- 実施時期
- 2020年2月19日~ 継続中
- 実施場所
- 富岡町 岩井戸地区
- 実施人数
- 社員 延べ8人(2020年5月22日現在)
- 実施内容
- 富岡町と協働で、住民の生活環境に悪影響を及ぼしているイノシシの生息箇所[隠れ場所(住み処)の絞り込み・頭数]の特定について、自動飛行ドローンを使った生息調査を実施。
調査は赤外線カメラを搭載したドローンによる夜間飛行撮影を実施。 ※調査範囲約23ha - 調査結果
- 今回の重点調査エリア4地点において、イノシシ11頭の生息と隠れ場所(住み処)と思われる3地点ならびに移動ルート1地点を特定。


富岡町 岩井戸地区

自動飛行ルートの設定(飛行エリア1)
※設定時間:10:00~15:00

B地点の赤外線画像
※夜間調査時間:17:00~24:00
- 今後の予定
- ・今までに培ってきたノウハウを活用し、イノシシの生息調査や防除対策など獣害対策の各自治体への協力。
・イノシシの特定などAI技術を活用した獣害対策支援。