プレスリリース 1997年

平成9年3月期の連結決算について


                          
                         平成9年6月12日
                         東京電力株式会社

  業績の概況

    平成8年度のわが国経済は、個人消費に力強さを欠いたものの、設
   備投資などが堅調に推移し、景気は全体として緩やかな回復の動きを
      続けた。
        このような経済動向を背景として、収入面では、電気事業において、
      産業用需要が前年度に比べ若干増加した一方、生活関連需要は、前年
      度に比べ夏場の気温が低く、加えて暖冬の影響もあったことから伸び
      悩み、結果として販売電力量は前年度をわずかに上回ったが、昨年  
      1月の電気料金改定による引下げの影響が大きかったことなどから、
      売上高(営業収益)は前年度比0.3%減の5兆387億円となった。
        一方、支出面では、電気事業において、大型電源の運転開始などに
      よる減価償却費の大幅な増加や、為替レートの円安化および原油価格
      の上昇による燃料費の増加などの負担増があったが、金利低下による
      支払利息の負担減に加え、修繕費の削減並びに業務運営全般にわたる
      合理化・効率化を徹底し、費用増加の抑制に努めた。
        以上により、経常利益は1,465億円(前年度比13.4%減)、
      当期利益は816億円(前年度比57.5%増)となった。

     (決算短信他の発表資料については、省略させていただきます。)

                            以 上


ページの先頭へ戻ります

公式アカウント:
  • 東京電力 公式Xアカウントのご案内ページへリンクします
  • facebook公式アカウントサイトへリンクします
  • Instagram公式アカウントサイトへリンクします
  • youtube公式アカウントサイトへリンクします
  • 東京電力 公式LINEアカウントのご案内ページへリンクします