光
発電システム
太陽光の力を使って、
電気をつくります
蓄電池
自宅で使い切れなかった
電気をためることで、
太陽光で発電した電気を
夜間も利用できます
エネカリプラスの仕組み
お客さま
太陽光発電システムで発電した
電気をご自宅で利用
屋根をお借りして
太陽光発電システムを設置 *契約期間満了後に無償譲渡
月額サービス料金お支払い
◎太陽光で発電した余剰電力は、
東京電力エナジーパートナーが利用します。
初期費用0円
高価な太陽光発電システムと蓄電池、おひさまエコキュートを初期費用なし※1で導入いただけます。
※1 初期費用とは機器費用と標準工事費を指します。初期費用として足場費用等がかかる場合があります。
新築時にエネカリプラスを採用し、住宅設備仕様等の変更に伴い追加費用が発生した場合、ご契約の建築会社へ直接お支払いが生じます。
また、おひさまエコキュートが住宅に標準採用されている場合、ご契約の建築会社へ直接お支払いが生じます。
太陽光で発電した電気は
ご自宅で自由に
お使いいただけます!
エネカリプラスの月額サービス料金には太陽光発電システムで発電した電気の自家消費分が含まれています。
月々の利用料が
おトクに!
太陽光発電システムで余った電力は東京電力エナジーパートナーが利用。その分月額サービス料金の負担が少なくなっています。
契約期間満了後、
すべての機器は無償譲渡!
10年または15年の契約期間満了後はすべての機器をお客さまに無償で譲渡します。
アフターフォローも
安心
アフターフォローのご相談は専用の窓口で24時間365日受付。自然故障の場合は、契約期間中は無償で修理となるので安心です。
月々の光熱費がおトクに!
サービス料金が加わっても毎月のお支払いは同等です。
契約期間満了後はサービス料金の支払いは終了し、
売電収入はお客さまへ帰属します。
*実際のご契約金額とは異なる場合がございます。
*試算条件は下記の「※2」をご覧ください。
※2:【試算条件】
●建物条件:木造住宅 地上2階 4LDK 120.08㎡ ●家族人数:4人 ●断熱性能:住宅品確法断熱等性能等級 等級5相当(ZEH水準) ●地域区分:6地域(東京) ●電気料金:ガス併用住宅「スタンダードS(60A)」電化住宅「くらし上手L(10KVA)」 ●都市ガス料金:「東京ガス 一般料金」 ●太陽光発電システム:5.22kW(パネル方位:真南から西へ45度) ●給湯機器:ガス併用住宅/潜熱回収型ガス給湯器、電化住宅/おひさまエコキュート(効率3.4) ●暖冷房機器:エアコン ●調理機器:ガス併用住宅/ガスコンロ、電化住宅/IHクッキングヒーター ●浴室乾燥暖房機:ガス併用住宅/ガス式、電化住宅/電気式
*燃料費調整額や原料費調整額、口座振替等の割引の適用状況、ご使用状況等によってはおトクにならない場合があります。
*月額料金は100円未満切り捨てとしております。
*電気料金には、再生可能エネルギー発電促進賦課金(2024年5月分から2025年4月分)を含みます。
*電気料金は2024年4月1日改定料金で試算しています。(電気料金には2024年8月分の燃料費調整額を含みます。)
*ガス料金は2024年10月1日実施料金で試算しています。(ガス料金には2024年8月分の原料費調整額を含みます。)
*国の電気・ガス料金支援による値引き分は、上記試算に含まれておりません。
*「エネカリプラス」サービスの月額料金は、15年契約を前提とした2024年8月時点でのシミュレーション値です。
*太陽光発電の買取単価は、固定価格買取制度(FIT)期間終了後の8.5円/kWhで算定しています。
*弊社シミュレーションソフトにて試算しています。
*金額はすべて税込となります。
*契約期間満了後に発生する機器の買替え等の費用は含まれておりません。

エネカリプラスのプラン・料金シミュレーション

エネカリプラスでは、
太陽光発電システム、蓄電池などの機器を、
お客さまの暮らし方に合ったパターンで
ご利用いただけます。
太陽光発電システムをご利用の場合
太陽光容量
5.22kW
サービス料金
太陽光発電システムと蓄電池をご利用の場合
太陽光容量
6.96kW
蓄電池
9.5kWh
(全負荷型)
サービス料金
※3 * サービス料金は、新築かつおひさまエコキュート導入済みの住宅で、15年契約を前提とした2024年8月時点でのシミュレーション値です。
* 月額料金は100円未満切り捨てとしております。
* おひさまエコキュートも、「エネカリプラス」にて導入いただけます。
* エネカリプラスの契約期間は10年と15年からお選びいただけます。ご契約内容により10年契約のみとなる場合がございます。
エネカリプラスと
セットサービスのご紹介
今お住まいの住宅への導入をご検討のお客さま向け
今お住まいの住宅に搭載できない方で
カーポート導入をご検討のお客さま向け
新しく建てる住宅への導入をご検討のお客さま向け

お客さまの声

※設備容量は導入当時のサービスラインナップです。
お選びいただける設備容量が現在と異なる場合がございます。

埼玉県 加藤様
40代ご夫婦 + お子様3人
太陽光発電(9.324kW)・蓄電池(4.2kWh)・おひさまエコキュート
新築住宅への転居を機にエネカリプラスを利用し太陽光発電と蓄電池、そしておひさまエコキュートを導入された加藤様。ご家族のライフスタイルにフィットする提案を採用したことで、現状にとても満足されています。

群馬県 林様
30代ご夫婦 + お子様1人
太陽光発電(9.8kW)・おひさまエコキュート
住宅の新築にあわせ、太陽光発電とおひさまエコキュートを導入された林様。エネカリプラスで大容量のソーラーパネルを導入した結果、光熱費のほかEV導入によりガソリン代も削減されるなど、その効果に満足されています。

東京都 田中様(仮名)
30代ご夫婦 + お子様1人
太陽光発電(3.3kW)・おひさまエコキュート
住宅を新築する際、太陽光発電とおひさまエコキュートを導入された田中様。快適さと省コストを両立すべくエネカリプラスを活用したところ、大成功。満足できる効果を実感されています。


サポート

自然故障の場合、契約期間中は無償で対応
契約期間中は自然故障の際は無償で対応します。
24時間・365日サポートだからいつでも安心
突然の故障やトラブルが発生した場合でも、ご契約者さま専用の受付窓口が24時間・365日対応します。お客さまのライフラインに関わることだからこそ、安心してご利用いただけるようアフターフォローも徹底しています。
まずは、お気軽にご相談ください
お電話でのお問い合わせ
エネカリプラスサポートセンター
0120-935-702
受付時間:9:00 〜 18:00
※年末年始除く。土日・休祝日も対応しております。

お申し込みの流れ

お見積り
「概算見積お申込みフォーム」を送付いたします。
必要図面のご用意をお願いいたします。
※必要図面:平面図、立面図、仕様書、建築確認書
現地調査
「現地調査申込フォーム」を送付いたします。
お申し込み
「契約手続きお申込みフォーム」よりお申込みください。「ご契約関係書類」を送付いたします。
審査・ご契約
与信審査通過後、契約締結となります。
申請・設置工事
国へのFIT(固定価格買取制度)申請・受領後、設置工事を行います。
サービス開始
機器をご利用開始いただけます。

よくあるご質問

お客さま宅の屋根の形や向き、機器のメーカー、設置工法等により、設置可能な容量が異なりますので、一度お問い合わせください。 必要な図面等をいただければ概算見積をさせていただきます。
サービス対象エリア
栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都(島嶼地域を除く)、神奈川県、山梨県および静岡県(富士川以東)に居住していること(居住予定も含む)。
各特定行政が定める垂直積雪量90cm以下の地域であること。
太陽光単独設置の場合は直接海水等が飛散する地域でないこと。
蓄電池設置の場合は海岸線から500m以内でないこと。
建物条件など
設置場所が戸建の住宅であること。
築30年未満であること。
平屋または2階設置であること。
インターネット回線があり、無線LAN対応ブロードバンドルーターを所持していること。
※常時接続のブロードバンド回線であること。
築15年以上かつ屋根材がスレート・アスファルトシングルの場合、屋根リフォームが必須となります。詳しくはこちら
※屋根葺き替え歴がある場合には、当サービスはご利用いただけません。既にご自宅にエネファームなどの発電設備がある場合は設置不可となります。
屋根条件
太陽光発電システムが3kW以上~10kW未満の容量で設置可能であり、余剰配線であること。
※余剰配線とは、同一建物内で自家消費したうえで余った電力を売電する配線形態のこと。
スレート・鋼板であること。
切妻屋根・寄棟屋根・片流れ屋根であること。
※陸屋根は設置不可となります。
屋根向きが東西南であること。
※北向き屋根は設置不可となります。
屋根勾配は、10°~45°(2寸~10寸)であること。
※6寸以上は標準外工事となります。
設置面が2面以内であること。
※系統が複数になる場合は設置不可となる場合があります。
また、大気汚染防止法および石綿(アスベスト)障害予防規則の改正(2022年4月1日施行)により、石綿(アスベスト)含有について事前調査が必要かつ一定規模以上の工事については国への報告が必要となりました。2006年8月31日以前に建てられた住宅である場合、工事内容によっては、建築図面で建材の確認が必要となっております。内容により、承ることができませんのでご了承ください。
※住宅設備仕様等の変更に伴い追加費用が発生した場合、ご契約の建築会社へ直接お支払いが生じます。
・電話番号:0120-935-702(受付時間:9:00~18:00 ※年末年始を除く)
・メール:enekari-plus@tepco-ht.co.jp
〇販売価格(役務の対価)
お見積りいたしますので、お問い合わせください。
〇支払時期
月ごとにサービス料金をお支払いいただきます。
〇支払方法
口座振替のみとなります。
〇見積書の有効期限
お見積書を送付した日から3か月を期限としております。もし期限が過ぎてしまった際にはお問い合わせください。
〇販売地域
東京電力パワーグリッドサービスエリア<栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都(島嶼地域を除く)、神奈川県、山梨県および静岡県(富士川以東)>となります。ただし、当社が別途認めた場合にはこの限りではありません。
〇申込の撤回または解除の条件
原則として、サービス期間中は中途解約できません。中途解約の場合には、契約上定められた解約金をお支払いいただきます。ただし、契約締結に関する通知を受領した日から起算して8日間は、お客さまは、書面または電磁的方法により申込みを撤回し、または契約を解除することができます。
〇その他
エネカリプラスのご契約にあたり、保証会社との保証委託契約の締結が必要となります。
詳細資料をご希望の際はご連絡いただき次第送付いたします。
まずは、お気軽にご相談ください
お電話でのお問い合わせ
エネカリプラスサポートセンター
0120-935-702
受付時間:9:00 〜 18:00
※年末年始除く。土日・休祝日も対応しております。