プレスリリース 2000年

「インターネット博覧会」への出展について

~「暮らしをささえるエネルギー」でんこちゃん一家物語:http://www.tepco-inpaku.com~



                                                              平成12年12月27日
                                                              東京電力株式会社

 当社は、国の「新千年紀記念行事」として12月31日から1年間開催される「インター
ネット博覧会」に参加をいたします。
 当社のパビリオンは「インターネットファミリードラマ「暮らしをささえるエネルギ
ー」~でんこちゃん一家物語~」(アドレス:http://www.tepco-inpaku.com)で、身
近なエネルギーをテーマに、21世紀のエネルギーを取り巻くさまざまな事情に関心を寄
せていただくことをめざしたものです。
 主な内容は、当社のCMキャラクターである「でんこちゃん」の生活を1日4回、
365日更新するアニメーションドラマとして連載するほか、「でんこちゃん」が暮らす
町に作られた各種アトラクションへ住民として参加をしていただけます。
 ぜひ一度、当パビリオンをご覧ください。

○パビリオン「でんこちゃん一家物語」

 当社の人気キャラクター「でんこちゃん」とその家族である分電家のドラマを中心に
展開いたします。物語はインターネット上で実時間とシンクロしながら展開しますので、
季節や時間に合わせて内容が変わり、話題も日常的なものからエネルギーのことまで多
岐にわたっています。
 「でんこちゃん」は今から約12年前の昭和63年にパンフレットでデビューしたキャラ
クターであり、平成3年からはテレビCMにも登場しています。それ以来、「でんこち
ゃん」のだんなさんと、だんなさんのお父さん、お母さん4人の日常生活の姿を描いて
まいりました。今回は、その謎に包まれていた家族の名前や性格が初めて解明されます。
 さらに、新キャラクターも登場します。この新キャラクターは一年間のドラマの中で
重要な役割を担います。例えば、その一人である「でんこちゃん」の姪の「エコ」は好
奇心旺盛で、そのユニークな言動や質問に「でんこちゃん」がきりきりまいする場面も
あります。
  また、当パビリオンの参加者は、「でんこちゃん」とその家族が暮らすバーチャルな
「電柱市電線町」の住民となることもできます。このバーチャルな町には、「でんこち
ゃんち」を含めて8つのアトラクションがあり、クイズやフォーラムに参加したり、身
近なエネルギーの知識を習得、体験することでポイントが獲得できます。ポイントを多
く獲得した方は、毎月抽選で「でんこちゃん」グッズをさしあげる予定です。

○パビリオンの主な構成

┌────────┐                                                         
│ 電柱市電線町   │「でんこちゃん」の住む町、電柱市電線町です。             
├────────┘                                                         
│┌───────────┐                                                 
├┤でんこちゃんち        │「でんこちゃん」の一年間のドラマを連載アニメーショ
│└───────────┘ ン形式で展開する漫画です。                     
│┌───────────┐                                                 
├┤スーパー八百電        │  料理レシピの紹介や住民登録した方が楽しくキッチン
│└───────────┘ フォーラムに参加できます。                     
│┌───────────┐                                                 
├┤町立すずめ小学校      │ エネルギーに関する実験や子供向けのエネルギー講座
│└───────────┘ です。                                         
│┌───────────┐                                                 
├┤海辺発電所            │ エネルギーや電気をつくる発電所などの疑問を解決し
│└───────────┘ ます。                                         
│┌───────────┐                                                 
├┤TEPCO電線出張所  │ 東京電力が過去に放映したテレビCMを通じて昔懐か
│└───────────┘ しい名場面を思い出します。                     
│┌───────────┐                                                 
├┤電線公民館            │ あなたのエコ度をチェックしたり、大人向けのエネル
│└───────────┘ ギーライブラリー情報、住民登録した住民同士の意見
│              交換の場です。                                 
│┌───────────┐                                                 
├┤プラズマパーク        │ クイズとゲームでポイントがたまります。         
│└───────────┘                                                 
│┌───────────┐                                                 
└┤わたしのおうち        │ 住民登録の画面です。「でんこちゃん」から住民の方
 └───────────┘ にお便りがあります。                           

○インターネット博覧会について

 インターネット博覧会は、国、地方自治体、企業、非営利団体、国際機関などがさま
ざまなテーマでインターネットを利用した行事を展開し、全世界規模の参加を募る、い
わば博覧会のパビリオンがインターネット上で展開される行事です。
(名  称)インターネット博覧会(通称:インパク/愛称:楽網楽座)
(開催期間)2000年12月31日~2001年12月31日
(開催地)http://www.inpaku.go.jp
(主  催)日本政府内閣総理大臣官房の新千年紀記念行事推進室                  

                                                                     以 上



ページの先頭へ戻ります

公式アカウント:
  • 東京電力 公式Xアカウントのご案内ページへリンクします
  • facebook公式アカウントサイトへリンクします
  • Instagram公式アカウントサイトへリンクします
  • youtube公式アカウントサイトへリンクします
  • 東京電力 公式LINEアカウントのご案内ページへリンクします