福島第二原子力発電所トップ

平成17年度 不適合管理委員会報告情報(平成17年7月15日、17日分)

 
◆ 不適合とは、本来あるべき状態とは異なる状態、もしくは本来行うべき行為(判断)とは異なる行為(判断)を言います。法律等で報告が義務づけられているトラブルから、発電所の通常の点検で見つかる計器や照明の故障など、広い範囲の不具合事象が対象になります。


平成17年7月15日(金)、17日(日)に不適合管理委員会で審議された不適合事象は、下記のとおりです。

[ 凡 例 ]
公表区分 事象の概要 主な具体例
区分 1 法律に基づく報告事象等の重要な事象  ・ 計画外の原子炉の停止
 ・ 発電所外への放射性物質の漏えい
 ・ 非常用炉心冷却系の作動
 ・ 火災の発生  など
区分 2 運転保守管理上、重要な事象  ・ 安全上重要な機器等の軽度な故障
   (技術基準に適合する場合)
 ・ 管理区域内の放射性物質の軽度な漏えい
 ・ 原子炉等への異物の混入  など
区分 3 運転保守管理情報の内、信頼性を確保する観点からすみやかに詳細を公表する事象  ・ 計画外の原子炉または発電機出力の軽度な変化
 ・ 原子炉の安全、運転に影響しない機器の故障
 ・ 主要パラメータの緩やかな変化
 ・ 人の負傷または病気の発生  など
その他 上記以外の不適合事象  ・ 日常小修理  など



   区分 1 : 該当なし

   区分 2 : 該当なし

   区分 3 : 該当なし

   その他
No. 号機等 不適合件名 備 考
1 1号機 復水脱塩装置復水補給水入口圧力計元弁(F720)の点検において、シートリークが認められたため、弁を補修  
2 1号機 復水脱塩装置復水補給水入口圧力計(PI016)の点検において、指示値の精度外が認められたため、圧力計を交換  
3 1号機 不活性ガス系窒素ガス供給装置過熱防止用温度計(TS102)において、誤動作が認められたため、温度計を補修  
4 2号機 主復水器細管洗浄装置の貝・ボール分離装置電磁ベント弁A(F520A)他5弁の点検において、リミットスイッチの腐食及び開度ずれが認められたため、リミットスイッチを交換  
5 2号機 原子炉格納容器貫通外側計装配管破断検出指示計(TIS-911)の警報試験において、ポイント3の警報が発生しないことが認められたため、ポイント3ラインケーブルを補修  
6 2号機 原子炉格納容器機器ハッチ南側監視用ITV(CAM-022A)の点検において、映像の乱れが認められたため、ITVを補修  
7 2号機 主発電機密封油真空ポンプ(A)の反カップリング側軸受オイラーにおいて、油ミスト(霧状の油)の噴出し量の増加が認められたため、反カップリング側軸受けを補修  
8 3号機 移動式炉心内計装系(TIP)全自動走行試験時、仮設記録計の記録紙巻取り不良が認められたため、記録計を補修  
9 3号機 原子炉圧力容器ベローシール部周辺温度計(TE012Q)検出器端子台内のケーブルにおいて、損傷が認められたため、ケーブルを補修  
10 3号機 残留熱除去機器冷却海水系非常用ディーゼル発電設備冷却系熱交換器(A)の漏えい検査において、ベント弁(F654)よりシートリークが認められたため、弁を補修  
11 3号機 移動式炉心内計装系(TIP)現場制御盤(H25-P187D)において、電磁ブレーキの状態表示ランプに不点灯が認められたため、ランプを交換  
12 4号機 原子炉再循環系再循環ポンプ(A)メカニカルシールパージラインにおいて、流量が出ていないことが認められたため、フローレギュレータを補修  
13 4号機 シングルロッドスクラム検査において、局部出力領域モニタ(24-25D)の指示不良が認められたため、原因調査及び対応検討  
14 4号機 原子炉格納容器隔離弁機能検査リハーサル時、ドライウェル窒素供給弁(AOーF039)のリミットスイッチの動作不良が認められたため、リミットスイッチを点検  
15 3.4号廃棄物処理設備 換気系排気放射線モニタサンプリング装置運転中において、サンプルポンプAが異常停止したため、原因調査及び対応検討  
16 3.4号廃棄物処理設備 雑固体焼却設備用ドラム缶昇降機のローラーコンベア(B-1)用駆動電動機シャフトとプーリーのキー及びキー固定ネジの外れが認められたため、キー及びキー固定ねじを補修  
17 補助ボイラー 補助ボイラーAの試運転検査時、導電率検出器(CE-2019A)に指示値不良が認められたため、検出器を交換  
18 補助ボイラー 補助ボイラーAの導電率計点検において、マニホールド弁のボンネット取り付けボルト部に少量の水のにじみが認められたため、ボンネットボルト部を補修  
19 その他 副安全運転管理者選任届書の所管警察署への届出において、必要書類(運転経歴証明書)不備により、届出が遅れたため、必要書類一式と共に警察署へ再申請  

(お問い合わせ)
 福島第二原子力発電所・広報部・企画広報グループ
 電 話 0240-25-1353

        
過去のデータは、こちらをクリックしてください。
● 平成15年11月分
● 平成15年12月分
● 平成16年01月分
● 平成16年02月分
● 平成16年03月分
● 平成16年04月分
● 平成16年05月分
● 平成16年06月分
● 平成16年07月分
● 平成16年08月分
● 平成16年09月分
● 平成16年10月分
● 平成16年11月分
● 平成16年12月分
● 平成17年01月分
● 平成17年02月分
● 平成17年03月分
● 平成17年04月分
● 平成17年05月分
● 平成17年06月分
● 平成17年07月分


menu

ページの先頭へ戻ります

公式アカウント:
  • 東京電力 公式Xアカウントのご案内ページへリンクします
  • facebook公式アカウントサイトへリンクします
  • Instagram公式アカウントサイトへリンクします
  • youtube公式アカウントサイトへリンクします
  • 東京電力 公式LINEアカウントのご案内ページへリンクします