群馬県 鍛冶屋沢ダム(かじやざわだむ)
ダムの基本情報
| ダムの種類 | 重力式コンクリートダム |
|---|---|
| 所在地 | 群馬県吾妻郡東吾妻町 |
| 河川名 | 利根川水系鍛冶屋沢川 |
| 総貯水容量 | 25万7千m3 |
| 本体着工/完成年 | 1927年/1929年 |
|---|---|
| ゲート | ー |
| 堤高/堤頂長 | 39.2m/90.9m |
| 管理者 | 東京電力リニューアブルパワー株式会社 |
ダムの見どころ
松谷発電所(25,400kW)の調整池機能を有する発電専用ダムです。東京電力リニューアブルパワーは44基のハイダムを有していますが、戦前に完成したダムの中では最大の堤高を誇っています。ダム下流面に弧を描くバケットカーブには、建設時の設計者のこだわりが感じられます。











