プレスリリース 1999年

(お知らせ)柏崎刈羽原子力発電所の累計発電電力量4,000億kWh達成について



                        平成11年4月13日 
                                             東京電力株式会社
                        柏崎刈羽原子力発電所 

 柏崎刈羽原子力発電所では、本日午前7時頃、昭和60年2月13日の
1号機試運転開始以来の累計発電電力量が、4,000億kWhに達しました。
 この発電電力量は、原油に換算すると日本全体の年間原油総輸入量
(平成9年度)の4割弱にあたる約9,730万キロリットルに相当し、
その分だけ貴重なエネルギー資源である石油の消費を削減できたこと
になります。
 また、石油火力で4,000億kWhを賄った場合に比べると、CO2排出
量では、約8,000万トン(炭素換算)の削減に貢献したことになります。
これは、当社の全発電所から排出されるCO2の約4年分に相当します。
 なお、この4,000億kWhは、平成9年度における全国での総発電電力量
の約45%になります。

                                                       以 上




ページの先頭へ戻ります

公式アカウント:
  • 東京電力 公式Xアカウントのご案内ページへリンクします
  • facebook公式アカウントサイトへリンクします
  • Instagram公式アカウントサイトへリンクします
  • youtube公式アカウントサイトへリンクします
  • 東京電力 公式LINEアカウントのご案内ページへリンクします