DX変革事例

電力消費・行動データを活用した脱炭素化支援サービス開発

  • カーボンニュートラル社会実現に向け個人・社会の環境行動変容アプリZeroCaをリリース

  • アプリを通して個人の環境意識向上を促進。更に面的な電力消費データを活用し、自治体や企業と連携することで、
    多様な組織の脱炭素化プロジェクトの効果を可視化

  • データを基にした外部企業との共創で、更なる脱炭素化への貢献、新規価値の創出を展望

取り組みのポイント

  • アプリを通して個人の環境行動変容を促進

    • 優れたUIUX、機能でアプリの個人への普及

    • アプリを通した省エネ・節電情報の提供で
      カーボンニュートラルに向けた行動変容促進

  • 電力消費データを基に官民一体のCN貢献

    • アプリを通して統計データを蓄積。面での電力使用状況変化の
      把握、環境行動の分析が可能に

    • 自治体・企業のカーボンニュートラルへのデータ提供で、
      取り組みの効果確認・打ち手の改善を促進

取り組みの展望

    • 建物のCO2排出量可視化等、データを活用した外部企業との協業で新規価値創造を目指す

    • 行動変容サイクル実行を促進しカーボンニュートラル社会実現に寄与

図

担当者の声

合弁会社という特性を活かし、「みんなと一緒に楽しみながらつくる」をコンセプトに、他社からの出向者とアイディアを出し合いながら、サービスローンチに向け邁進しました。
また、電力データと他業種・他領域のデータをかけ合わせ、ステークホルダーのメリットとなるようなサービスにつなげることが、非常に難しく苦労しましたが、前身の有限責任事業組合時代に培ったユースケース開発のノウハウを最大限活用し、アジャイル開発で短期開発を実現しました。
今後も脱炭素という大きな社会課題に対してどのようなサービスを誰に価値が提供できるのか意識しながら、業務に取り組んで行きます。

株式会社GDBL
データ活用事業部
吉谷 遼士

その他のDX変革事例

ページの先頭へ戻ります

  1. HOME
  2. 電力消費・行動データを活用した脱炭素化支援サービス開発