プレスリリース 2000年

「グリーン電力基金」の設立について

~自然エネルギーをさらに育てるお客さまからの応援基金制度を10月1日からスタート~



                                                              平成12年9月27日  
                                             財団法人広域関東圏産業活性化センター
                                                             東京電力株式会社  

 財団法人広域関東圏産業活性化センター(GIAC)と東京電力株式会社は、10月1
日から「グリーン電力基金」を設立することといたしました。

 東京電力はかねてより、環境にやさしい自然エネルギーの普及拡大に向けて、自然エ
ネルギー発電設備を自らの事業所に設置するとともに、余剰電力の販売単価と同額での
購入や、事業用風力発電からの長期購入メニューの設定、環境NGOの自然エネルギー
普及プロジェクトへの支援などさまざまな取り組みをすすめております。

 このたび設立する「グリーン電力基金」は、総合エネルギー調査会新エネルギー部会
(7月14日)において電力業界が提案したもので、自然エネルギーの普及をさらに促進
させるために、社会的な貢献を希望される方々からの寄付金をもとに、風力発電や太陽
光発電の施設へ助成を行う制度です。

 具体的には、基金の管理や助成方法・配分などの運営は、透明性を確保するため、公
益法人であるGIACが行います。東京電力は、参加希望者の受付や電気料金の収納シ
ステムを活用した集金など運営業務の一部を代行するとともに、自らも参加者からの寄
付金と同額程度の寄付を行い、自然エネルギーの普及がさらに拡大するよう最大限の協
力・支援をしてまいります。
  制度の概要は以下のとおりです。

1.制度名称     : 「グリーン電力基金」
2.実施日       : 平成12年10月1日
3.基金運営主体 : 財団法人広域関東圏産業活性化センター(GIAC)
4.寄付いただく : 月額 500円/口として、何口でもご参加いただけます。
5.お申込み方法 : 検針票・請求書などに明記してあるお近くの東京電力までお問い
          合わせのうえ、所定の申込書にてお申込みいただきます。
6.お支払い方法 : 東京電力が毎月ご請求する電気料金と、原則合わせて請求させて
          いただきます。
7.寄付金の使途 : ご参加のお客さまと東京電力からの寄付金は、GIACが有識者
          のご意見もお聞きしたうえ、風力発電、太陽光発電施設へ助成い
          たします。なお、ご参加いただいたお客さまには認証ラベルを送
          付するとともに、年1回寄付金の使用状況をご報告いたします。

                                                                        以 上
        
                     








ページの先頭へ戻ります

公式アカウント:
  • 東京電力 公式Xアカウントのご案内ページへリンクします
  • facebook公式アカウントサイトへリンクします
  • Instagram公式アカウントサイトへリンクします
  • youtube公式アカウントサイトへリンクします
  • 東京電力 公式LINEアカウントのご案内ページへリンクします