プレスリリース 1998年

(お知らせ)「プルサーマル公開討論会」の開催について



                                                   平成10年11月11日
                                                   東京電力株式会社

  当社はこのたび、プルサーマル推進に向けた理解活動の一環として、          
「プルサーマル公開討論会(プルトニウム利用の必要性と安全性について)」    
を下記により開催いたします。

                                    記

1.日    時    平成10年12月4日(金)18:00~21:10(開場17:20)
2.場    所    東京国際フォーラム7F・ホールB(千代田区丸の内3-5-1)
3.主    催    東京電力株式会社
4.参加方法    どなたでも自由に入場できます。(会場規模:約500名)
5.プログラム
      第一部    東京電力からの説明(プルサーマルの必要性と安全性について)
      第二部    パネルディスカッション
                ・司  会
                    中村  浩美氏(科学ジャーナリスト)
                ・パネリスト
                  *平野  良一氏(核燃料情報連絡会代表世話人)
                  *山崎  久隆氏(福島原発・市民事故調査委員会委員)
                  *東井  怜  氏(福島原発・市民事故調査委員会委員)
                    服部  拓也  (東京電力株式会社  原子力計画部長)
                    武黒  一郎  (        同        原子力管理部長)
                    尾本  彰    (        同        原子力技術部副部長)
                  *印の方は市民グループの「プルサーマル公開討論会を実現  
                    する会」からご推薦をいただきました。
      第三部    会場からのご質問に対する回答

  <お問い合わせ先>
      東京電力株式会社  広報部                    TEL:03-3501-8111(代)
                                                                以  上



ページの先頭へ戻ります

公式アカウント:
  • 東京電力 公式Xアカウントのご案内ページへリンクします
  • facebook公式アカウントサイトへリンクします
  • Instagram公式アカウントサイトへリンクします
  • youtube公式アカウントサイトへリンクします
  • 東京電力 公式LINEアカウントのご案内ページへリンクします