プレスリリース 2010年

福島第一原子力発電所6号機の点検に伴う停止について

                             平成22年3月3日
                             東京電力株式会社

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<概要>
(事象の発生状況)
 ・運転中の福島第一原子力発電所6号機において、平成22年2月24日、タービン
  建屋内の配管より放射性物質を含む水の滴下ともや状の蒸気が発生しているこ
  とを当社社員が発見いたしました。
 ・漏えい箇所からの空気の流入の増加の可能性があることから、監視強化を図る
  とともに、漏えい箇所の調査を行い、当該箇所の補修方法およびプラントの運
  転停止の必要性について検討することとしておりました。
               (平成22年2月25日お知らせ済み・公表区分III)
(今後の対応)
 ・現状においてプラントの運転に支障はありませんが、当該漏えい箇所は主復水
  器に接続されている配管であり、主復水器の真空度への影響が懸念されること、
  また当該漏えい箇所は放射線量が高い場所で運転中の点検が困難であることか
  ら、安全に万全を期すため、計画的にプラントを一旦停止し、漏えい箇所の点
  検、補修を行うとともに、原因を調査することといたします。
(安全性、外部への影響)
 ・現状において、漏えいは停止しており、プラントの運転に支障はありません。
 ・本事象による外部への放射能の影響はありません。

詳細は以下のとおりです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

1.事象の発生状況
  当社福島第一原子力発電所6号機(沸騰水型、定格出力110万キロワット)は、
 定格熱出力一定運転中のところ、気体廃棄物処理系*1の流量が増加傾向を示し
 ていたことから、当社社員が現場を調査したところ、平成22年2月24日午後3時
 47分頃、タービン建屋(管理区域*2)1階の主復水器付近の高圧タービンの常
 用系ラインの抽気ドレン配管*3から放射性物質を含む水の滴下ともや状の蒸気
 が発生していることを発見いたしました。
  漏えいした水は、タービン建屋地下1階の堰内の床面に溜まっており、漏えい
 量は約32リットル、放射能量は約1.2×10ベクレルでした。
  その後、気体廃棄物処理系の系統流量の増加に対する調査のために閉めていた
 非常用系ラインの抽気ドレン配管の弁を元の「開」状態に戻したことにより、常
 用系ラインの抽気ドレン配管からの水と蒸気の漏れは停止いたしました。
  この際、非常用系ラインの抽気ドレン配管の弁を閉めていたことにより、一時
 的に低下していた気体廃棄物処理系の系統流量が元の流量に戻ったことから、常
 用系ラインの抽気ドレン配管の漏えい箇所から主復水器内へ建屋内の空気が流入
 し、気体廃棄物処理系の系統流量が増加したものと推定しております。
  今後、空気の流入が増加した場合には、主復水器の真空度が低下する可能性が
 あることから、主復水器真空度および気体廃棄物処理系の系統流量について監視
 強化*4を図るとともに漏えい箇所の調査を行い、当該箇所の補修方法およびプ
 ラントの運転停止の必要性について検討することとしておりました。
               (平成22年2月25日お知らせ済み・公表区分III)

2.今後の対応
  現状において、主復水器真空度および気体廃棄物処理系の系統流量は安定して
 いることから、プラントの運転に支障はありません。
  しかしながら、当該漏えい箇所は主復水器に接続されている配管であり、主復
 水器の真空度への影響が懸念されること、また当該漏えい箇所は放射線量が高い
 場所で運転中の点検が困難であることから、安全に万全を期すため、計画的にプ
 ラントを一旦停止し、点検、補修を実施するとともに、原因を調査することとい
 たします。あわせて漏れた水の拭き取り清掃を実施いたします。
  なお、プラントについては、3月4日午前10時頃より出力降下を開始し、3月
 5日午前0時頃に原子炉を停止する予定です。
  また、原子炉を停止するまでの間については、主復水器真空度および気体廃棄
 物処理系の系統流量について、継続的に監視をしてまいります。

3.安全性、外部への影響
  現状において、漏えいは停止しており、プラントの運転に支障はありません。
  また、本事象による外部への放射能の影響はありません。

                                  以 上

*1 気体廃棄物処理系
    主復水器内の真空維持のため、主復水器内で凝縮できなかった放射性ガス
   を抽出して減衰処理し、排気筒から放出するための系統。

*2 管理区域
    放射線による無用な被ばくを防止するため、また、放射性物質による放射
   能汚染の拡大防止をはかるために管理を必要とする区域。

*3 抽気ドレン配管
    高圧タービンから蒸気ドレンを抽出して主復水器等へ導く配管。

*4 監視強化
    通常は主復水器真空度のデータの採取を行っているが、今後はこれに加え、
   気体廃棄物処理系の系統流量のデータ採取を行う。

添付資料
・別紙:6号機高圧タービン抽気ドレン配管からの水漏れに関する推定メカニズム
                              (PDF 12.9KB)



ページの先頭へ戻ります

公式アカウント:
  • 東京電力 公式Xアカウントのご案内ページへリンクします
  • facebook公式アカウントサイトへリンクします
  • Instagram公式アカウントサイトへリンクします
  • youtube公式アカウントサイトへリンクします
  • 東京電力 公式LINEアカウントのご案内ページへリンクします