東京電力廃炉資料館
施設紹介
原子力事故の記憶と記録を残し、二度とこのような事故を起こさないための反省と教訓を社内外に伝承することは、当社が果たすべき責任の一つです。
長期にわたる膨大な廃炉事業の全容を見える化し、その進捗をわかりやすく発信することは、国内外の英知の結集と努力を継続させていく上でも大切です。
関係施設及び周辺地域等との連携を図りながら、原子力事故を後世にお伝えしていくとともに、復興に向けた皆さまの安心につなげるよう努めてまいります。
-
[1] ごあいさつパネル
-
[2] 情報ビジョン
-
[3] 3.11・時のオブジェ
地震や津波の被害状況を時計型のオブジェに記録しました。
-
[4] シアターホール
地震発生から原子力事故とその対応をご覧いただく映像シアターです。
-
[5] 原子力発電とは
福島第一原子力発電所の事故をご理解いただくための原子力発電の基本情報です。
-
[6] 福島第一事故の対応経過
地震発生から電源復旧までの11日間を振り返ります。
-
[7] 1~4号機の事象
福島第一原子力発電所各号機原子炉内部の視点から、事故の経過を振り返ります。
-
[8] その時、中央制御室では
津波によって全電源を喪失した1・2号機中央制御室の事故当時の様子を振り返ります。
-
[9] 福島第二の対応
地震発生から電源復旧までの福島第二原子力発電所の対応と経過を振り返ります。
-
[10] 反省と教訓
防ぐことのできなかった事故の事実に正面から向き合い、昨日より今日、今日より明日の安全レベルを高めてまいります。
-
[11] あの日、3.11から今
事故対応にあたった所員の思いを「生の声」として後世に残していきます。
-
[12] 福島原子力事故時系列
地震発生から冷温停止までの経過について、二つの発電所の対応を時系列に表示しています。
-
[14] エフ・キューブ〈F・CUBE〉
「廃炉作業の現場」とは。
福島第一原子力発電所構内の状況を紹介します。 -
[15] 福島第一で働くひとびと
さまざまな職種の方々に支えられ、廃炉に向けた作業を日々着実に進めています。
-
[16] 廃炉への取り組みゲート -福島第一の今-
-
[17] 汚染水・処理水対策
汚染水対策と汚染水を処理することで発生する処理水への対策を紹介します。
-
[18] 燃料取り出し・燃料デブリ取り出し
原子炉建屋内での作業状況を映像等で紹介します。
-
[19] 労働環境改善
放射性物質によるリスク低減等の改善への取り組みを紹介します。
-
[20] 廃棄物処理
廃炉作業で発生した廃棄物の処理・保管施設を紹介します。
-
[21] 技術開発と研究施設の紹介
国内外の英知を結集した廃炉作業。そのさまざまな技術開発を紹介します。
-
[22] 福島第一・中長期ロードマップ
廃炉作業終了までの取り組みを着実に進めるための目標を表示しています。
-
[23] 廃炉現場のロボット
廃炉作業で活躍する遠隔ロボットを紹介します。
-
[24] 福島第二原子力発電所の安全への取り組み
原子力事故以降の福島第二原子力発電所の安全に向けた取り組みを紹介します。
-
[25] 世界の廃炉対応
国内外の原子力発電所の廃止措置の状況を紹介します。
[27] 放射線情報・コミュニケーションスペース 【1階】
放射線情報や地域情報等をお伝えします。
気軽にお立ち寄りください。