プレスリリース 2008年

柏崎刈羽原子力発電所1号機タービン建屋における火災について

                            平成20年7月1日
                            東京電力株式会社
                          柏崎刈羽原子力発電所

 本日午前10時4分頃、定期検査中の当所1号機タービン建屋地下2階復水器北
側エリア(管理区域)において、溶接棒を電気乾燥器で乾燥作業中に、異臭を感
じたため当該電気乾燥器を開けたところ発煙が確認されたことから、ただちに当
該作業を行っていた協力企業作業員が消火器により初期消火を行うとともに、午
前10時6分頃、消防署へ通報いたしました。

 その後、消防署の現場確認により、午前10時50分に鎮火が確認されました。

 原因は、当該電気乾燥器内にあった可燃物が加熱され発煙したものと推定して
おりますが、今後、詳細に調査いたします。

 なお、本事象によるケガ人はなく、これによる外部への放射能の影響もありま
せん。

                                 以 上
添付資料
・柏崎刈羽原子力発電所1号機 タービン建屋平面図(PDF 26.3KB)

pdfデータをご覧になるにはAcrobatリーダーが必要です。 アクロバットリーダー


ページの先頭へ戻ります

公式アカウント:
  • 東京電力 公式Xアカウントのご案内ページへリンクします
  • facebook公式アカウントサイトへリンクします
  • Instagram公式アカウントサイトへリンクします
  • youtube公式アカウントサイトへリンクします
  • 東京電力 公式LINEアカウントのご案内ページへリンクします