廃炉プロジェクト > 実施作業と計画 > 福島第一原子力発電所における日々の放射性物質の分析結果 > I.汚染水処理設備
地域・社会の皆さまに放射能濃度の状況をご確認いただけるよう、発電所において、以下の試料採取・放射能濃度の測定を行い、その結果をお知らせしております。データのご利用にあたってはこちらをご覧ください。
汚染水処理設備で採取した試料。設備入口・出口,受入タンク,下流構内タンク入口弁までの配管内から採取した試料も含む。主に液体試料。
■分析結果
2015年4月30日~2016年2月15日の分析結果(CSVファイル)
■計画一覧
| 分析結果名称 | 既設多核種《AL-Ag-12A,12B,12C》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000054 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-既設ALPS-AL-Ag-12A,12B,12C | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ヨウ素 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 4.0Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | 
| 分析結果名称 | 既設多核種《AL-FST-7A,8A,7B,8B,7C,8C》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000056 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-既設ALPS-AL-FST-7A,8A,7B,8B,7C,8C | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 5.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える セシウム-134 / 1.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 7.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 3.0×10-3Bq/cm3 / 4.0Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 6.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 4.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 7.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 7.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 既設多核種《AL-GX-9A~11A,AL-GX-9B~11B,AL-GX-9C~11C(Readに変更あり)》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000057 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-既設ALPS-AL-GX-9A~11A,AL-GX-9B~11B,AL-GX-9C~11C(Readに変更あり) | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | セシウム-134 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 4.0Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 6.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 4.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 既設多核種《AL-Read-13A,14A,13B,14B,13C,14C(GXに変更あり)》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000059 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-既設ALPS-AL-Read-13A,14A,13B,14B,13C,14C(GXに変更あり) | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | セシウム-134 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 4.0Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 6.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 4.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 既設多核種《AL-Srtr-3A,4A,5A,3B,4B,5B,3C,4C,5C(1搭目)》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000060 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-既設ALPS-AL-Srtr-3A,4A,5A,3B,4B,5B,3C,4C,5C(1搭目) | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 5.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 既設多核種《AL-Srtr-3A,4A,5A,3B,4B,5B,3C,4C,5C(2搭目)》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000061 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-既設ALPS-AL-Srtr-3A,4A,5A,3B,4B,5B,3C,4C,5C(2搭目) | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 5.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | 
| 分析結果名称 | 既設多核種《AL-Strt-3A,4A,5A,3B,4B,5B,3C,4C,5C(3搭目)》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000062 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-既設ALPS-AL-Strt-3A,4A,5A,3B,4B,5B,3C,4C,5C(3搭目) | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 5.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 既設多核種《AL-出口水A水,B水,C水,サンプルタンク水》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000063 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-既設ALPS-AL-出口水A水,B水,C水,サンプルタンク水 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全アルファ / 1.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×10-1Bq/cm3を超える 全ベータ / 1.0×10-2Bq/cm3 / 2.0×10Bq/cm3を超える トリチウム / 3.0Bq/cm3 / 4.0×104Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える セシウム-134 / 5.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える セシウム-137 / 4.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 9.0×10-5Bq/cm3 / 4.0Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 3.0×10-3Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 2.0×10-3Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える マンガン-54 / 4.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える コバルト-60 / 4.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える テクネチウム-99 / 1.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える ニッケル-63 / 6.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 既設多核種《AL-前②-A,B,C》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000064 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-既設ALPS-AL-前②-A,B,C | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 1.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 1.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える セシウム-134 / 6.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 5.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 3.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 2.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 3.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 2.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる マンガン / 1ppm / 2.0×103を超える カルシウム / 1ppm / 2.0×103を超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 既設多核種《AL-入口》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000065 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-既設ALPS-AL-入口 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全アルファ / 1.0×10-2Bq/cm3 / 3.0×10-1Bq/cm3を超える 全ベータ / 1.0×10Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 1.0×10Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える セシウム-134 / 6.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 5.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 4.0Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 3.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 2.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 3.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 2.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 塩素 / 1ppm / 1.9×104ppmを超える 浮遊物質量 / 1mg/L / 1.0×103mg/Lを超える 油分 / 1.0mg/L / 1.0×103mg/L 化学的酸素要求量 / 1mg/L / 1.0×103mg/L マンガン / 1ppm / 2.0×103を超える カルシウム / 1ppm / 2.0×103を超える アンモニアイオン / 1ppm / 1.9×104ppmを超える 亜硝酸イオン / 1ppm / 1.9×104ppmを超える 硝酸イオン / 1ppm / 1.9×104ppmを超える 硫酸イオン / 1ppm / 1.9×104ppmを超える クロム酸イオン / 1ppm / 1.9×104ppmを超える ナトリウム / 1ppm / 1.9×104ppmを超える カリウム / 1ppm / 1.9×104ppmを超える 安定ストロンチウム / 1ppm / 1.0×103ppmを超える 塩化ナトリウム / 1ppm / 1.9×104ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 既設多核種設備《AL-前①-A,B,C》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000067 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-既設ALPS-AL-前①-A,B,C | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 1.0×10Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える セシウム-134 / 6.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 5.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 3.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 2.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 3.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 2.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | 
| 分析結果名称 | 既設多核種《AL-CN-2A,2B,2C》(01) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000266 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-既設ALPS-AL-CN-2A,2B,2C | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年12月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | セシウム-134 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 4.0Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 6.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 4.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | 
| 分析結果名称 | 既設多核種《AL-LyRT-1A,1B,1C》(01) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000267 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-既設ALPS-AL-LyRT-1A,1B,1C | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年12月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | セシウム-134 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 4.0Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 6.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 4.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 既設多核種《AL-クラレ-15A,15B,15C,16A,16B,16C》(01) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000268 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-既設ALPS-AL-クラレ-15A,15B,15C,16A,16B,16C | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年12月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | セシウム-134 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 4.0Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 6.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 4.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 既設多核種《AL-入口-性能評価》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000312 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-既設ALPS-AL-入口-性能評価 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | - | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全アルファ / 7.0×10-4Bq/cm3 / 3.0×10-1Bq/cm3を超える 全ベータ / 1.0×10Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える トリチウム / 3.0Bq/cm3 / 4.0×104Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 1.0×10Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える セシウム-134 / 6.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 5.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 4.0Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 3.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 2.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 3.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 2.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ストロンチウム-89 / 1.0×10Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える テクネチウム-99 / 2.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える ニッケル-63 / 2.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 塩素、塩素イオン / 1.0ppm / 1.9×104ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 既設多核種《AL-出口水A水,B水,C水,サンプルタンク水》(01) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000313 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-既設ALPS-AL-出口水A水,B水,C水,サンプルタンク水 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全アルファ / 1.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×10-1Bq/cm3を超える 全ベータ / 1.0×10-2Bq/cm3 / 2.0×10Bq/cm3を超える トリチウム / 3.0Bq/cm3 / 4.0×104Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える セシウム-134 / 5.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える セシウム-137 / 4.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 9.0×10-5Bq/cm3 / 4.0Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 3.0×10-3Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 2.0×10-3Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える マンガン-54 / 4.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える コバルト-60 / 4.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える テクネチウム-99 / 1.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える ニッケル-63 / 6.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える 塩素、塩素イオン / 1.0ppm / 1.9×104ppm | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 既設多核種《AL-出口水A水,B水,C水-性能評価-(3)》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000314 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-既設ALPS-AL-AL-出口水A水,B水,C水-性能評価-(3) | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | - | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ヨウ素-129 / 9.0×10-5Bq/cm3 / 4.0Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください。 | 
| 分析結果名称 | 既設多核種《AL-出口水A水,B水,C水-性能評価-(2)》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000315 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-既設ALPS-AL-AL-出口水A水,B水,C水-性能評価-(2) | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | - | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | セシウム-134 / 2.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える セシウム-137 / 2.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 9.0×10-4Bq/cm3 / 4.0Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 1.5×10-3Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 5.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える マンガン-54 / 2.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える コバルト-60 / 2.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください 。 | 
| 分析結果名称 | 既設多核種《AL-出口水A水,B水,C水-性能評価-(1)》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000316 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-既設ALPS-AL-AL-出口水A水,B水,C水-性能評価-(1) | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | - | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全アルファ / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×10-1Bq/cm3を超える 全ベータ / 4.0×10-3Bq/cm3 / 2.0×10Bq/cm3を超える トリチウム / 3.0Bq/cm3 / 4.0×104Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 1.5×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える セシウム-134 / 3.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える セシウム-137 / 3.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 3.0×10-2Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 2.0×10-3Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える マンガン-54 / 3.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える コバルト-60 / 3.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える カドミウム-113m / 4.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える ストロンチウム-89 / 1.0×10Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える テクネチウム-99 / 2.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える ニッケル-63 / 2.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 塩素、塩素イオン / 1.0ppm / 1.9×104ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 既設多核種《AL-Read-13A,14A,13B,14B,13C,14C(GXに変更あり)》(01) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000317 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-既設ALPS-AL-Read-13A,14A,13B,14B,13C,14C(GXに変更あり) | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 5.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える セシウム-134 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 4.0Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 6.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 4.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 既設多核種《AL-GX-9A~11A,AL-GX-9B~11B,AL-GX-9C~11C(Readに変更あり)》(01) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000318 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-既設ALPS-AL-GX-9A~11A,AL-GX-9B~11B,AL-GX-9C~11C(Readに変更あり) | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 5.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える セシウム-134 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 4.0Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 6.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 4.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 既設多核種《AL-Ag-12A,12B,12C》(01) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000319 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-既設ALPS-AL-Ag-12A,12B,12C | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 5.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 4.0Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | 
| 分析結果名称 | 既設多核種《AL-クラレ-15A,15B,15C,16A,16B,16C》(02) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000332 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-既設ALPS-AL-クラレ-15A,15B,15C,16A,16B,16C | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 5.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える セシウム-134 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 4.0Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 6.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 4.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 既設多核種《インプラントRun8-出口水A水,B水,C水,D水》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000333 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-既設ALPS-インプラントRun8出口水A水,B水,C水,D水 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2016年1月25日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | インプラントカラム試験の性能確認の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | - | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ヨウ素-129 / 9.0×10-4Bq/cm3 / 4.0Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 既設多核種《インプラントRun8-入口水》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000334 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-既設ALPS-インプラントRun8入口水 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2016年1月25日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | インプラントカラム試験の性能確認の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | - | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ヨウ素-129 / 9.0×10-4Bq/cm3 / 4.0Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 既設多核種≪吸着塔(9塔目以降)≫(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000827 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-既設ALPS-GX_9,10,11/Ag_12/Read_13,14/LyRT_カラム1,2/CN_カラム1,2/クラレ15,16 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月10日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理の為。(本分析計画は分析計画「0000318」「0000319」「0000317」「0000267」「0000266」「0000332」の継続計画です。) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 0.05Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える セシウム-134 / 0.001Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える セシウム-137 / 0.0007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 0.006Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 0.004Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える マンガン-54 / 0.0007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える コバルト-60 / 0.0007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 既設多核種≪吸着塔(FST)≫(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000829 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-既設ALPS-FST_7,8 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月10日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理の為。(本分析計画は分析計画「0000056」の継続計画です。) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 0.05Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える セシウム-134 / 0.01Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える セシウム-137 / 0.007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 0.003Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 0.06Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 0.04Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える マンガン-54 / 0.007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える コバルト-60 / 0.007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 既設多核種≪吸着塔(Srtreat)≫(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000830 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-既設ALPS-Srtr_3,4,5 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月10日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理の為。(本分析計画は分析計画「0000060」「0000061」「0000062」の継続計画です。) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 0.05Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 既設多核種≪出口≫(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000831 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-既設ALPS-出口 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月10日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理の為。(本分析計画は分析計画「0000313」の継続計画です。) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全アルファ / 0.0001Bq/cm3 / 0.1Bq/cm3を超える 全ベータ / 0.01Bq/cm3 / 20Bq/cm3を超える トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 0.001Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える セシウム-134 / 0.0005Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える セシウム-137 / 0.0004Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 0.00009Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 0.003Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 0.002Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える マンガン-54 / 0.0004Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える コバルト-60 / 0.0004Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 既設多核種≪前処理(2)/吸着塔(AGC)≫(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000832 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-既設ALPS-前処理(2)/AGC_1,2 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月10日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理の為。(本分析計画は分析計画「0000064」の継続計画です。) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える セシウム-134 / 0.06Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える セシウム-137 / 0.05Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 0.3Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える マンガン-54 / 0.03Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える コバルト-60 / 0.02Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 既設多核種≪入口≫(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000833 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-既設ALPS-入口 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月10日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理の為。(本分析計画は分析計画「0000065」の継続計画です。) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全アルファ / 0.01Bq/cm3 / 0.3Bq/cm3を超える 全ベータ / 10Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 10Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える セシウム-134 / 0.06Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える セシウム-137 / 0.05Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 0.3Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える マンガン-54 / 0.03Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える コバルト-60 / 0.02Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える 浮遊物質量 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える 油分 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える 化学的酸素要求量 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える アンモニウムイオン / 1ppm / 19000ppmを超える 亜硝酸イオン / 1ppm / 19000ppmを超える 硝酸イオン、硝酸濃度 / 1ppm / 19000ppmを超える 硫酸イオン,硫酸濃度 / 1ppm / 19000ppmを超える クロム酸イオン / 1ppm / 19000ppmを超える ナトリウム / 1ppm / 19000ppmを超える カリウム / 1ppm / 19000ppmを超える 安定ストロンチウム / 1ppm / 1000ppmを超える 塩化ナトリウム / 1ppm / 19000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 高性能多核種《HE-Ag-2C》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000068 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-HE-Ag-2C | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 1回/日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | セシウム-134 / 1.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 7.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 6.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 4.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 7.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 7.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | 
| 分析結果名称 | 高性能多核種《HE-C/S-1A,1B,1C(1搭目~3搭目)》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000069 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-HE-C/S-1A,1B,1C(1搭目~3搭目) | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 1回/日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 1.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 1.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える セシウム-134 / 6.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 5.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 3.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 2.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 3.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 2.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 高性能多核種《HE-C/S-2E(4搭目)》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000070 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-HE-C/S-2E(4搭目) | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 1回/日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 1.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 1.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える セシウム-134 / 1.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 7.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 6.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 4.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 7.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 7.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 高性能多核種《HE-C/S-4A,4B,4C(5搭目~7搭目)》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000071 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-HE-C/S-4A,4B,4C(5搭目~7搭目) | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 1回/日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 1.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える セシウム-134 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 6.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 4.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 7.0×10-4 Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 高性能多核種《HE-C/S-4A,4B,4C,4D,サンプルタンク水(8搭目)》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000072 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-HE-C/S-4A,4B,4C,4D,サンプルタンク水(8搭目) | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 1回/日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全アルファ / 1.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×10-1Bq/cm3を超える 全ベータ / 1.0×10-2Bq/cm3 / 2.0×104Bq/cm3を超える トリチウム / 3.0Bq/cm3 / 4.0×104Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 1.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×102Bq/cm3を超える セシウム-134 / 3.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える セシウム-137 / 3.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 9.0×10-4Bq/cm3 / 4.0Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 2.0×10-3Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える マンガン-54 / 3.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える コバルト-60 / 3.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える テクネチウム-99 / 1.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える ニッケル-63 / 6.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える 塩素 / 1ppm / 1.9×104ppm シリカ、ケイ素 / 1ppm / 1.0×103ppm | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 高性能多核種《HE-FCs-2A,2B》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000073 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-HE-FCs-2A,2B | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 1回/日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | セシウム-134 / 6.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 5.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 3.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 2.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 3.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 2.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | 
| 分析結果名称 | 高性能多核種《HE-FSr-3A,4A,3B,4B》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000074 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-HE-FSr-3A,4A,3B,4B | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 1回/日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 1.0Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 1.0Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える セシウム-134 / 6.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 5.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 3.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 2.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 3.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 2.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 高性能多核種≪フィルタ_1,2,3,4≫(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000887 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-SS-1A,1B/FCs-2A,2B/FSr-3A,4A,3B,4B | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月25日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理の為(本分析計画は計画番号「0000073」「0000074」の継続計画です。) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 1Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える セシウム-134 / 0.06Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える セシウム-137 / 0.05Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 0.3Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える マンガン-54 / 0.03Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える コバルト-60 / 0.02Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える pH / - / 2から13の範囲を外れる 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える | 
| 分析結果 | 
| 分析結果名称 | 高性能多核種《HE-Mg-3D,3E》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000075 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-HE-Mg-3D,3E | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 1回/日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 1.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える セシウム-134 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 6.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 4.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 高性能多核種《HE-Sbtr-2A,2B》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000076 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-HE-Sbtr-2A,2B | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 1回/日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | セシウム-134 / 6.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 5.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 3.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 2.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 3.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 2.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる | 
| 分析結果 | 
| 分析結果名称 | 高性能多核種《HE-キ-3A,3B,3C》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000077 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-HE-キ-3A,3B,3C | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 1回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | セシウム-134 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 6.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 4.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 高性能多核種《HE-重-1D,1E》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000078 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-HE-重-1D,1E | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 1回/日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | セシウム-134 / 6.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 5.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 3.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 2.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 3.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 2.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 高性能多核種≪吸着塔_1_A,B,C,D,E≫(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000888 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-C/S-1A,1B,1C/重-1D,1E | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月25日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理の為(本分析計画は計画番号「0000069」「0000078」の継続計画です。) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える セシウム-134 / 0.06Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える セシウム-137 / 0.05Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 0.3Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える マンガン-54 / 0.03Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える コバルト-60 / 0.02Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える pH / - / 2から13の範囲を外れる 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える | 
| 分析結果 | 
| 分析結果名称 | 高性能多核種《HE-入口》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000079 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-HE-入口 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 1回/日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全アルファ / 1.0×10-2Bq/cm3 / 3.0×10-1Bq/cm3を超える 全ベータ / 1.0×10Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 1.0×10Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える セシウム-134 / 6.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 5.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 4.0Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 3.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 2.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 3.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 2.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 塩素 / 1ppm / 1.9×104ppmを超える 浮遊物質量 / 1mg/L / 1.0×103mg/Lを超える 油分 / 1.0mg/L / 1.0×103mg/Lを超える 化学的酸素要求量 / 1mg/L / 1.0×103mg/Lを超える マンガン / 1ppm / 2.0×103を超える カルシウム / 1ppm / 2.0×103を超える アンモニアイオン / 1ppm / 1.9×104ppmを超える 亜硝酸イオン / 1ppm / 1.9×104ppmを超える 硝酸イオン / 1ppm / 1.9×104ppmを超える 硫酸イオン / 1ppm / 1.9×104ppmを超える クロム酸イオン / 1ppm / 1.9×104ppmを超える ナトリウム / 1ppm / 1.9×104ppm カリウム / 1ppm / 1.9×104ppmを超える 安定ストロンチウム / 1ppm / 1.0×103ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 高性能多核種≪入口≫(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000893 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-入口 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月25日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為(本分析計画は計画番号「0000079」の継続計画です。) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全アルファ / 0.01Bq/cm3 / 0.3Bq/cm3を超える 全ベータ / 10Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 10Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える セシウム-134 / 0.06Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える セシウム-137 / 0.05Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 0.3Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える マンガン-54 / 0.03Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える コバルト-60 / 0.02Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える pH / - / 2から13の範囲を外れる 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える 油分 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える 化学的酸素要求量 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える 硝酸イオン / 1ppm / 19000ppmを超える 硫酸イオン / 1ppm / 19000ppmを超える ナトリウム / 1ppm / 19000ppmを超える 安定ストロンチウム / 1ppm / 1000ppmを超える | 
| 分析結果 | 
| 分析結果名称 | 高性能多核種《HE-C/S-4A,4B,4C,4D,サンプルタンク水(8搭目)》(01) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000269 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-HE-C/S-4A,4B,4C,4D,サンプルタンク水(8搭目)》 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年12月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 1回/日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全アルファ / 1.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×10-1Bq/cm3を超える 全ベータ / 1.0×10-2Bq/cm3 / 2.0×104Bq/cm3を超える トリチウム / 3.0Bq/cm3 / 4.0×104Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 1.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×102Bq/cm3を超える セシウム-134 / 3.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える セシウム-137 / 3.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 9.0×10-4Bq/cm3 / 4.0Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 2.0×10-3Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える マンガン-54 / 3.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える コバルト-60 / 3.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える テクネチウム-99 / 1.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える ニッケル-63 / 6.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える 塩素 / 1ppm / 1.9×104ppm マグネシウム / 1.0ppm / 2.0×103ppmを超える カルシウム / 1.0ppm / 2.0×103ppmを超える ケイ素 / 1.0ppm / 1.0×103ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 高性能多核種《HE-Mg-3D,3E》(01) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000270 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-HE-Mg-3D,3E | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年12月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 1回/日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 1.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える セシウム-134 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 6.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 4.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる マグネシウム / 1.0ppm / 2.0×103ppmを超える カルシウム / 1.0ppm / 2.0×103ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 高性能多核種《HE-キ-3A,3B,3C》(01) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000307 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-HE-キ-3A,3B,3C | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 1回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | セシウム-134 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 6.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 4.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 浮遊性物質 / 1.0mg/L / 1.0×103mg/Lを超える マグネシウム / 1.0ppm / 2.0×103ppmを超える カルシウム / 1.0ppm / 2.0×103ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 高性能多核種《HE-Mg-3D,3E》(02) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000308 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-HE-Mg-3D,3E | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 1回/日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 1.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える セシウム-134 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 6.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 4.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 浮遊性物質 / 1.0mg/L / 1.0×103mg/L マグネシウム / 1.0ppm / 2.0×103ppmを超える カルシウム / 1.0ppm / 2.0×103ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 高性能多核種≪吸着塔_3_A,B,C,D,E≫(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000890 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-キ-3A,3B,3C/Mg-3D,3E | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月25日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理の為(本計画は計画番号「0000307」「0000308」の継続計画です。) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える セシウム-134 / 0.001Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える セシウム-137 / 0.0007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 0.006Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 0.004Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える マンガン-54 / 0.0007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える コバルト-60 / 0.0007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える pH / - / 2から13の範囲を外れる 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 高性能多核種《HE-Fe-2D》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000309 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-HE-Fe-2D | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 1回/日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | セシウム-134 / 1.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 7.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 6.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 4.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 7.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 7.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 高性能多核種《HE-C/S-4A,4B,4C(5搭目~7搭目)》(01) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000310 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-HE-C/S-4A,4B,4C(5搭目~7搭目) | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 1回/日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 1.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える セシウム-134 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 6.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 4.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 7.0×10-4 Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 浮遊性物質 / 1.0mg/L / 1.0×103mg/Lを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 高性能多核種≪吸着塔_4_A,B,C,D,E≫(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000891 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-C/S-4A,4B,4C | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月25日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理の為(本分析計画は分析番号「0000310」の継続計画です。) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 0.01Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える セシウム-134 / 0.001Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える セシウム-137 / 0.0007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 0.006Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 0.004Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える マンガン-54 / 0.0007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える コバルト-60 / 0.0007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える pH / - / 2から13の範囲を外れる 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える | 
| 分析結果 | 
| 分析結果名称 | 高性能多核種《HE-C/S-2E(4搭目)》(01) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000311 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-HE-C/S-2E(4搭目) | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 1回/日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 1.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 1.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える セシウム-134 / 1.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 7.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 6.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 4.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 7.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 7.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 浮遊性物質 / 1.0mg/L / 1.0×103mg/Lを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 高性能多核種≪吸着塔_2_A,B,C,D,E≫(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000889 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-Sbtr-2A,2B/Ag-2C/Fe-2D/C/S-2E | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月25日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理の為(本分析計画は計画番号「0000311」「0000309」「0000076」「0000068」の継続計画です。) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える セシウム-134 / 0.01Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える セシウム-137 / 0.007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 0.06Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 0.04Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える マンガン-54 / 0.007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える コバルト-60 / 0.007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える pH / - / 2から13の範囲を外れる 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える | 
| 分析結果 | 
| 分析結果名称 | 高性能多核種《HE-C/S-4A,4B,4C,4D,サンプルタンク水(8搭目)》(01) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000323 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-HE-C/S-4A,4B,4C,4D,サンプルタンク水(8搭目)》 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 1回/日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全アルファ / 1.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×10-1Bq/cm3を超える 全ベータ / 1.0×10-2Bq/cm3 / 2.0×104Bq/cm3を超える トリチウム / 3.0Bq/cm3 / 4.0×104Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 1.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×102Bq/cm3を超える セシウム-134 / 3.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える セシウム-137 / 3.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 9.0×10-4Bq/cm3 / 4.0Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 2.0×10-3Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える マンガン-54 / 3.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える コバルト-60 / 3.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える テクネチウム-99 / 1.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える ニッケル-63 / 6.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 塩素、塩素イオン / 1.0ppm / 1.9×104ppmを超える ケイ素 / 1.0ppm / 1.0×103ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 高性能多核種《HE-C/S-4A,4B,4C,4D,サンプルタンク水(8搭目)》(03) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000343 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-HE-C/S-4A,4B,4C,4D,サンプルタンク水(8搭目)》 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 1回/日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全アルファ / 1.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×10-1Bq/cm3を超える 全ベータ / 1.0×10-2Bq/cm3 / 2.0×104Bq/cm3を超える トリチウム / 3.0Bq/cm3 / 4.0×104Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 1.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×102Bq/cm3を超える セシウム-134 / 3.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える セシウム-137 / 3.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 9.0×10-4Bq/cm3 / 4.0Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 2.0×10-3Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える マンガン-54 / 3.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える コバルト-60 / 3.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える テクネチウム-99 / 1.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える ニッケル-63 / 6.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 塩素、塩素イオン / 1.0ppm / 1.9×104ppmを超える マグネシウム / 1.0ppm / 2.0×103ppmを超える カルシウム / 1.0ppm / 2.0×103ppmを超える ケイ素 / 1.0ppm / 1.0×103ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください> | 
| 分析結果名称 | 高性能多核種≪吸着塔_出口≫(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000892 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-C/S-4A,4B,4C,4D/サンプルタンク水 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月25日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理の為(本分析計画は計画番号「0000343」の継続計画です。) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全アルファ / 0.0001Bq/cm3 / 0.1Bq/cm3を超える 全ベータ / 0.01Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 0.001Bq/cm3 / 100Bq/cm3を超える セシウム-134 / 0.0003Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える セシウム-137 / 0.0003Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 0.002Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 0.001Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える マンガン-54 / 0.0003Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える コバルト-60 / 0.0003Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える pH / - / 2から13の範囲を外れる 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える | 
| 分析結果 | 
| 分析結果名称 | 増設多核種《ZA-Ag-10A,10B,11C》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000080 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-増設ALPS-ZA-Ag-10A,10B,11C | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ヨウ素-129 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 4.0Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | 
| 分析結果名称 | 増設多核種《ZA-CN-16A,16B,16C》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000081 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-増設ALPS-ZA-CN-16A,16B,16C | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | セシウム-134 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 4.0Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 6.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 4.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 増設多核種《ZA-FST-12A,13A,14A,12B,13B,14B,12C,13C,14C(Cstrに変更あり)》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000082 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-増設ALPS-ZA-FST-12A,13A,14A,12B,13B,14B,12C,13C,14C(Cstrに変更あり) | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 5.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える セシウム-134 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 4.0Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 6.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 4.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 増設多核種《ZA-LyRT-15A,15B,15C》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000083 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-増設ALPS-ZA-LyRT-15A,15B,15C | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | セシウム-134 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 4.0Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 6.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 4.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 増設多核種《ZA-RE-6A,7A,8A,6B,7B,8B,6C,7C,8C(GXに変更あり)》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000084 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-増設ALPS-ZA-RE-6A,7A,8A,6B,7B,8B,6C,7C,8C(GXに変更あり) | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | セシウム-134 / 1.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 7.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 4.0Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 6.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 4.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 7.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 7.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 増設多核種《ZA-RE-9A,11A,9B,11B,9C,11C》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000085 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-増設ALPS-ZA-RE-9A,11A,9B,11B,9C,11C | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 5.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える セシウム-134 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 4.0Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 6.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 4.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 増設多核種《ZA-Srtr-3A,4A,5A,3B,4B,5B,3C,4C,5C(1塔目)》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000086 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-増設ALPS-ZA-Srtr-3A,4A,5A,3B,4B,5B,3C,4C,5C(1塔目) | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 5.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 増設多核種《ZA-Srtr-3A,4A,5A,3B,4B,5B,3C,4C,5C(2塔目)》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000087 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-増設ALPS-ZA-Srtr-3A,4A,5A,3B,4B,5B,3C,4C,5C(2塔目) | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 5.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | 
| 分析結果名称 | 増設多核種《ZA-Srtr-3A,4A,5A,3B,4B,5B,3C,4C,5C(3塔目)》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000088 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-増設ALPS-ZA-Srtr-3A,4A,5A,3B,4B,5B,3C,4C,5C(3塔目) | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 5.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 増設多核種《ZA-クラレ-17A,17B,17C,18A,18B,18C》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000089 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-増設ALPS-ZA-クラレ-17A,17B,17C,18A,18B,18C | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | セシウム-134 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 4.0Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 6.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 4.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 7.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 増設多核種《ZA-出口A水,B水,C水,サンプルタンク水》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000090 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-増設ALPS-ZA-出口A水,B水,C水,サンプルタンク水 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全アルファ / 1.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×10-1Bq/cm3を超える 全ベータ / 1.0×10-2Bq/cm3 / 2.0×10Bq/cm3を超える トリチウム / 3.0Bq/cm3 / 4.0×104Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える セシウム-134 / 5.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える セシウム-137 / 4.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 9.0×10-5Bq/cm3 / 4.0Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 3.0×10-3Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 2.0×10-3Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える マンガン-54 / 4.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える コバルト-60 / 4.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える テクネチウム-99 / 1.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える ニッケル-63 / 6.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 増設多核種《ZA-前-A,B,C》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000091 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-増設ALPS-ZA-前-A,B,C | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 1.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 1.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える セシウム-134 / 6.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 5.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 3.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 2.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 3.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 2.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる マンガン / 1ppm / 2.0×103ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2.0×103ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 増設多核種《ZA-入口》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000092 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-増設ALPS-ZA-入口 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全アルファ / 1.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×10-1Bq/cm3を超える 全ベータ / 1.0×10Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 1.0×10Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える セシウム-134 / 6.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 5.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 4.0Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 3.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 2.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 3.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 2.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 塩素 / 1ppm / 1.9×104ppmを超える 浮遊物質量 / 1mg/L / 1.0×103mg/Lを超える 油分 / 1.0mg/L / 1.0×103mg/Lを超える 化学的酸素要求量 / 1mg/L / 1.0×103mg/Lを超える マンガン / 1ppm / 2.0×103ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2.0×103ppmを超える アンモニアイオン / 1ppm / 1.9×104ppmを超える 亜硝酸イオン / 1ppm / 1.9×104ppmを超える 硝酸イオン / 1ppm / 1.9×104ppmを超える 硫酸イオン / 1ppm / 1.9×104ppmを超える クロム酸イオン / 1ppm / 1.9×104ppmを超える ナトリウム / 1ppm / 1.9×104ppm<を超える カリウム / 1ppm / 1.9×104ppmを超える 安定ストロンチウム / 1ppm / 1.0×103ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 増設多核種《ZA-出口A水,B水,C水,サンプルタンク水》(01) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000306 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-増設ALPS-ZA-出口A水,B水,C水,サンプルタンク水 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理の為 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全アルファ / 1.0×10-4Bq/cm3 / 1.0×10-1Bq/cm3を超える 全ベータ / 1.0×10-2Bq/cm3 / 2.0×10Bq/cm3を超える トリチウム / 3.0Bq/cm3 / 4.0×104Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 1.0×10-3Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える セシウム-134 / 5.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える セシウム-137 / 4.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 9.0×10-5Bq/cm3 / 4.0Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 3.0×10-3Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 2.0×10-3Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える マンガン-54 / 4.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える コバルト-60 / 4.0×10-4Bq/cm3 / 1.0Bq/cm3を超える テクネチウム-99 / 1.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える ニッケル-63 / 6.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える 塩素、塩素イオン / 1.0ppm / 1.9×104ppm | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 増設多核種《ZA-出口水A水,B水,C水-性能評価-(1)》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000731 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-増設ALPS-ZA-出口水A水,B水,C水-性能評価-(1) | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2016年6月1日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備性能評価の為 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | |
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全アルファ / 0.0007Bq/cm3 / 0.1Bq/cm3を超える 全ベータ / 0.004Bq/cm3 / 20Bq/cm3を超える トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 0.00015Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える セシウム-134 / 0.0002Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える セシウム-137 / 0.0002Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 0.0009Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 0.0015Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 0.0005Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える マンガン-54 / 0.0002Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える コバルト-60 / 0.0002Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える カドミウム-113m / 0.0004Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える ストロンチウム-89 / 10Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える テクネチウム-99 / 0.002Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える ニッケル-63 / 0.02Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 増設多核種《ZA-出口水A水,B水,C水-性能評価-(2)》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000732 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-増設ALPS-ZA-出口水A水,B水,C水-性能評価-(2) | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2016年6月1日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備性能評価の為 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | |
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | セシウム-134 / 0.0003Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える セシウム-137 / 0.0003Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 0.002Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 0.001Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える マンガン-54 / 0.0003Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える コバルト-60 / 0.0003Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える カドミウム-113m / 0.0004Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 増設多核種《ZA-入口-性能評価》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000733 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-増設ALPS-ZA-入口-性能評価 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2016年6月1日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置性能評価の為 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | |
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全アルファ / 0.0007Bq/cm3 /0.3Bq/cm3を超える 全ベータ / 10Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 10Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える セシウム-134 / 0.06Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える セシウム-137 / 0.05Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 0.3Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える マンガン-54 / 0.03Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える コバルト-60 / 0.02Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える ストロンチウム-89 / 10Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える テクネチウム-99 / 0.002Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える ニッケル-63 / 0.02Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 増設多核種≪吸着塔(9塔目以降)≫(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000834 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-増設ALPS-RE_9,11/Ag_10/FST_12,13,14/LyRT_15/CN_16/クラレ_17,18 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月10日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理の為。(本分析計画は分析計画「0000085」「0000080」「0000082」「0000083」「0000081」「0000089」の継続計画です。) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 0.05Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える セシウム-134 / 0.001Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える セシウム-137 / 0.0007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 0.006Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 0.004Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える マンガン-54 / 0.0007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える コバルト-60 / 0.0007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 増設多核種≪吸着塔(Read)≫(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000835 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-増設ALPS-RE_6,7,8 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月10日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理の為。(本分析計画は分析計画「0000084」の継続計画です。) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 0.05Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える セシウム-134 / 0.01Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える セシウム-137 / 0.007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 0.006Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 0.04Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える マンガン-54 / 0.007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える コバルト-60 / 0.007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 増設多核種≪吸着塔(Srtreat)≫(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000836 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-増設ALPS-Srtr_3,4,5 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月10日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理の為。(本分析計画は分析計画「0000086」「0000087」「0000088」の継続計画です。) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 0.05Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 増設多核種≪出口≫(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000837 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-増設ALPS-出口 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月10日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理の為。(本分析計画は分析計画「0000306」の継続計画です。) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全アルファ / 0.0001Bq/cm3 /0.1Bq/cm3を超える 全ベータ / 0.01Bq/cm3 / 20Bq/cm3を超える トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 0.001Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える セシウム-134 / 0.0005Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える セシウム-137 / 0.0004Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 0.00009Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 0.003Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 0.002Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える マンガン-54 / 0.0004Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える コバルト-60 / 0.0004Bq/cm3 / 1Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 増設多核種≪前処理/吸着塔(クラレ)≫(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000838 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-増設ALPS-前処理/クラレ_1,2 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月10日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理の為。(本分析計画は分析計画「0000091」の継続計画です。) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える セシウム-134 / 0.06Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える セシウム-137 / 0.05Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 0.3Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える マンガン-54 / 0.03Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える コバルト-60 / 0.02Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる マグネシウム / - / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / - / 1ppm / 2000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 増設多核種≪入口≫(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000839 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-増設ALPS-入口 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月10日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理の為。(本分析計画は分析計画「0000092」の継続計画です。) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全アルファ / 0.01Bq/cm3 /0.3Bq/cm3を超える 全ベータ / 10Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 10Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える セシウム-134 / 0.06Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える セシウム-137 / 0.05Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 0.3Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える マンガン-54 / 0.03Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える コバルト-60 / 0.02Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 塩素、塩素イオン / - / 1ppm / 19000ppmを超える 浮遊物質量 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える 油分 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える 化学的酸素要求量 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える マグネシウム / - / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / - / 1ppm / 2000ppmを超える アンモニウムイオン / 1ppm / 19000ppmを超える 亜硝酸イオン / 1ppm / 19000ppmを超える 硝酸イオン、硝酸濃度 / 1ppm / 19000ppmを超える 硫酸イオン、硫酸濃度 / 1ppm / 19000ppmを超える クロム酸イオン / 1ppm / 19000ppmを超える ナトリウム / 1ppm / 19000ppmを超える カリウム / 1ppm / 19000ppmを超える 安定ストロンチウム / 1ppm / 1000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 増設多核種≪吸着塔(Srtreat)≫(01) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000905 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-増設ALPS-Srtr_3,4,5 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月24日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理の為。(本分析計画は分析計画「0000836」の継続計画です。) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 3回/週 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 0.05Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | セシウム吸着装置(KURION) H2スキッド関連水 (00)(H28年度分) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000482 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-KURION-H2-H2-1,H2-2,H2-3,H2-4 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年4月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 装置の運転管理 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週(運転中) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 1.0×10-1Bq/cm3 / 5.0×106Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 1.0×10-1Bq/cm3 / 5.0×106Bq/cm3を超える セシウム-134 / 4.0×10-1Bq/cm3 / 5.0×106Bq/cm3を超える セシウム-137 / 2.0×10-1Bq/cm3 / 5.0×106Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 塩素 / 1ppm / 1.9×104ppmを超える 浮遊物質量 / 1mg/L / 1.0×103mg/Lを超える マグネシウム / 1ppm / 2.0×103ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2.0×103ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | セシウム吸着装置(KURION) H3,H4スキッド関連水(00)(H28年度分) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000483 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-KURION-H3,H4-H3-1 H3-2 H3-3 H3-4 H4-1 H4-2 H4-3 H4-4 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年4月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 装置の運転管理 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週(運転中) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 1.0×10-1Bq/cm3 / 5.0×106Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 1.0×10-1Bq/cm3 / 5.0×106Bq/cm3を超える セシウム-134 / 4.0×10-1Bq/cm3 / 5.0×106Bq/cm3を超える セシウム-137 / 2.0×10-1Bq/cm3 / 5.0×106Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 塩素 / 1ppm / 1.9×104ppmを超える 浮遊物質量 / 1mg/L / 1.0×103mg/Lを超える マグネシウム / 1ppm / 2.0×103ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2.0×103ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | セシウム吸着装置(KURION) SMZ関連水 (00)(H28年度分) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000485 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-KURION-SMZ-SMZ出口水 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年4月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 装置の運転管理 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週(運転中) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 1.0×102Bq/cm3 / 5.0×106Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 1.0×102Bq/cm3 / 5.0×106Bq/cm3を超える セシウム-134 / 2.0×102Bq/cm3 / 5.0×106Bq/cm3を超える セシウム-137 / 1.0×102Bq/cm3 / 5.0×106Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 塩素 / 1ppm / 1.9×104ppmを超える 浮遊物質量 / 1mg/L / 1.0×103mg/Lを超える マグネシウム / 1ppm / 2.0×103ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2.0×103ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | セシウム吸着装置(KURION) 出口水 (00)(H28年度分) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000486 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-KURION-出口-KURION出口水 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年4月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 装置の運転管理 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週(運転中) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 1.0×10-1Bq/cm3 / 2.0×104Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 1.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×104Bq/cm3を超える セシウム-134 / 4.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 2.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 塩素 / 1ppm / 1.9×104ppmを超える 浮遊物質量 / 1mg/L / 1.0×103mg/Lを超える マグネシウム / 1ppm / 2.0×103ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2.0×103ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | セシウム吸着装置(KURION) SMZ関連水 (01)(H28年度分) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000802 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-KURION-SMZ-SMZ出口水 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年9月20日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 装置の運転管理 (分析計画番号0000485の改訂) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 3回/週(運転中) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える セシウム-134 / 200Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える セシウム-137 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える pH / - / 2から13の範囲を外れる 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える 浮遊物質量 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える 安定ストロンチウム / 1ppm / 1000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | セシウム吸着装置(KURION) H2スキッド関連水 (00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000846 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-KURION-H2-H2-1 ,H2-2 ,H2-3 ,H2-4 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月1日~2017年9月30日 | 
| 分析目的 | 装置の運転管理(本分析計画は、分析計画「0000482」の継続計画です。) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 3回/週(運転中) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える pH / - / 2から13の範囲を外れる 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | セシウム吸着装置(KURION) H3,H4スキッド関連水(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000848 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-KURION-H3,H4-H3-1 H3-2 H3-3 H3-4 H4-1 H4-2 H4-3 H4-4 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月1日~2017年9月30日 | 
| 分析目的 | 装置の運転管理(本分析計画は、分析計画「0000483」の継続計画です。) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 3回/週(運転中) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える pH / - / 2から13の範囲を外れる 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | セシウム吸着装置(KURION) SMZ関連水 (00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000850 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-KURION-SMZ-SMZ出口水 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月1日~2017年9月30日 | 
| 分析目的 | 装置の運転管理 (本分析計画は、分析計画「0000802」の継続計画です。) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 3回/週(運転中) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える セシウム-134 / 200Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える セシウム-137 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える pH / - / 2から13の範囲を外れる 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える 安定ストロンチウム / 1ppm / 1000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | セシウム吸着装置(KURION) 出口水 (00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000851 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-KURION-出口-KURION出口水 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月1日~2017年9月30日 | 
| 分析目的 | 装置の運転管理(本分析計画は、分析計画「0000486」の継続計画です。) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 3回/週(運転中) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える pH / - / 2から13の範囲を外れる 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 逆浸透膜装置(RO) 淡水 (00)(H28年度) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000487 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-逆浸透膜処理装置-RO淡水-RO淡水 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年4月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 装置の運転管理 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週(運転中) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 1.0×10-1Bq/cm3 / 2.0×104Bq/cm3を超える トリチウム / 3.0Bq/cm3 / 4.0×104Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 1.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×104Bq/cm3を超える セシウム-134 / 4.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 2.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 塩素 / 1ppm / 1.9×104ppmを超える 浮遊物質量 / 1mg/L / 1.0×103mg/Lを超える マグネシウム / 1ppm / 2.0×103ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2.0×103ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 逆浸透膜装置(RO) 入口水 (00)(H28年度) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000488 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-逆浸透膜処理装置-RO入口水-RO入口水 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年4月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 装置の運転管理 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週(運転中) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 1.0×10-1Bq/cm3 / 2.0×104Bq/cm3を超える トリチウム / 3.0Bq/cm3 / 4.0×104Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 1.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×104Bq/cm3を超える セシウム-134 / 4.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 2.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 塩素 / 1ppm / 1.9×104ppmを超える 浮遊物質量 / 1mg/L / 1.0×103mg/Lを超える マグネシウム / 1ppm / 2.0×103ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2.0×103ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 逆浸透膜装置(RO) 濃縮水 (00)(H28年度) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000489 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-逆浸透膜処理装置-RO濃縮水-RO濃縮水 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年4月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 装置の運転管理 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週(運転中) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 1.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×105Bq/cm3を超える トリチウム / 3.0Bq/cm3 / 4.0×104Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 1.0×10-1Bq/cm3 / 6.0×104Bq/cm3を超える セシウム-134 / 4.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×104Bq/cm3を超える セシウム-137 / 2.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×104Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 塩素 / 1ppm / 1.9×104ppmを超える 浮遊物質量 / 1ppm / 1.0×103ppmを超える マグネシウム / 1ppm / 2.0×103ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2.0×103ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 逆浸透膜装置(RO) 淡水(I-129) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000757 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-逆浸透膜処理装置-RO淡水-RO淡水 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年7月11日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 装置の性能監視 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/月程度(適時) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 逆浸透膜装置(RO) 入口水(I-129) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000758 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-逆浸透膜処理装置-RO入口水-RO入口水 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年7月11日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 装置の性能監視 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/月程度(適時) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 逆浸透膜装置(RO) 淡水 (全α) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000786 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-逆浸透膜処理装置-RO淡水-RO淡水 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年7月26日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 装置の性能監視 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/月程度(適時) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全アルファ / 0.0008Bq/cm3 /1Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 逆浸透膜装置(RO) 入口水 (全α) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000787 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-逆浸透膜処理装置-RO入口水-RO入口水 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年7月26日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 装置の性能監視 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/月程度(適時) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全アルファ / 0.008Bq/cm3 /1Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 逆浸透膜装置(RO) 淡水 (00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000852 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-逆浸透膜処理装置-RO淡水-RO淡水 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月1日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 装置の運転管理(分析計画「0000487」の継続) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 3回/週(運転中) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える pH / - / 2から13の範囲を外れる 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 逆浸透膜装置(RO) 入口水 (00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000853 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-逆浸透膜処理装置-RO入口水-RO入口水 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月1日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 装置の運転管理(分析計画「0000488」の継続) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 3回/週(運転中) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える pH / - / 2から13の範囲を外れる 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 逆浸透膜装置(RO) 濃縮水 (00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000854 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-逆浸透膜処理装置-RO濃縮水-RO濃縮水 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月1日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 装置の運転管理(分析計画「0000489」の継続) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 3回/週(運転中) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 100000Bq/cm3を超える トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 60000Bq/cm3を超える セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える pH / - / 2から13の範囲を外れる 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える 浮遊性物質 / 1ppm / 1000ppmを超える マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 逆浸透膜装置(RO)《フィルタ妨害イオン分析》 | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000918 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-建屋RO循環設備 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年11月7日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | フィルタ差圧上昇の原因特定のための分析 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 随時 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | pH / - / 2から13の範囲を外れる 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える 化学的酸素要求量 / 1ppm / 2000ppmを超える マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える ケイ素 / 1mg/L / 2000mg/Lを超える 鉄、溶解性鉄 / 1mg/L / 2000mg/Lを超える 銅 / 1mg/L / 2000mg/Lを超える ニッケル / 1mg/L / 2000mg/Lを超える コバルト / 1mg/L / 2000mg/Lを超える クロム / 1mg/L / 2000mg/Lを超える マンガン / 1mg/L / 2000mg/Lを超える 全有機炭素 / 1mg/L / 2000mg/Lを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 第二セシウム吸着装置(SARRY) フィルタ関連水 (00)(H28年度分) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000491 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-SARRY-F-2A,F-2B-F-1A F-1B F-2A F-2B | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年4月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 装置の運転管理 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週(運転中) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 1.0×102Bq/cm3 / 5.0×106Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 1.0×102Bq/cm3 / 5.0×106Bq/cm3を超える セシウム-134 / 2.0×102Bq/cm3 / 5.0×106Bq/cm3を超える セシウム-137 / 1.0×102Bq/cm3 / 5.0×106Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 塩素 / 1ppm / 1.9×104ppmを超える 浮遊物質量 / 1mg/L / 1.0×103mg/Lを超える マグネシウム / 1ppm / 2.0×103ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2.0×103ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 第二セシウム吸着装置(SARRY) 吸着塔関連水 (00)(H28年度分) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000492 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-SARRY-1A~3A,1B~3B-S-1A S-2A S-3A S-1B S-2B S-3B | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年4月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 装置の運転管理 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週(運転中) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 1.0×10-1Bq/cm3 / 5.0×106Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 1.0×10-1Bq/cm3 / 5.0×106Bq/cm3を超える セシウム-134 / 4.0×10-1Bq/cm3 / 5.0×106Bq/cm3を超える セシウム-137 / 2.0×10-1Bq/cm3 / 5.0×106Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 塩素 / 1ppm / 1.9×104ppmを超える 浮遊物質量 / 1mg/L / 1.0×103mg/Lを超える マグネシウム / 1ppm / 2.0×103ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2.0×103ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 第二セシウム吸着装置(SARRY) 出口水 (00)(H28年度分) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000493 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-SARRY-1A~3A,1B~3B-S-1A S-2A S-3A S-1B S-2B S-3B (最終塔) | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年4月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 装置の運転管理 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 3回/週(運転中) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 1.0×10-1Bq/cm3 / 2.0×104Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 1.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×104Bq/cm3を超える セシウム-134 / 4.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 2.0×10-1Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 塩素 / 1ppm / 1.9×104ppmを超える 浮遊物質量 / 1mg/L / 1.0×103mg/Lを超える マグネシウム / 1ppm / 2.0×103ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2.0×103ppmを超える | 
| 分析結果 | 
| 分析結果名称 | 第二セシウム吸着装置(SARRY)分析計画(H28年度分) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000743 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-SARRY | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年4月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 水質の性状把握 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 随時 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全アルファ / 0.003Bq/cm3 /10Bq/cm3を超える 全ベータ / 100Bq/cm3 /5000000Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 100Bq/cm3 /5000000Bq/cm3を超える セシウム-134 / 200Bq/cm3 /5000000Bq/cm3を超える セシウム-137 / 100Bq/cm3 /5000000Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 塩素 / 1ppm / 19000ppmを超える 浮遊物質量 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える 全有機炭素 / 1ppm / 1000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 第二セシウム吸着装置(SARRY) フィルタ関連水 (01)(H28年度分) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000803 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-SARRY-F-2A,F-2B-F-1A F-1B F-2A F-2B | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年9月20日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 装置の運転管理 (分析計画番号0000491の改訂) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 3回/週(運転中) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える セシウム-134 / 200Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える セシウム-137 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える pH / - / 2から13の範囲を外れる 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える 浮遊物質量 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える 安定ストロンチウム / 1ppm / 1000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 第二セシウム吸着装置(SARRY) フィルタ関連水 (00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000856 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-SARRY-F-2A,F-2B-F-1A F-1B F-2A F-2B | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月1日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 装置の運転管理 (分析計画「0000803」の継続) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 3回/週(運転中) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える セシウム-134 / 200Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える セシウム-137 / 100Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える pH / - / 2から13の範囲を外れる 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える 安定ストロンチウム / 1ppm / 1000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 第二セシウム吸着装置(SARRY) 吸着塔関連水 (00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000857 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-SARRY-1A~3A,1B~3B-S-1A S-2A S-3A S-1B S-2B S-3B | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月1日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 装置の運転管理(分析計画「0000492」の継続) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 3回/週(運転中) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 5000000Bq/cm3を超える pH / - / 2から13の範囲を外れる 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 第二セシウム吸着装置(SARRY) 吸着塔関連水(最終塔) (00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000858 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-SARRY-1A~3A,1B~3B-S-1A S-2A S-3A S-1B S-2B S-3B (最終塔) | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月1日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 装置の運転管理(分析計画「0000493」の継続) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 3回/週(運転中) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える pH / - / 2から13の範囲を外れる 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | SARRY吸着材試験(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0001225 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-SARRY-試験水 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2017年3月15日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 吸着材の性能確認のため | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 必要に応じて実施 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える セシウム-134 / - / - セシウム-137 / 0.06Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / - / - アンチモン-125 / - / - マンガン-54 / - / - コバルト-60 / - / - pH / - / 2から13の範囲を外れる 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える 油分 / 1mg/L / 100mg/Lを超える 化学的酸素要求量 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える 硝酸イオン、硝酸濃度 / 1ppm / 19000ppmを超える 硫酸イオン、硫酸濃度 / 1ppm / 19000ppmを超える ケイ素 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える 安定ストロンチウム / 1ppm / 1000ppmを超える 鉄、溶解性鉄 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | SARRY吸着塔残水調査(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0001226 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-SARRY-吸着塔残水 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2017年3月15日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 吸着塔残水調査 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 適時 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える トリチウム / 1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える セシウム-134 / - / - セシウム-137 / 1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える pH / - / 2から13の範囲を外れる 導電率 / 1μS/cm / 1000μS/cmを超える 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える 亜硝酸イオン / 1ppm / 19000ppmを超える 硝酸イオン、硝酸濃度 / 1ppm / 19000ppmを超える 硫酸イオン、硫酸濃度 / 1ppm / 19000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | サブドレン分析計画《F-1》(00)(H28年度分) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000411 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統-F-1 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年4月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理の為の分析 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 1回/2日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 2.0×10Bq/L / 1.0×103Bq/Lを超える セシウム-134 / 1.0×10Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える セシウム-137 / 7.0Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える ルテニウム-106 / 6.0×10Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える アンチモン-125 / 4.0×10Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える マンガン-54 / 7.0Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える コバルト-60 / 7.0Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える 浮遊性物質 / 1.0mg/L / 1.0×103mg/Lを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | サブドレン分析計画《F-2》(00)(H28年度分) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000432 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統-F-2 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年4月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理の為の分析 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 1回/2日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 2.0×10Bq/L / 1.0×103Bq/Lを超える セシウム-134 / 1.0×10Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える セシウム-137 / 7.0Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える ルテニウム-106 / 6.0×10Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える アンチモン-125 / 4.0×10Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える マンガン-54 / 7.0Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える コバルト-60 / 7.0Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える 浮遊性物質 / 1.0mg/L / 1.0×103mg/Lを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | サブドレン分析計画《F-3》(00)(H28年度分) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000433 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統-F-3 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年4月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理の為の分析 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 1回/2日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 2.0×10Bq/L / 1.0×103Bq/Lを超える セシウム-134 / 1.0×10Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える セシウム-137 / 7.0Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える ルテニウム-106 / 6.0×10Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える アンチモン-125 / 4.0×10Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える マンガン-54 / 7.0Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える コバルト-60 / 7.0Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える 浮遊性物質 / 1.0mg/L / 1.0×103mg/Lを超える | 
| 分析結果 | 
| 分析結果名称 | サブドレン分析計画《F-4》(00)(H28年度分) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000434 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統-F-4 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年4月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理の為の分析 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 1回/2日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 2.0×10Bq/L / 1.0×103Bq/Lを超える セシウム-134 / 1.0×10Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える セシウム-137 / 7.0Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える ルテニウム-106 / 6.0×10Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える アンチモン-125 / 4.0×10Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える マンガン-54 / 7.0Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える コバルト-60 / 7.0Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える 浮遊性物質 / 1.0mg/L / 1.0×103mg/Lを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | サブドレン分析計画《吸着塔-○(3塔目)》(00)(H28年度分) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000438 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統-吸着塔-○(3塔目) | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年4月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理の為の分析 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 1回/2日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 2.0Bq/L / 1.0×103Bq/Lを超える セシウム-134 / 2.0×10-1Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える セシウム-137 / 2.0×10-1Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える ルテニウム-106 / 1.5Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える アンチモン-125 / 5.0×10-1Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える マンガン-54 / 2.0×10-1Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える コバルト-60 / 2.0×10-1Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる マグネシウム / 1.0ppm / 2.0×103ppmを超える カルシウム / 1.0ppm / 2.0×103ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | サブドレン分析計画《吸着塔-○(1塔目)》(00)(H28年度分) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000436 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統-吸着塔-○(1塔目) | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年4月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理の為の分析 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 1回/2日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 2.0Bq/L / 1.0×103Bq/Lを超える セシウム-134 / 1.0Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える セシウム-137 / 7.0×10-1Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える ルテニウム-106 / 6.0Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える アンチモン-125 / 4.0Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える マンガン-54 / 7.0×10-1Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える コバルト-60 / 7.0×10-1Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる マグネシウム / 1.0ppm / 2.0×103ppmを超える カルシウム / 1.0ppm / 2.0×103ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | サブドレン分析計画《入口水》(00)(H28年度分) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000439 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統-入口水 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年4月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理の為の分析 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 1回/2日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全アルファ / 1.0×10Bq/L / 1.0×103Bq/Lを超える 全ベータ / 2.0×10Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える トリチウム / 1.0×102Bq/L / 1.5×103Bq/Lを超える ストロンチウム-90 / 2.0×10Bq/L / 1.0×103Bq/Lを超える セシウム-134 / 1.0×10Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える セシウム-137 / 7.0Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える ルテニウム-106 / 6.0×10Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える アンチモン-125 / 4.0×10Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える マンガン-54 / 7.0Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える コバルト-60 / 7.0Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 塩素 / 1.0ppm / 1.9×104ppmを超える 浮遊性物質 / 1.0mg/L / 1.0×103mg/Lを超える マグネシウム / 1.0ppm / 2.0×103ppmを超える カルシウム / 1.0ppm / 2.0×103ppmを超える 硝酸イオン / 1.0ppm / 1.9×104ppmを超える 硫酸イオン / 1.0ppm / 1.9×104ppmを超える ナトリウム / 1.0ppm / 1.9×104ppmを超える 安定ストロンチウム / 1.0ppm / 1.0×103ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | サブドレン分析計画《吸着塔-○(2塔目)》(01)(H28年度分) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000437 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統-吸着塔-○(2塔目) | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年4月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理の為の分析 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 1回/2日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 2.0Bq/L / 1.0×103Bq/Lを超える セシウム-134 / 1.0Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える セシウム-137 / 7.0×10-1Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える ルテニウム-106 / 6.0Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える アンチモン-125 / 4.0Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える マンガン-54 / 7.0×10-1Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える コバルト-60 / 7.0×10-1Bq/L / 1.0×104Bq/Lを超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる マグネシウム / 1.0ppm / 2.0×103ppmを超える カルシウム / 1.0ppm / 2.0×103ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | サブドレン分析計画《吸着塔-5(出口水)》(02)(H28年度分) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000435 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統-吸着塔-5(出口水) | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年4月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理の為の分析 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 1回/2日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全アルファ / 4.0Bq/L / 4.0Bq/Lを超える 全ベータ / 3.0Bq/L / 3.0Bq/Lを超える トリチウム / 1.0×102Bq/L / 1.5×103Bq/Lを超える ストロンチウム-90 / 1.0Bq/L / 1.0Bq/Lを超える セシウム-134 / 1.0Bq/L / 1.0Bq/Lを超える セシウム-137 / 7.0×10-1Bq/L / 1.0Bq/Lを超える ルテニウム-106 / 6.0Bq/L / 6.0Bq/Lを超える アンチモン-125 / 4.0Bq/L / 4.0Bq/Lを超える マンガン-54 / 7.0×10-1Bq/L / 7.0×10-1Bq/Lを超える コバルト-60 / 7.0×10-1Bq/L / 7.0×10-1Bq/Lを超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | サブドレン分析計画《吸着塔-5(出口水)》(03)(H28年度分) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000727 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統-吸着塔-5(出口水) | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年6月27日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理の為の分析 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/2日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全アルファ / 4Bq/L / 4Bq/Lを超える 全ベータ / 3Bq/L / 3Bq/Lを超える トリチウム / 100Bq/L / 1500Bq/Lを超える ストロンチウム-90 / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える セシウム-134 / 0.2Bq/L / 1Bq/Lを超える セシウム-137 / 0.2Bq/L / 1Bq/Lを超える ルテニウム-106 / 1.5Bq/L / 6Bq/Lを超える アンチモン-125 / 0.5Bq/L / 4Bq/Lを超える マンガン-54 / 0.2Bq/L / 0.7Bq/Lを超える コバルト-60 / 0.2Bq/L / 0.7Bq/Lを超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | サブドレン分析計画≪サンプルタンク≫(00)(H28年度) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000751 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統-サンプルタンク | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年7月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | サンプルタンク水質確認(再分析) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 不定期 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 3Bq/L / 3Bq/Lを超える トリチウム / 5Bq/L / 1500Bq/Lを超える ストロンチウム-90 / 1Bq/L / 3Bq/Lを超える セシウム-134 / 0.1Bq/L / 1Bq/Lを超える セシウム-137 / 0.1Bq/L / 1Bq/Lを超える カリウム-40 / 1Bq/L / 20Bq/Lを超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | サブドレン分析計画《吸着塔-○(3塔目)》(01)(H28年度分) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000771 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統-吸着塔-○(3塔目) | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年8月18日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理の為の分析 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/2日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 3Bq/L / 1000Bq/Lを超える ストロンチウム-90 / 2Bq/L / 1000Bq/Lを超える セシウム-134 / 0.2Bq/L / 10000Bq/Lを超える セシウム-137 / 0.2Bq/L / 10000Bq/Lを超える ルテニウム-106 / 1.5Bq/L / 10000Bq/Lを超える アンチモン-125 / 0.5Bq/L / 10000Bq/Lを超える マンガン-54 / 0.2Bq/L / 10000Bq/Lを超える コバルト-60 / 0.2Bq/L / 10000Bq/Lを超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | サブドレン分析計画《吸着塔-5(出口水)》(04)(H28年度分) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000805 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統-吸着塔-5(出口水) | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年9月13日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理の為の分析 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/2日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全アルファ / 4Bq/L / 4Bq/Lを超える 全ベータ / 1Bq/L / 3Bq/Lを超える トリチウム / 100Bq/L / 1500Bq/Lを超える ストロンチウム-90 / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える セシウム-134 / 0.2Bq/L / 1Bq/Lを超える セシウム-137 / 0.2Bq/L / 1Bq/Lを超える ルテニウム-106 / 1.5Bq/L / 6Bq/Lを超える アンチモン-125 / 0.5Bq/L / 4Bq/Lを超える マンガン-54 / 0.2Bq/L / 0.7Bq/Lを超える コバルト-60 / 0.2Bq/L / 0.7Bq/Lを超える pH / - / 2から13の範囲を外れる | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | サブドレン分析計画《吸着塔-○(3塔目)》(02)(H28年度分) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000806 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統-吸着塔-○(3塔目) | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年9月13日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理の為の分析 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/2日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 1Bq/L / 1000Bq/Lを超える ストロンチウム-90 / 2Bq/L / 1000Bq/Lを超える セシウム-134 / 0.2Bq/L / 10000Bq/Lを超える セシウム-137 / 0.2Bq/L / 10000Bq/Lを超える ルテニウム-106 / 1.5Bq/L / 10000Bq/Lを超える アンチモン-125 / 0.5Bq/L / 10000Bq/Lを超える マンガン-54 / 0.2Bq/L / 10000Bq/Lを超える コバルト-60 / 0.2Bq/L / 10000Bq/Lを超える pH / - / 2から13の範囲を外れる マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | サブドレン分析計画≪サンプルタンク≫(01)(全β1Bq/L確認)(H28年度) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000824 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統-サンプルタンク | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年9月26日~2016年9月30日 | 
| 分析目的 | サンプルタンク水質確認(再分析) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 不定期(再分析が必要な都度実施) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える トリチウム / 10Bq/L / 1500Bq/Lを超える ストロンチウム-90 / 0.3Bq/L / 1Bq/Lを超える セシウム-134 / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える セシウム-137 / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | サブドレン分析計画≪サンプルタンク≫(全β1Bq/L確認)(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000884 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統-サンプルタンク | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月17日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | サンプルタンク水質確認《再分析》(分析計画「0000824」の継続) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 不定期(再分析が必要な都度実施) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える トリチウム / 10Bq/L / 1500Bq/Lを超える ストロンチウム-90 / 0.3Bq/L / 1Bq/Lを超える セシウム-134 / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える セシウム-137 / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える | 
| 分析結果 | 
| 分析結果名称 | サブドレン分析計画≪サンプルタンク≫(全β1Bq/L確認)(01) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000945 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統-サンプルタンク | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年12月1日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | サンプルタンク水質確認《再分析》(分析計画「0000884」の継続) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 不定期(再分析が必要な都度実施) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える トリチウム / 10Bq/L / 1500Bq/Lを超える ストロンチウム-90 / 0.3Bq/L / 1Bq/Lを超える セシウム-134 / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える セシウム-137 / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える カリウム / 0.01ppm / 100ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | サブドレン分析計画《サンプルタンク》(02)(全β 1Bq/L確認)(H28年度) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000847 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統-サンプルタンク | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年9月1日~2017年7月31日 | 
| 分析目的 | サンプルタンク水質確認(再分析) | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 不定期(再分析が必要な都度実施) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える トリチウム / 10Bq/L / 1500Bq/Lを超える ストロンチウム-90 / 0.3Bq/L / 1Bq/Lを超える セシウム-134 / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える セシウム-137 / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える ヨウ素-129 / 0.1Bq/L / 1Bq/Lを超える ルテニウム-106 / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える カリウム-40 / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える | 
| 分析結果 | 
| 分析結果名称 | サブドレン分析計画《サンプルタンク》(02)(全β 1Bq/L確認)(H28年度) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000869 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統-サンプルタンク | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年9月1日~2017年7月31日 | 
| 分析目的 | サンプルタンク水質確認(再分析) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 不定期(再分析が必要な都度実施) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える トリチウム / 10Bq/L / 1500Bq/Lを超える ストロンチウム-90 / 0.3Bq/L / 1Bq/Lを超える セシウム-134 / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える セシウム-137 / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える ヨウ素-129 / 0.1Bq/L / 1Bq/Lを超える イットリウム-91 / 1Bq/L / 3Bq/Lを超える ルテニウム-106 / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える カリウム-40 / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 放水路浄化装置 出口水 (00)(H28年度) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000494 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-モバイル式処理装置-放水路浄化-1、2、3号放水路出口水 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年4月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 装置の運転管理 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 1,2回/週程度(運転中) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 6.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 3.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える セシウム-134 / 1.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 7.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 6.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 4.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 7.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 7.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 塩素 / 1.0ppm / 1.9×104ppmを超える 浮遊性物質 / 1.0mg/L / 1.0×103mg/Lを超える 油分 / 1.0mg/L / 1.0×103mg/Lを超える マグネシウム / 1.0ppm / 2.0×103ppmを超える カルシウム / 1.0ppm / 2.0×103ppmを超える | 
| 分析結果 | 
| 分析結果名称 | 放水路浄化装置 入口水 (00)(H28年度) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000495 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-モバイル式処理装置-放水路浄化-1、2、3号放水路入口水 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年4月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 装置の運転管理 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 1,2回/週程度(運転中) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 6.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 3.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×106Bq/cm3を超える セシウム-134 / 1.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える セシウム-137 / 7.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 6.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 4.0×10-2Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える マンガン-54 / 7.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える コバルト-60 / 7.0×10-3Bq/cm3 / 1.0×103Bq/cm3を超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 塩素 / 1.0ppm / 1.9×104ppmを超える 浮遊性物質 / 1.0mg/L / 1.0×103mg/Lを超える 油分 / 1.0mg/L / 1.0×103mg/Lを超える マグネシウム / 1.0ppm / 2.0×103ppmを超える カルシウム / 1.0ppm / 2.0×103ppmを超える | 
| 分析結果 | 
| 分析結果名称 | ALPSトラブル対応 | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000630 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-既設ALPS-トラブル対応 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2016年3月25日~2016年9月30日 | 
| 分析目的 | 処理装置状態確認の為 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | |
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 1000000Bq/cm3を超える セシウム-134 / 0.01Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える セシウム-137 / 0.007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / 0.06Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える アンチモン-125 / 0.04Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える マンガン-54 / 0.007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える コバルト-60 / 0.007Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える | 
| 分析結果 | 
| 分析結果名称 | Sr処理水移送ラインサンプリング | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000665 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-ポンプ・移送配管-Sr低減水 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2016年4月19日~2016年4月27日 | 
| 分析目的 | 漏洩水放射能濃度確認のため | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 随時 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 10Bq/L / 10000000Bq/Lを超える トリチウム / 100Bq/L / 10000000Bq/Lを超える ストロンチウム-90 / 10Bq/L / 10000000Bq/Lを超える セシウム-134 / 10Bq/L / 1000000Bq/Lを超える セシウム-137 / 10Bq/L / 10000000Bq/Lを超える コバルト-60 / 10Bq/L / 10000Bq/Lを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | サブドレン他浄化装置添加剤影響検討委託(H28年度) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000707 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-試験水 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年5月30日~2016年9月30日 | 
| 分析目的 | 析出物発生防止添加剤の浄化性能・寿命への影響評価を行う。 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | |
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 1Bq/L / 10000Bq/Lを超える セシウム-134 / 1Bq/L / 10000Bq/Lを超える セシウム-137 / 0.7Bq/L / 10000Bq/Lを超える ルテニウム-106 / 6Bq/L / 10000Bq/Lを超える アンチモン-125 / 4Bq/L / 10000Bq/Lを超える マンガン-54 / 0.7Bq/L / 10000Bq/Lを超える コバルト-60 / 0.7Bq/L / 10000Bq/Lを超える pH / - / - 塩素、塩素イオン / 1ppm / 20000ppmを超える 浮遊性物質 / 1ppm / 100ppmを超える 油分 / 1ppm / 100ppmを超える 化学的酸素要求量 / 1ppm / 100ppm マグネシウム / 1ppm / 10000ppmを超える カルシウム / 1ppm / 10000ppmを超える ほう素及びその化合物 / 1ppm / 100ppmを超える 硫酸イオン、硫酸濃度 / 1ppm / 10000ppmを超える ナトリウム / 1ppm / 10000ppmを超える カリウム / 1ppm / 10000ppmを超える 安定ストロンチウム / 0.1ppm / 100ppmを超える 鉄、溶解性鉄 / 0.1ppm / 100ppmを超える ニッケル / 1ppm / 10000ppmを超える コバルト / 0.1ppm / 100ppmを超える クロム / 1ppm / 10000ppmを超える 亜鉛 / 1ppm / 10000ppmを超える シリカ / 0.1ppm / 10000ppmを超える 全有機炭素 / 0.5ppm / 10000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | サブドレン他浄化装置添加剤影響検討委託(H28年度) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000810 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-試験吸着剤 | 
| 試料性状 | 固体 | 
| 試料採取期間 | 2016年5月30日~2016年9月30日 | 
| 分析目的 | 吸着剤の核種別吸着有無の確認 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 不定期 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | セシウム-134 / - / 10000Bq/Lを超える セシウム-137 / - / 10000Bq/Lを超える ルテニウム-106 / - / 10000Bq/Lを超える アンチモン-125 / - / 10000Bq/Lを超える マンガン-54 / - / 10000Bq/Lを超える コバルト-60 / - / 10000Bq/Lを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | サブドレン水 長期浸漬試験(00)(H28年度) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000718 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年6月17日~2016年7月31日 | 
| 分析目的 | 浄化方法を検討する為分析を行う。 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | |
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 1Bq/L / 10000Bq/Lを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 濃縮水タンク性状確認 | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000772 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-蒸発濃縮装置-系統-濃縮水タンク | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2016年7月27日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | タンクの性状確認 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | スポット | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 1000000Bq/g / 50000000Bq/gを超える ストロンチウム-90 / 1000000Bq/g / 50000000Bq/gを超える セシウム-134 / 100Bq/g / 500000Bq/gを超える セシウム-137 / 100Bq/g / 500000Bq/gを超える ルテニウム-106 / 100Bq/g / 500000Bq/gを超える アンチモン-125 / 100Bq/g / 500000Bq/gを超える マンガン-54 / 100Bq/g / 500000Bq/gを超える コバルト-60 / 100Bq/g / 500000Bq/gを超える 比重 / 0.5g/cm3 / 10g/cm3を超える | 
| 分析結果 | 
| 分析結果名称 | 建屋内RO循環設備用配管トラフ・堰内溜まり水の水質調査について | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000790 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-建屋RO循環設備-系統-配管トラフ内溜まり水・堰内溜まり水 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2016年8月30日~2016年10月31日 | 
| 分析目的 | 建屋内RO循環設備について、配管トラフ内や堰内での系統水の漏えいや、雨水流入等により溜まり水が発生した際に、建屋地下へ排水を行うため。 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 溜まり水発生時、漏えい検知器作動時 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 100Bq/L / 100000Bq/Lを超える トリチウム / 100Bq/L / 100000Bq/Lを超える セシウム-134 / 100Bq/L / 100000Bq/Lを超える セシウム-137 / 100Bq/L / 100000Bq/Lを超える pH / - / 4.0ppmから13.0ppmの範囲を外れる 塩素 / - / 1000ppmを超える 浮遊性物質 / - / 1000mg/Lを超える 化学的酸素要求量 / - / 100mg/Lを超える マグネシウム / - / 1000ppmを超える カルシウム / - / 1000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | サブドレン浄化設備フィルタ出口水《F-1,2,3,4》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000840 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月1日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理のため(分析計画「411」「432」「433」「434」の継続) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/2日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 20Bq/L / 1000Bq/Lを超える セシウム-134 / 10Bq/L / 10000Bq/Lを超える セシウム-137 / 7Bq/L / 10000Bq/Lを超える ルテニウム-106 / 60Bq/L / 10000Bq/Lを超える アンチモン-125 / 40Bq/L / 10000Bq/Lを超える マンガン-54 / 7Bq/L / 10000Bq/Lを超える コバルト-60 / 7Bq/L / 10000Bq/Lを超える 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | サブドレン浄化設備吸着塔出口《3塔目》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000841 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統-吸着塔-(3塔目) | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月1日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理のため(分析計画「0000806」の継続) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/2日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 1Bq/L / 1000Bq/Lを超える ストロンチウム-90 / 2Bq/L / 1000Bq/Lを超える セシウム-134 / 0.2Bq/L / 10000Bq/Lを超える セシウム-137 / 0.2Bq/L / 10000Bq/Lを超える ルテニウム-106 / 1.5Bq/L / 10000Bq/Lを超える アンチモン-125 / 0.5Bq/L / 10000Bq/Lを超える マンガン-54 / 0.2Bq/L / 10000Bq/Lを超える コバルト-60 / 0.2Bq/L / 10000Bq/Lを超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | サブドレン浄化設備吸着塔出口水《1,2塔目》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000842 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月1日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理のため(分析計画「0000436」「0000437」の継続) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/2日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 2Bq/L / 1000Bq/Lを超える セシウム-134 / 1Bq/L / 10000Bq/Lを超える セシウム-137 / 0.7Bq/L / 10000Bq/Lを超える ルテニウム-106 / 6Bq/L / 10000Bq/Lを超える アンチモン-125 / 4Bq/L / 10000Bq/Lを超える マンガン-54 / 0.7Bq/L / 10000Bq/Lを超える コバルト-60 / 0.7Bq/L / 10000Bq/Lを超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | サブドレン浄化設備吸着塔出口水《4,5塔目》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000843 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月1日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理のため(分析計画「0000805」の継続) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/2日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全アルファ / 4Bq/L / 4Bq/Lを超える 全ベータ / 1Bq/L / 3Bq/Lを超える トリチウム / 100Bq/L / 1500Bq/Lを超える ストロンチウム-90 / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える セシウム-134 / 0.2Bq/L / 1Bq/Lを超える セシウム-137 / 0.2Bq/L / 1Bq/Lを超える ルテニウム-106 / 1.5Bq/L / 6Bq/Lを超える アンチモン-125 / 0.5Bq/L / 4Bq/Lを超える マンガン-54 / 0.2Bq/L / 0.7Bq/Lを超える コバルト-60 / 0.2Bq/L / 0.7Bq/Lを超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | サブドレン浄化設備吸着塔出口水《4,5塔目》(01) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000949 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統-吸着塔- ( 塔目) | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年12月12日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理のため(分析計画「0000843」の継続) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/2日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全アルファ / 4Bq/L / 4Bq/Lを超える 全ベータ / 1Bq/L / 3Bq/Lを超える トリチウム / 100Bq/L / 1500Bq/Lを超える ストロンチウム-90 / 1Bq/L/ 1Bq/Lを超える セシウム-134 / 0.2Bq/L / 1Bq/Lを超える セシウム-137 / 0.2Bq/L / 1Bq/Lを超える ルテニウム-106 / 1.5Bq/L / 6Bq/Lを超える アンチモン-125 / 0.5Bq/L / 4Bq/Lを超える マンガン-54 / 0.2Bq/L / 0.7Bq/Lを超える コバルト-60 / 0.2Bq/L / 0.7Bq/Lを超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 導電率 / 1μS/cm / 50000μS/cmを超える カリウム / 1ppm / 1000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | サブドレン浄化設備集水タンク《入口水》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000844 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統-入口水 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月1日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理のため(分析計画「0000439」の継続) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/2日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全アルファ / 10Bq/L / 1000Bq/Lを超える 全ベータ / 20Bq/L / 10000Bq/Lを超える トリチウム / 100Bq/L / 1500Bq/Lを超える ストロンチウム-90 / 20Bq/L / 1000Bq/Lを超える セシウム-134 / 10Bq/L / 10000Bq/Lを超える セシウム-137 / 7Bq/L / 10000Bq/Lを超える ルテニウム-106 / 60Bq/L / 10000Bq/Lを超える アンチモン-125 / 40Bq/L / 10000Bq/Lを超える マンガン-54 / 7Bq/L / 10000Bq/Lを超える コバルト-60 / 7Bq/L / 10000Bq/Lを超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える 硝酸イオン、硝酸濃度 / 1ppm / 19000ppmを超える 硫酸イオン、硫酸濃度 / 1ppm / 19000ppmを超える ナトリウム / 1ppm / 19000ppmを超える 安定ストロンチウム / 1ppm / 1000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | サブドレン浄化設備装置《入口水》(01) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000948 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統-入口水 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年12月12日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理設備維持管理のため(分析計画「0000844」の継続) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/2日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全アルファ / 10Bq/L / 1000Bq/Lを超える 全ベータ / 20Bq/L / 10000Bq/Lを超える トリチウム / 100Bq/L / 1500Bq/Lを超える ストロンチウム-90 / 20Bq/L / 1000Bq/Lを超える セシウム-134 / 10Bq/L / 10000Bq/Lを超える セシウム-137 / 7Bq/L / 10000Bq/Lを超える ルテニウム-106 / 60Bq/L / 10000Bq/Lを超える アンチモン-125 / 40Bq/L / 10000Bq/Lを超える マンガン-54 / 7Bq/L / 10000Bq/Lを超える コバルト-60 / 7Bq/L / 10000Bq/Lを超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 導電率 / 1μS/cm / 50000μS/cmを超える 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える 硝酸イオン、硝酸濃度 / 1ppm / 19000ppmを超える 硫酸イオン、硫酸濃度 / 1ppm / 19000ppmを超える ナトリウム / 1ppm / 19000ppmを超える カリウム / 1ppm / 1000ppmを超える 安定ストロンチウム / 1ppm / 1000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | サブドレン浄化設備フィルタ出口水《F-1,2,3,4》(01) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000903 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月1日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理のため(分析計画「0000840」の継続) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/2日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 10Bq/L / 1000Bq/Lを超える ストロンチウム-90 / 20Bq/L / 1000Bq/Lを超える セシウム-134 / 10Bq/L / 10000Bq/Lを超える セシウム-137 / 7Bq/L / 10000Bq/Lを超える ルテニウム-106 / 60Bq/L / 10000Bq/Lを超える アンチモン-125 / 40Bq/L / 10000Bq/Lを超える マンガン-54 / 7Bq/L / 10000Bq/Lを超える コバルト-60 / 7Bq/L / 10000Bq/Lを超える 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | サブドレン浄化設備吸着塔出口水《1,2塔目》(01) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000904 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月1日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理のため(分析計画「0000842」の継続) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/2日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 1Bq/L / 1000Bq/Lを超える ストロンチウム-90 / 2Bq/L / 1000Bq/Lを超える セシウム-134 / 1Bq/L / 10000Bq/Lを超える セシウム-137 / 0.7Bq/L / 10000Bq/Lを超える ルテニウム-106 / 6Bq/L / 10000Bq/Lを超える アンチモン-125 / 4Bq/L / 10000Bq/Lを超える マンガン-54 / 0.7Bq/L / 10000Bq/Lを超える コバルト-60 / 0.7Bq/L / 10000Bq/Lを超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | サブドレン他浄化設備系統内部調査(00)(H28年度) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000906 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統 | 
| 試料性状 | 固体 | 
| 試料採取期間 | 2016年10月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 系統内部付着物の調査 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 不定期 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | クラッド、不溶解性鉄 / - / - ケイ素 / - / - マンガン / - / - | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | サブドレン浄化設備吸着塔出口水《全β核種確認》(00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000909 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年11月1日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置性能確認のため | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 随時 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全アルファ / 4Bq/L / 4Bq/Lを超える 全ベータ / 1Bq/L / 3Bq/Lを超える トリチウム / 100Bq/L / 1500Bq/Lを超える ストロンチウム-90 / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える セシウム-134 / 0.2Bq/L / 1Bq/Lを超える セシウム-137 / 0.2Bq/L / 1Bq/Lを超える ヨウ素-129 / 0.2Bq/L / 1Bq/Lを超える ルテニウム-106 / 1.5Bq/L / 6Bq/Lを超える アンチモン-125 / 0.5Bq/L / 4Bq/Lを超える マンガン-54 / 0.2Bq/L / 0.7Bq/Lを超える コバルト-60 / 0.2Bq/L / 0.7Bq/Lを超える テクネチウム-99 / 0.2Bq/L / 1Bq/Lを超える ニッケル-63 / 0.2Bq/L / 1Bq/Lを超える カリウム-40 / 0.5Bq/L / 10Bq/Lを超える プルトニウム-241 / 0.2Bq/L / 1Bq/Lを超える カリウム / 1ppm / 100ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | サブドレン浄化設備《フィルタ妨害イオン分析》 | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000917 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年11月7日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | フィルタの差圧を上昇させる原因物質の追及のため | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 随時 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | pH / - / 2から13の範囲を外れる 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える 化学的酸素要求量 / 1ppm / 2000ppmを超える マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える 硝酸イオン、硝酸濃度 / 1ppm / 19000ppmを超える 硫酸イオン、硫酸濃度 / 1ppm / 19000ppmを超える ナトリウム / 1ppm / 19000ppmを超える ケイ素 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える 安定ストロンチウム / 1ppm / 1000ppmを超える 鉄、溶解性鉄 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える マンガン / 1mg/L / 2000mg/Lを超える 全有機炭素 / 1mg/L / 2000mg/Lを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | サブドレン浄化設備吸着塔出口《3塔目》(01) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000951 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統-吸着塔-(3塔目) | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年12月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 処理装置維持管理のため(分析計画「0000841」の継続) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/2日 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 1Bq/L / 1000Bq/Lを超える ストロンチウム-90 / 2Bq/L / 1000Bq/Lを超える セシウム-134 / 0.2Bq/L / 10000Bq/Lを超える セシウム-137 / 0.2Bq/L / 10000Bq/Lを超える ルテニウム-106 / 1.5Bq/L / 10000Bq/Lを超える アンチモン-125 / 0.5Bq/L / 10000Bq/Lを超える マンガン-54 / 0.2Bq/L / 10000Bq/Lを超える コバルト-60 / 0.2Bq/L / 10000Bq/Lを超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 導電率 / 1μS/cm / 50000μS/cmを超える マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える カリウム / 1ppm / 1000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | サブドレン浄化設備A系試運転に伴う分析計画(1)(H28年度) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0001231 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統-サブドレン浄化設備A系前処理フィルタ1A入口配管部・吸着塔5A出口配管部 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2017年3月29日~2017年3月30日 | 
| 分析目的 | サブドレン浄化設備A系試運転に伴う性能確認 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 使用前検査実施時(浄化処理前後に採取) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90 / 0.3Bq/L / 1Bq/Lを超える セシウム-134 / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える セシウム-137 / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える 全ガンマ / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | サブドレン浄化設備A系試運転に伴う分析計画(2)(H28年度) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0001232 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統-サブドレン浄化設備A系前処理フィルタ1A入口配管部・吸着塔5A出口配管部 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2017年3月29日~2017年3月30日 | 
| 分析目的 | サブドレン浄化設備A系試運転に伴う性能確認 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 使用前検査実施時(浄化処理前後に採取) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える トリチウム-90 / 10Bq/L / 1500Bq/Lを超える ストロンチウム-90 / 0.3Bq/L / 1Bq/Lを超える セシウム-134 / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える セシウム-137 / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える 全ガンマ / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える pH / - / 2.0から13.0の範囲を外れる 塩素イオン / 1ppm / 19000ppm以上 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/L以上 マグネシウム / 1ppm / 2000ppm以上 カルシウム / 1ppm / 2000ppm以上 ナトリウム / 1ppm / 19000ppm以上 | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | RO設備漏えい対応 | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000913 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-逆浸透膜処理装置 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年11月1日~2017年3月31日 | 
| 分析目的 | 漏えい水の性状確認のため | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 適時 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 5Bq/L / 100000Bq/Lを超える ストロンチウム-90 / 5Bq/L / 100000Bq/Lを超える セシウム-134 / 5Bq/L / 100000Bq/Lを超える セシウム-137 / 5Bq/L / 100000Bq/Lを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 建屋内RO循環設備 淡水 (00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000922 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-建屋RO循環設備-系統-RO淡水 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年11月1日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 装置の運転管理 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/週(運転中) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える pH / - / 2から13の範囲を外れる 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 建屋内RO循環設備 入口水 (00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000923 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-建屋RO循環設備-系統-建屋内RO入口水 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年11月1日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 装置の運転管理 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/週(運転中) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 20000Bq/cm3を超える トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える pH / - / 2から13の範囲を外れる 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 建屋内RO循環設備 濃縮水 (00) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000924 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-建屋RO循環設備-系統-建屋内RO濃縮水 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年11月1日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 装置の運転管理 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1回/週(運転中) | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | 全ベータ / 0.1Bq/cm3 / 100000Bq/cm3を超える トリチウム / 3Bq/cm3 / 40000Bq/cm3を超える ストロンチウム-90 / 0.1Bq/cm3 / 60000Bq/cm3を超える セシウム-134 / 0.4Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える セシウム-137 / 0.2Bq/cm3 / 10000Bq/cm3を超える pH / - / 2から13の範囲を外れる 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える 浮遊性物質 / 1ppm / 1000ppmを超える マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 建屋内RO循環設備 ろ過器フィルタの成分分析について | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000979 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-建屋RO循環設備-ろ過器 | 
| 試料性状 | フィルタ | 
| 試料採取期間 | 2017年1月30日~2017年2月28日 | 
| 分析目的 | ろ過器フィルタの付着物確認(定性分析 単位%) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 必要に応じて実施 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | カルシウム / 0.1% / - クラッド、不溶解性鉄 / 0.1% / - ケイ素 / 0.1% / - ニッケル / 0.1% / - 亜鉛 / 0.1% / - 鉛及びその化合物 / 0.1% / - リン / 0.1% / - マンガン / 0.1% / - 硫黄 / 0.1% / - | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | HERO国産吸着塔実液試験(出口) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0001220 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-高性能ALPS-HERO国産吸着塔実液試験(出口) | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2017年3月9日~2017年5月26日 | 
| 分析目的 | 設備の維持管理の為 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | |
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | セシウム-134 / - / - セシウム-137 / 0.05Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 0.001Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / - / - アンチモン-125 / - / - マンガン-54 / - / - コバルト-60 / - / - | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | HERO国産吸着塔実液試験(入口) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0001224 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-既設ALPS-HERO国産吸着塔実液試験(入口) | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2017年3月9日~2017年5月26日 | 
| 分析目的 | 処理装置の維持管理の為 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | |
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | セシウム-134 / - / - セシウム-137 / 0.05Bq/cm3 / 1000Bq/cm3を超える ヨウ素-129 / 0.01Bq/cm3 / 4Bq/cm3を超える ルテニウム-106 / - / - アンチモン-125 / - / - マンガン-54 / - / - コバルト-60 / - / - pH / - / 2から13の範囲を外れる 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppmを超える 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える 油分 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える 化学的酸素要求量 / 1mg/L / 1000mg/Lを超える マグネシウム / 1ppm / 2000ppmを超える カルシウム / 1ppm / 2000ppmを超える 安定ストロンチウム / 1ppm / 1000ppmを超える 鉄、溶解性鉄 / 1ppm / 1000ppmを超える シリカ / 1mg/L / 1000mg/Lを超える 炭酸水素 / 1mg/L / 1000000mg/Lを超える | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 吸着材性能評価試験(SD-0) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0001228 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統-サブドレン浄化設備 前処理フィルタ4B出口水(SD-0) | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2017年3月6日~2017年5月31日 | 
| 分析目的 | 吸着塔の性能確認 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 不定期 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90/ 20Bq/L / 1000Bq/L以上 セシウム-137 / 7Bq/L / 10000Bq/L以上 pH / - / 2以上から13以下の範囲を外れる 塩素、塩素イオン / 1ppm / 19000ppm以上 浮遊性物質 / 1mg/L / 1000mg/L以上 油分 / 1mg/L / 1000mg/L以上 化学的酸素要求量 / 1mg/L / 1000mg/L以上 マグネシウム / 1ppm / 2000ppm以上 カルシウム / 1ppm / 2000ppm以上 クラッド、不溶解性鉄 / 1ppm / 1000ppm以上 安定ストロンチウム / 1ppm / 1000ppm以上 鉄、溶解性鉄 / 1ppm / 1000ppm以上 シリカ / 1mg/L / 1000mg/L以上 炭酸水素 / 1mg/L / 1000000mg/L以上 | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
| 分析結果名称 | 吸着材性能評価試験(SD-1~SD-6) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0001229 | 
| 試料名称 | [I]:汚染水処理設備-サブドレン浄化設備-系統-サブドレン浄化設備 前処理フィルタ4B出口水(SD-1~SD-6) | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2017年3月6日~2017年5月31日 | 
| 分析目的 | 吸着塔の性能確認 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 不定期 | 
| 分析項目/目標検出限界値/アクションレベル | ストロンチウム-90/ 1Bq/L / 1000Bq/L以上 セシウム-137 / 0.7Bq/L / 10000Bq/L以上 | 
| 分析結果 | CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください | 
© Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc.