• 東京電力 公式Twitterアカウントのご案内ページへリンクします
  • facebook公式アカウントサイトへリンクします
  • Instagram公式アカウントサイトへリンクします
  • youtube公式アカウントサイトへリンクします
  • 東京電力 公式LINEアカウントのご案内ページへリンクします

【特別高圧・高圧のお客さま】
2024年度標準メニューのお申込み等に関するお手続きについて

お申込みはこちら

※以下の留意事項等をご覧いただいたうえでお申込みください。

【お知らせアーカイブ】

2024年2月1日 【受付終了のお知らせ】標準メニューのお申込みについて
 2023年度分(2024年3月31日(日)までに供給開始)のお申込みにつきましては、2024年1月31日(水)17時をもって受付を終了いたしました。

2023年12月22日 【事前告知】今後の標準メニューお申込みに関するご案内
 2024年度における当社の電源調達および販売電力量の見通しを精査した結果により、今後、お申込みいただいた内容でご契約をお受けすることができない場合がございますので、予めご了承ください。
 なお、2023年度分(2024年3月31日(日)までに供給開始)につきましては、手続きに要する期間を踏まえ、当社が電力供給可能な想定電力量の上限に到達していない場合でも、2024年1月31日(水)17時をもって受付を終了させていただきます。
 受付終了後のお申込みにつきましては、原則、市場価格に連動する料金プラン※をご案内させていただきます。
 ※2024年3月31日(日)までの供給開始分につきましては市場ハイブリッドプラン(ただし、2024年1月31日(水)17時までのお申込みが必要)、2024年4月以降の供給開始分につきましては市場価格連動プランが対象

2023年12月15日 2023年12月14日にお申込みフォーム内の重要事項説明の記載文言に誤植があり訂正いたしました。

2023年12月15日 【年末年始の受付について】
下記の期間、2023・2024年度の標準メニュー(新料金プランを含む)へのお申込みついては、終日受付停止※とさせていただきます。
※受付システムを停止いたしますのでログイン不可となります。
<受付停止期間:2023年12月28日(木)~2024年1月3日(水)>
年末最終受付日は2023年12月27日(水)17時迄、年始は2024年1月4日(木)9時より通常通り受付いたします。
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。

2023年10月23日 2023・2024年度の標準メニュー(新料金プランを含む)へのお申込み受付を開始いたしました。

2023年10月13日 複数のご契約(ご使用場所)のお申込みをされるお客さま向けの「連記式データ作成ツール」について、簡易なバグ修正にともなうバージョン更新を行ないました。

2023年10月10日 「【特別高圧・高圧のお客さま】2023・2024年度の標準メニュー(新料金プランを含む) へのお申込み等に関する手続きについて」を開設しました。

【お申込みにあたっての留意事項】

  • 今回のお申込みは、東京電力エリア内<東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、群馬県、茨城県、山梨県、 静岡県(富士川以東)>を電気のご使用場所(需要場所)とするお客さまが対象となります。
    それ以外の地域をご使用場所(需要場所)とするお申込みは、対象外となりますので予めご了承ください。

  • 市場価格連動プランを除く料金プランは、電力供給可能な想定電力量の上限に到達した時点をもって受付を終了させていただきます。また、想定電力量の上限に満たない場合であっても需給状況等を勘案のうえ、受付を終了する場合もありますので、予めご了承ください。

  • お申込み内容の不備により、再度のお申込みが必要となる場合がございます。その際には、受付を終了した料金プランへのお申込みは受付いたしかねますので、必要事項等の記入漏れ・誤り等がないようにお申込みいただきますようお願いいたします。

  • べ―シックプランおよび市場調整ゼロプランについては、ご契約の成立後は、需給の開始に至らないで解約される場合であっても、期中解約金を申し受けます。

    • お申込みの流れ

    • 料金プランの選択【お客さま】

      • 現在の契約内容が記載された帳票(請求書等)を、事前にご準備いただき、次の「お申込みフォーム」からご希望される料金プラン・需給開始希望月等をご選択ください。

      • 受付時間:平日9時~17時(土曜・日曜・祝日を除く)

      • お申込み内容に誤りがある場合、手続きができませんので正確にご入力ください。

      • お申込み(お申込みフォームへの入力)は、ご契約者さまからお願いいたします。

      • お申込みフォームにアクセスし1時間が経過すると、自動的にタイムアウトとなりますのでご注意ください。

      • 複数のご契約(ご使用場所)を有するお客さま
        ご希望の料金プラン毎に一括でのお申込みが可能です。


    • お申込みに関する同意【お客さま】

      • 電気事業法にもとづく供給条件の説明ならびに契約締結前および契約締結後の書面交付(契約の更新時および変更時における契約締結前および契約締結後の書面交付も含みます。)について、当社ホームページに表示する方法、電子メールを送信する方法(PDF、テキスト等)等、当社が適切と判断する方法により実施されることに同意いただきます。

    • 料金プランの確認【お客さま】

      • ご希望される料金プラン・需給開始希望月等のご確認をお願いいたします。

    • 重要事項等の確認【お客さま】

      • 重要事項等をご確認のうえ、お申込みください。

    • お申込み情報入力【お客さま】

      • お申込みフォームに記載の案内に沿って、お客さまの情報をご入力ください。

      • 併せて、ご入力内容を確認できる現在のご契約情報が記載された帳票(現在ご契約中の小売電気事業者等の検針票や請求書等の写し)の添付が必要となりますので、予めご準備いただきますようお願いいたします。

    • 【必要書類】

      • 現在ご契約中の「小売電気事業者等の検針票や請求書等の写し」(PDF・JPG・PNG形式)

      • <確認が必要なご契約内容>

        • 契約名義

        • 電気ご使用場所住所

        • 計量日

        • 契約電力

        • 供給地点特定番号

        • 現在ご契約されている小売電気事業者等の契約番号

      • お申込み内容と現在のご契約内容の一致を確認できない場合や、設備やご契約形態が特殊なお客さまにつきましては、別途担当者よりご連絡させていただく場合がございます。この場合、お手続きに時間を要してしまうことにより、供給の開始がご希望の需給開始日に間に合わなくなる可能性がございます。

      • お申込みの不備により、再度のお申込みが必要となる場合がございます。その際、多くのお客さまからのお申込みにより電力供給可能な想定電力量の上限に到達することで、ご希望の料金プランの受付が終了している場合がございますのでご留意ください。

      • 他の小売電気事業者等から当社にご契約の切り替えをされる場合、 ご契約内容によっては、現在ご契約されている小売電気事業者等から解約精算金等を請求される場合がございますので、ご留意ください。

    • お申込み受付メールの送付【当社 ⇒ お客さま】

      • お申込み後、ご入力いただいたメールアドレス宛に、当日中に、当社より「お申込み受付メール」をお送りします。
        申込番号や留意事項、お申込み内容等が記載されておりますので、ご確認をお願いいたします。

      • ご入力いただいたメールアドレスに誤りがある場合、当社からのメールがお届けできません。

      • このメールは需給契約の成立をお知らせするものではありません。

    • お申込み内容確認・受付完了メールの送付【当社 ⇒ お客さま】

      • お申込み内容を確認後、ご入力いただいたメールアドレス宛に、当社より「お申込み受付完了メール」をお送りします。必要書類等もあわせてお送りしますので、ご確認をお願いいたします。

      • お申込みから1週間程度でメールをお送りします。ただし、多くのお客さまからのお申込みにより、1週間以上時間を要する可能性もございますので、ご了承ください。

      • このメールは需給契約の成立をお知らせするものではありません。

    • 接続供給契約申込み【当社 ⇒ 一般送配電事業者】(当社と新たにご契約いただくお客さまのみ)

      • お客さまからのお申込みにともない、当社から一般送配電事業者へ接続供給契約の申込みを行ないます。

    • 契約締結【当社 ⇔ お客さま】

      • 当社より「電気需給契約のご案内」をメール等にてお送りいたします。
        これにより、お客さまと当社のご契約が成立いたします。

      • 「電気需給契約のご案内」は、約1ヶ月後に、メール等にてお送りいたします。

      • べ―シックプランおよび市場調整ゼロプランについては、ご契約の成立後は、需給の開始に至らないで解約される場合であっても、期中解約金を申し受けます。

    • ご使用実績等のお知らせ【当社 ⇒ お客さま】

      • 料金プランがベーシックプラン、市場調整ゼロプラン、市場価格連動プランのお客さま
        電気のご使用実績等は、新たな法人向け会員サイトにてご提供いたします。新たに上記プランに加入される場合で、当サイトへの会員登録がなされていないお客さまにつきましては、当社より需給開始日までに会員登録に関する手続きのご案内をメールにてお送りいたします。

      • 当社からご案内時のメールアドレス:info@app.biz.tepco.co.jp
        なお、当サイトへのご契約内容およびご使用実績等の提供時期は、ご契約開始後、初回のご使用実績・ご請求金額が確定した後となりますので、予め会員登録のお手続きをお願いいたします。

      • 料金プランが上記以外のプランのお客さま
        電気のご使用実績等は毎月紙面にてお送りする「電気料金等請求書」等にて提供いたします。
        また、電気のご使用実績等は、ビジネスTEPCO(法人向け会員サイト)でも併せてご提供いたします。
        ご希望のお客さまは以下のURLよりサービス内容をご確認のうえ、会員登録のお手続きをお願いいたします。
        <ビジネスTEPCO(法人向け会員サイト)>
        https://www30.tepco.co.jp/dv05s/dfw/biztepco/D3BWwwAP/D3BBTUM00101.act

【2024年度からご提供する料金プラン】

  • ベーシックプラン
    ・燃料費調整および市場価格調整を行なう料金プランです。

  • 市場調整ゼロプラン
    ・スポット市場価格の変動の影響を受けず(市場価格調整は行ないません。)、料金の変動幅の抑制を希望するお客さまに適した料金プランです。
    ・燃料費調整のみ適用いたします。

  • 市場価格連動プラン
    ・スポット市場価格の変動に連動する料金プランです。
    ・市場価格調整のみ適用いたします。
    ・一般社団法人日本卸電力取引所のスポット市場価格の乱高下の影響を大きく受けることから、スポット市場価格が高騰した場合、本料金プランの料金は高額となるおそれがございます。ご留意ください。
    ・スポット市場価格は以下の外部サイトよりご確認ください。
    <一般社団法人日本卸電力取引所ホームページ>
    https://www.jepx.jp/

  • 料金プランについて、詳しくはこちら

  • 上記以外のプラン
    ・2024年4月以降も新規加⼊の申込み受付を継続する料⾦プランです。
    [高圧]
    ・業務用季節別時間帯別電力
    ・業務用電力
    ・高圧季節別時間帯別電力
    ・高圧季節別時間帯別電力A
    ・高圧電力
    ・高圧電力A


  • 料金プランについて、詳しくはこちら

  • Q1.

    各料金プランの試算は出来るのか。

  •  A.

    試算をご希望のお客さまは、以下の試算サイトをご利用ください。

    • ベーシックプランの試算はこちら

    • 市場調整ゼロプランの試算はこちら

    • 市場価格連動プランの試算はこちら

    • 上記以外のプランの試算はこちら

  • Q2.

    契約切り替えに必要な期間を教えてほしい。

  •  A.

    お申込みいただいてからご契約の成立まで、1ヶ月程度のお時間を頂戴しております。

  • Q3.

    契約切り替え日は自由に設定できるのか。

  •  A.

    原則、計量日(※)が切り替え日となります。

    • ※ 

      計量日とは、一般送配電事業者(東京電力パワーグリッド株式会社)の託送供給等約款によって基準検針日ごとに定められた、電力量等を計量する毎月固定の日をいいます。

    (出典)東京電力パワーグリッド株式会社ホームページ
    https://www.tepco.co.jp/pg/consignment/liberalization/kyoukyusya/change/retail/calendar.html

  • Q4.

    申込み内容を訂正することは可能か。

  •  A.

    当社からお送りしている「お申込み受付メール」に記載のお問い合わせ先まで、ご連絡ください。

  • Q5.

    申込みを取り下げることは可能か。

  •  A.

    当社からお送りしている「お申込み受付メール」に記載のお問い合わせ先まで、ご連絡ください。

    •  

      ※ ご契約成立後に解約をご希望の場合も同様です。

    •  

      なお、べ―シックプランおよび市場調整ゼロプランについては、ご契約の成立後は、需給の開始に至らないで解約される場合であっても、期中解約金を申し受けます。

  • Q6.

    第三者からの申込みは可能か。

  •  A.

    原則として、契約者ご本人さまからのお申込みをお願いいたします。

  • Q7.

    契約切り替えに伴い、現在契約している小売電気事業者等への連絡は必要か(何か手続きは必要か)。

  •  A.

    現在ご契約されている小売電気事業者等とお客さまとのご契約内容によるため、現在ご契約の小売電気事業者等へお問い合わせください。

  • Q8.

    不明な点について確認するための問い合わせ先はあるか。

  •  A.

    次のお問い合わせ先までご連絡ください。

    【お電話によるお問い合わせ】
     東京電力エナジーパートナー株式会社 法人のお客さまサポートセンター
     専用ダイヤル:0120-959-272(通話料無料)
     受付時間:平日9時~17時(土・日・祝日を除く)

     音声にしたがって、ガイダンス番号「3」、「6」の順に選択してください。
     なお、音声ガイダンスの途中でも操作いただけます。

    【当社ホームページでのお問い合わせ】
     お問い合わせフォームはこちら

ページの先頭へ戻ります

  1. HOME
  2. 法人のお客さま
  3. 【特別高圧・高圧のお客さま】2024年度標準メニューのお申込み等に関するお手続きについて