プレスリリース 2007年

柏崎刈羽原子力発電所における平成19年新潟県中越沖地震時に取得された地震観測データの分析に係る報告(第二報)について

                             平成19年8月22日
                             東京電力株式会社

 当社は、平成19年7月16日に発生した新潟県中越沖地震を踏まえ、経済産業省原
子力安全・保安院から同日受領した指示文書に基づき、地震観測データに関する
調査を行っておりますが、今回の地震の本震時に取得された地震観測データの分析
について、これまでの調査結果を取りまとめた報告書(第一報)を作成し、7月30
日、経済産業省原子力安全・保安院に提出いたしました。
                     (平成19年7月30日お知らせ済み)

 その後、引き続き、今回の地震の余震時に取得された地震観測データ等に関する
調査、分析を行い、これまでの調査結果を取りまとめた報告書(第二報)を作成し、
本日、経済産業省原子力安全・保安院に提出いたしましたので、お知らせいたしま
す。

 今回の余震データについては、本震データのうち、1号機および5号機における
地盤の観測記録が消失したことなどを踏まえ、消失した記録を補足するために活用
してまいります。

 当社は、今後引き続き、これまでとりまとめた本震および余震の調査結果を用い
て、地震観測データの分析、安全上重要な設備の耐震安全性の確認を実施してまい
ります。

 なお、本報告書に記載の観測記録のデジタルデータについては、地震学・地震工
学、耐震工学の学術発展のために広く役立てていただくことを目的として、本日、
財団法人 震災予防協会に無償で提供しております。

                                  以 上

添付資料
・柏崎刈羽原子力発電所における平成19年新潟県中越沖地震時に取得された 
 地震観測データの分析に係る報告(第二報)概要(PDF 293KB)柏崎刈羽原子力発電所における平成19年新潟県中越沖地震時に取得された 
 地震観測データの分析に係る報告(第二報)(PDF 984KB) 
  添付1:地盤系観測点の地盤概要(PDF 93.0KB) 
  添付2:最大余震(2007/07/16 15:37 M5.8)時に観測記録を取得している 
      観測点の最大加速度一覧(PDF 19.1KB) 
  添付3:新潟県中越沖地震余震の加速度時刻歴波形(2007/07/16 11:00 M3.7)(PDF 389KB) 
  添付4:新潟県中越沖地震余震の加速度時刻歴波形(2007/07/16 15:37 M5.8,最大余震)(PDF 612KB) 
  添付5:新潟県中越沖地震余震の加速度時刻歴波形(2007/07/16 17:42 M4.2)(PDF 413KB) 
  添付6:新潟県中越沖地震余震の加速度時刻歴波形(2007/07/16 21:08 M4.4)(PDF 417KB) 
  添付7:新潟県中越沖地震余震の加速度時刻歴波形(2007/07/25 06:52 M4.8)(PDF 569KB) 
  添付8:新潟県中越沖地震余震の加速度時刻歴波形(2007/08/04 00:16 M3.2)(PDF 291KB) 
  添付9:新潟県中越沖地震本震,最大余震のペンレコード記録(PDF 447KB) 

 *経済産業省原子力安全・保安院からの指示文書(平成19年7月16日)
  「柏崎刈羽原子力発電所における平成19年新潟県中越沖地震時に取得された地
   震観測データの分析及び耐震安全性への影響評価について」
    1.今回の地震時に取得された地震観測データの分析
    2.今回の地震に対する安全上重要な設備の耐震安全性の確認 


pdfデータをご覧になるにはAcrobatリーダーが必要です。 アクロバットリーダー



	

	



			
			
		

ページの先頭へ戻ります

公式アカウント:
  • 東京電力 公式Xアカウントのご案内ページへリンクします
  • facebook公式アカウントサイトへリンクします
  • Instagram公式アカウントサイトへリンクします
  • youtube公式アカウントサイトへリンクします
  • 東京電力 公式LINEアカウントのご案内ページへリンクします