プレスリリース 2004年

「地球と人とエネルギー 〜TEPCO環境行動レポート2004〜」の公表について

                             平成16年7月29日
                             東京電力株式会社

 当社はこのたび、「地球と人とエネルギー 〜TEPCO環境行動レポート2004〜」
を発行いたしました。このレポートは、環境に関する情報開示資料として1992年
度から毎年公表しており、今回で13冊目となります。

 本レポートは、2001年度から「環境」以外に「社会」「経済」の要素を加えるな
ど、毎回、内容の充実を図っておりますが、今年のレポートでは、原子力について
皆さまとともに考えていくための特集を掲載いたしました。具体的には、昨年の原
子力発電所の運転停止による環境・社会・経済への影響をあらためて整理し、原子
力に関係する情報をわかりやすくご紹介するとともに、昨年版でご報告した信頼回
復へ向けた「4つの約束」の履行状況について特集しております。
 また、当社は、エネルギーの最適サービスを通じて豊かな環境の実現に貢献する
ことを経営理念として、さまざまな社会的な課題に取り組んでおり、こうした取り
組みについて、会社発足以来のあゆみと今後の方向や将来ビジョンを「持続可能な
発展に向けたロードマップ」として取りまとめました。
 さらに、本レポートの作成にあたっては、従来から読者の皆さまや東京電力環境
顧問会(注1)のご意見をいただきながら進めておりますが、さらなる信頼性確保
のため、今回よりNPOの方々からもご意見をいただき、環境経営のあり方の検討
やレポートの作成に反映させていただくとともに、昨年度当社が参加した環境経営
格付機構による「2003年度環境経営格付(注2)」の結果についてもご紹介してお
ります。

 なお、「資料編」など一部の資料を「インターネット版環境行動レポート」とし
て当社ホームページ内(http://www.tepco.co.jp/eco/report04/index-j.html)に
掲載するほか、本レポートのポイントをわかりやすくまとめたパンフレット「TEPCO
環境ハイライト2004」を作成するなど、情報提供ツールの多様化にも取り組んでお
ります。

 2004年版環境行動レポートの主な特徴は、別紙の通りです。

                                   以 上


 (注1)東京電力環境顧問会: 社外の第三者である有識者・専門家の方々など
               を委員とし、当社の環境問題への取り組みなどに
               ついて助言・指導をいただく会合。(1993年度よ
               り毎年開催)
 (注2)環境経営格付   : 持続可能な社会の構築と地球環境の改善に貢献
               するために、事業者の環境経営(サスティナビリ
               ティ経営)について行う格付け。日本の国情や文
               化に根ざした視点で対話型の審査を取り入れ、よ
               り公平な格付けを目指している。


添付資料 
・別紙1:TEPCO環境行動レポート2004の特徴(PDF 13.2KB) 
・別紙2:主な環境指標の実績および将来目標(PDF 28.8KB) 


pdfデータをご覧になるにはAcrobatリーダーが必要です。 アクロバットリーダー



	

	



			
			
		

ページの先頭へ戻ります

公式アカウント:
  • 東京電力 公式Xアカウントのご案内ページへリンクします
  • facebook公式アカウントサイトへリンクします
  • Instagram公式アカウントサイトへリンクします
  • youtube公式アカウントサイトへリンクします
  • 東京電力 公式LINEアカウントのご案内ページへリンクします