廃炉プロジェクト > 私が、お応えします。 > 汚染水の浄化 > 「これから」の展望

私が、お応えします。
福島第一廃炉推進カンパニー
福島第一原子力発電所 水処理設備部
小林 敬

廃炉の「今」と「これから」 汚染水の浄化

「これから」の展望

Q.7つのシステムの運転状況は?

A.セシウム吸着装置(キュリオン)と第二セシウム吸着装置(サリー)は、ストロンチウムなどを取り除けるよう改良し、平成27年1月19日に運転を開始しました。モバイル型ストロンチウム除去装置は平成26年10月2日に、RO濃縮水処理設備は平成27年1月10日に運転を開始しました。多核種除去設備、増設多核種除去設備、高性能多核種除去設備はすでに汚染水の処理を開始しています。その後、平成27年5月、高濃度汚染水の処理が完了しました。

2017年3月現在



ページの先頭へ戻ります

公式アカウント:
  • 東京電力 公式Xアカウントのご案内ページへリンクします
  • facebook公式アカウントサイトへリンクします
  • Instagram公式アカウントサイトへリンクします
  • youtube公式アカウントサイトへリンクします
  • 東京電力 公式LINEアカウントのご案内ページへリンクします