福島復興への責任 > 環境再生 > 活動アーカイブ > 2020 > 帰還困難区域内町村道の通行再開に向けたモニタリング対応

環境再生活動

帰還困難区域内町村道の通行再開に向けたモニタリング対応

実施時期
2020年7月2日、13日
実施場所
浪江町、葛尾村(町道215号、村道204号)
実施人数
社員 延べ 6人
実施内容
 
 
 
 
帰還困難区域内の浪江町道215号(阿掛(あがけ)線約3.1km)および葛尾村道204号(柏原(かしわばら)阿掛(あがけ)線約1.3km)は一般車の通行が制限がされていたが、この度内閣府からの要請に基づき、通行再開に向けて以下のモニタリング等を実施、10月1日(木)12時に自由通行化。
 ①走行モニタリングによる空間線量率測定
 ②歩行モニタリングによる車道脇の空間線量率測定
 ③内部被ばく評価のための大気浮遊じん採取

①走行モニタリングの状況
①走行モニタリングの状況(イメージ)

②歩行モニタリングの状況(浪江町)【2020年7月13日撮影】
②歩行モニタリングの状況(浪江町)
【2020年7月13日撮影】

③大気浮遊じん採取の状況(浪江町)【2020年7月13日撮影】
③大気浮遊じん採取の状況(浪江町)
【2020年7月13日撮影】

空間線量率測定区間
空間線量率測定区間



ページの先頭へ戻ります

公式アカウント:
  • 東京電力 公式Xアカウントのご案内ページへリンクします
  • facebook公式アカウントサイトへリンクします
  • Instagram公式アカウントサイトへリンクします
  • youtube公式アカウントサイトへリンクします
  • 東京電力 公式LINEアカウントのご案内ページへリンクします