プレスリリース 2001年

中部電力(株)浜岡原子力発電所1号機の余熱除去系配管破断に関する類似箇所の抽出結果について



                       平成13年12月13日
                       東京電力株式会社

  中部電力(株)浜岡原子力発電所1号機の余熱除去系配管破断の原因に
ついては、現在調査中のところではありますが、当社はこれまでの調
査状況に鑑み、自主保安の観点から、念のため水素滞留による影響が
生じうる可能性のある箇所について検討しておりました。
 その結果、その箇所は残留熱除去系蒸気凝縮配管に限定されること
がわかりましたので、お知らせいたします。なお、この結果を本日参
考として原子力安全・保安院に報告いたしました。


 (検討内容の概要)

 o 水素の滞留、配管強度等を検討した結果、万一水素が燃焼した
  と仮定した場合、補修のためプラントを停止する必要が生じる可
  能性が考えられるのは、福島第一原子力発電所2~6号機、福島
  第二原子力発電所1~4号機、柏崎刈羽原子力発電所1号の残留
  熱除去系蒸気凝縮配管のみでした。

 o すでに当該残留熱除去系蒸気凝縮配管については、現在、原子
  力安全・保安院の指示に基づき、高圧注入系もしくは原子炉隔離
  時冷却系の定期的な試験実施前に配管内にある滞留物の除去を実
  施しており、水素滞留防止には有効と考えられることから、今後
  も継続して実施します。
   なお、運転管理の観点から滞留物除去作業と同等の効果を有す
  る方策として、至近の定期検査時等を利用して残留熱除去系蒸気
  凝縮配管の分岐点に弁を設置する予定です。

                            以 上





ページの先頭へ戻ります

公式アカウント:
  • 東京電力 公式Xアカウントのご案内ページへリンクします
  • facebook公式アカウントサイトへリンクします
  • Instagram公式アカウントサイトへリンクします
  • youtube公式アカウントサイトへリンクします
  • 東京電力 公式LINEアカウントのご案内ページへリンクします