プレスリリース 2010年

空調用高効率水冷チラー「水冷コンパクトキューブ」の共同開発・販売について

〜低炭素化に向けたリニューアル需要をターゲットに高効率化と小型軽量化を実現〜

                              2010年10月25日
                             三菱電機株式会社
                             東京電力株式会社

 三菱電機株式会社と東京電力株式会社は、業務用ビルの空調に用いる冷水を作る
水冷チラー※1として、省エネ性・経済性の向上と、小型軽量化を実現した空調用
高効率水冷チラー「水冷コンパクトキューブ」を共同開発いたしました。本製品は、
冷却能力を米国冷凍トン(USRT※2)で50USRT相当から300USRT相当までラインアッ
プし、三菱電機株式会社が2010年12月20日から販売いたします。
 近年、オフィスの年間を通じた冷房需要の増加と、関心が高まる地球環境問題へ
の対応のため、更新時期を迎えた既設の熱源機(冷水と温水を都市ガスなどの燃料
でつくる吸収冷温水機など)を冷房専用の高効率水冷チラーへリニューアルする需
要が増加しております。更新にあたり、搬入や設置に制約のある業務用ビルにおい
ては、制約条件下でお客さまのリニューアル計画に容易に対応できることが求めら
れております。
 このたび、両社が開発した本製品は、13人(内部部品の取り外しにより11人)乗
りエレベーターに搬入可能な機種として国内最高の期間成績係数(IPLV※3)8.4(従
来機※4比70%向上)を達成※5いたしました。
 これにより、冷房運転におけるランニングコストとCO排出量は、冷水と温水
を都市ガスなどの燃料でつくる吸収冷温水機※6と比較した場合、24%のランニン
グコスト低減、54%のCO排出量削減効果があると試算しております※7。

 本製品の概要、特長は以下の通りです。

本製品の概要
本製品の概要
  * 1モジュール50USRT(175kW)で最大6モジュール300USRT(1,050kW)まで     連結可能   * 現地配管・現地配線等の工事費用を除く本体のみの価格(電源盤は除く)   * 本製品の販売計画台数は、300モジュール/年 本製品の特長  1.13人(内部部品取り外しにより11人)乗りエレベータで搬入可能な水冷チラ    ーで国内最高のIPLV 8.4を達成  2.モジュール連結設置方式により省スペース化を実現  3.内部部品を引き出し構造とし、現地での保守・修理の作業性を大幅に向上  三菱電機株式会社は、世界におけるヒートポンプ技術のリーディングカンパニー として、更なる高効率化と小型軽量化を推進することで、CO排出量削減とエネ ルギーコストの低減を通じ、地球環境とお客さまへ貢献してまいります。  東京電力株式会社は、今後とも省エネルギー・CO削減効果の高い機器の開発 と普及を促進することで、低炭素時代をリードし、エネルギーの最適サービスを通 じてゆたかで快適な環境の実現に貢献してまいります。                                   以 上  ※1 水冷チラー     ビルや工場等の空調に使用する冷水をつくる機器で、冷房の排熱を冷却水     へ放熱する熱交換器を備えたもの。  ※2 USRT     冷却能力を表す単位。1USRT=3.52kW。水冷コンパクトキューブは1モジュ     ールあたり175kW=49.77USRTであり、50USRT相当の製品として記載。  ※3 期間成績係数(IPLV) Integrated Part Load Value     米国のARI(米国冷凍空調工業会)550/590/ 2003年度版で規程されたIPL     Vを使用。負荷の異なる4点の成績係数に年間での発生頻度の重みを付けて     加重平均したもので、この値が、年間での冷却運転効率が良いかどうかの     指標となる。  ※4 従来機 三菱電機製水冷スクリューチラー(MCR-SP60KE形)。  ※5 2010年10月25日現在、三菱電機調べ。水冷チラーにおいて。  ※6 更新時期を迎える三菱電機製ガス吸収冷温水機(TGH-300AA形)。  ※7 ランニングコスト、CO排出量削減の冷房運転での試算。
ランニングコスト、CO<sub>2</sub>排出量削減の冷房運転での試算。
添付資料 ・別紙:製品仕様と特長の補足(PDF 238KB)



	

	



			
			
		

ページの先頭へ戻ります

公式アカウント:
  • 東京電力 公式Xアカウントのご案内ページへリンクします
  • facebook公式アカウントサイトへリンクします
  • Instagram公式アカウントサイトへリンクします
  • youtube公式アカウントサイトへリンクします
  • 東京電力 公式LINEアカウントのご案内ページへリンクします