プレスリリース 2007年

平成19年度中間決算について

                             平成19年10月31日
                             東京電力株式会社

 平成19年度中間期の売上高は、前年同期比2.8%増の2兆6,771億円(単独では同
2.7%増、2兆5,491億円)、経常利益は前年同期比25.5%減の2,139億円(単独で
は同24.5%減、1,859億円)となりました。中間純利益は、現時点で見通している
新潟県中越沖地震に伴う柏崎刈羽原子力発電所の点検・復旧費用などを特別損失と
して1,751億円(単独では1,729億円)計上したことから、前年同期比88.0%減の
212億円(単独では同95.8%減、63億円)となりました。

 販売電力量は、産業用の大口電力が増加したことに加え、猛暑の影響による冷房
需要の増などから、前年同期比2.3%増の1,480億kWhとなりました。
 内訳としては、電灯は同1.5%増の455億kWh、電力は同1.0%減の67億kWh、特定
規模需要は同2.9%増の958億kWhとなりました。

 収入面では、電気事業において、販売電力量の増加などにより、電気料収入は前
年同期比2.9%増の2兆4,027億円となりました。これに地帯間販売電力料や他社販
売電力料などを加えた売上高は、前年同期比2.8%増の2兆6,771億円(単独では同
2.7%増、2兆5,491億円)、経常収益は、同2.6%増の2兆7,047億円(単独では同
2.8%増、2兆5,656億円)となりました。

 一方、支出面では、電気事業において、企業年金制度の見直しなどにより人件費
の減少があったものの、柏崎刈羽原子力発電所の停止により、燃料費や購入電力料
が大幅に増加したことなどから、経常費用は前年同期比6.0%増の2兆4,907億円
(単独では同5.8%増、2兆3,796億円)となりました。

                                  以 上

添付資料
・別紙1:決算概要(PDF 15KB)
・別紙2:収支比較表(当社単独)(PDF 13KB)
・別紙3:通期の見通し(PDF 11KB)
・別紙4:収支見通しおよび収支諸元(PDF 12KB)
・別紙5:新潟中越沖地震による収支影響(PDF 15KB)

「決算短信」等についてはこちらをご覧ください。

pdfデータをご覧になるにはAcrobatリーダーが必要です。 アクロバットリーダー

ページの先頭へ戻ります

公式アカウント:
  • 東京電力 公式Xアカウントのご案内ページへリンクします
  • facebook公式アカウントサイトへリンクします
  • Instagram公式アカウントサイトへリンクします
  • youtube公式アカウントサイトへリンクします
  • 東京電力 公式LINEアカウントのご案内ページへリンクします