廃炉プロジェクト > 実施作業と計画 > 汚染水対策の主な取り組み > 地下水バイパス
発電所構内の山側から海側に向かって流れている地下水の一部が原子炉建屋に流入することが汚染水の増え続けている原因となっています。この地下水が原子炉建屋に流入する前に山側で地下水を汲み上げ、その流れを変えて地下水位を下げることにより、原子炉建屋への流入量を減少させるのが「地下水バイパス」の取り組みです。山側で汲み上げた水は一旦タンクに貯留し(STEP1)、「運用目標を満たしているか」の分析を、当社および第三者機関で実施します(STEP2)。また、タンクに貯留した水は、その水質が運用目標未満であることを確認したうえで、海洋に排水します(STEP3)。(運用目標を超える地下水の排水は行いません。)
※法令告示濃度やWHOの飲料水水質ガイドラインよりも十分に低い値として当社が定めた運用目標を基準し、その許容目安値以下であることを確認して排水を行います
揚水井や一時貯留タンクの放射能核種分析を定期的に行っております。また、海洋への影響を把握するため、排水の際のサンプリングや港湾外・港湾内をはじめとする発電所周辺および構内において、放射能濃度の測定を行っております。
© Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc.