地元のスキー場関係者やガイドさんらが設立した尾瀬アウトドアスポーツ振興会。2023年から『ナショナルパーク尾瀬キャットツアー』が実施されています。皆さまは、こちらのツアーをご存知でしょうか。
ナショナルパーク尾瀬キャットツアーでは、スノーキャットとも言われる雪上を走行する「雪上車(せつじょうしゃ)」に乗り、ガイドさんと共に閉山後、一般の方はなかなか入ることができない真冬のアヤメ平へと向かいます。ツアー期間は、1月中旬から4月中旬頃までの間。原則毎日、朝9時に尾瀬戸倉スキー場を出発します。スノーシューのコースでは、富士見峠に到着すると、スノーシューに履き替え、ガイドさんと一緒に大きな雪庇(せっぴ)の縁を歩き、天空の楽園と呼ばれたアヤメ平へ。アヤメ平からは、冬の至仏山や燧ケ岳、眼下には雪に覆われた尾瀬ヶ原を眺めることもできます。
景色と静寂さを堪能した後は、再び富士見峠へと戻り、14時頃尾瀬戸倉スキー場を目指して帰路へ着きます。冬のアヤメ平は夏とはまた一味違う姿を見せてくれます。
キャットツアーでスキーやスノーボードの滑走希望の人は、運が良ければ、誰の踏み跡のない斜面に自分だけのシュプールを描けるかも!?
【ナショナルパーク尾瀬キャットツアー】
https://ozeoutdoorsports.com/index.php/snowshoe-tour/

アヤメ平に転がるロールケーキ

アヤメ平横から

アヤメ平から