福島復興への責任 > 復興推進 > 活動アーカイブ > 2020 > 新たな特産品づくりに向けた営農活動のお手伝い

復興推進活動アーカイブ

新たな特産品づくりに向けた営農活動のお手伝い

実施時期
2020年4月~10月【楢葉町】
2020年5月~10月【川内村】
実施場所
楢葉町、川内村
実施人数
社員 延べ 887人(楢葉町:740人,川内村:147人)

・地域の特産品づくりにより新しい営農モデルや6次産業化を目指す楢葉町と川内村において、サツマイモと葡萄の収穫まで一年を通してお手伝い。

※農業や水産業などの第一次産業が食品加工・流通販売にも業務展開している経営形態

【楢葉町】
・4月から除草作業や電気柵の設置、定植作業等に続き、サツマイモの成長に影響を及ぼす雑草の除草に加えて、9~10月に収穫作業を実施。
・11月7日に楢葉町で開催された「ならSUNフェス」では収穫したサツマイモが地域の皆さまに振る舞われた。
【川内村】
・5月からの圃場(ほじょう)整備に続き、今回は7~8月にレインガード設置、9月は防鳥ネット設置、10月は収穫作業を実施。
・地元の方々や川内村職員の皆さまと協力し、初めての葡萄収穫作業や川内小学校葡萄収穫の体験学習において、収穫時のサポートや運搬等、補助員として協力。
・今回、初のワイン醸造が行われると伺い、「かわうちワイン」が地域の特産品として広く県内外の皆さまに知っていただけるよう、お手伝いを継続していく。

<楢葉町>

苗の定植【2020年6月2日撮影】
苗の定植
【2020年6月2日撮影】

夏場の除草【2020年8月4日撮影】
夏場の除草
【2020年8月4日撮影】

サツマイモ収穫【2020年9月29日撮影】
サツマイモ収穫
【2020年9月29日撮影】

<川内村>

レインガード設置【2020年7月13日撮影】
レインガード設置
【2020年7月13日撮影】

葡萄収穫【2020年10月4日撮影】
葡萄収穫
【2020年10月4日撮影】

地元小学校の体験学習でのお手伝い【2020年10月13日撮影】
地元小学校の体験学習でのお手伝い
【2020年10月13日撮影】



ページの先頭へ戻ります

公式アカウント:
  • 東京電力 公式Xアカウントのご案内ページへリンクします
  • facebook公式アカウントサイトへリンクします
  • Instagram公式アカウントサイトへリンクします
  • youtube公式アカウントサイトへリンクします
  • 東京電力 公式LINEアカウントのご案内ページへリンクします