長野県 渋沢ダム(しぶさわだむ)
ダムの基本情報
| ダムの種類 | 重力式コンクリートダム |
|---|---|
| 所在地 | 長野県下水内郡栄村(右岸) 長野県下高井郡山ノ内町(左岸) |
| 河川名 | 信濃川水系中津川 |
| 総貯水容量 | 22万m3 |
| 本体着工/完成年 | 1954年/1955年 |
|---|---|
| ゲート | 鋼製ローラーゲート×1門 |
| 堤高/堤頂長 | 20.7m/33.8m |
| 管理者 | 東京電力リニューアブルパワー株式会社 |
ダムの見どころ
中津川流域の最上流に位置するダムで、建設時の資機材運搬は、主に切明地点から敷設した軌条設備(トロッコ)を使用しました。冬期の凍結等による洪水吐ゲートの操作支障に備え、ゲート上部に小ゲートが設置されています。











