電気の史料館トップ施設のご案内 > 電気の史料館について
電気の史料館トップ
施設のご案内
電気の史料館について
主要展示物のご案内
バーチャルツアー
電気の文書館について
出版・映像などへの資料提供等について
交通アクセス
周辺地図

電気の史料館について

電気の史料館とは?


1887(明治20)年、東京日本橋に於いて電気の供給が始まりました。
エジソンがロンドンとニューヨークで電気事業を開始してからわずか5年後のことでした。
日本の電気事業は、主要産業が官営であった明治時代にあって、民間人が自らの資金を投入し自ら市場を開拓し自ら技術を開発するという、チャレンジ精神から始まったのです。

この電気事業140年の歴史は、お客さまに安定した電気をお届けするため先人達の英知と努力により築かれてきたものです。
我々は、この“電気作りの精神”を「電気の史料館」を通して次の世代に語り継いでいこうと考えています。

「電気の史料館」は、何十年にもわたって電気の供給に寄与し、電力マンが愛しく保守してきた実機を数多く展示しています。その迫力や美しさを通して先人達のチャレンジ精神を実感いただければ幸いです。


電気の史料館 館長


所在地 神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町4-1
開館 2001年12月15日(土)
展示面積 約4,000平方メートル
展示物品 エジソン式直流発電機
信濃川発電所立軸フランシス水車発電機
千葉火力発電所1号タービン発電機
鬼怒川線送電鉄塔(バンザイ鉄塔)
皇居正門石橋飾電灯
20世紀初頭の電気自動車
 など、約700点の実物を中心に展示中
 
当サイトのご利用について | 個人情報の取扱について | サイトマップ | リンク集 | お問い合わせ