福島第一原子力発電所トップ

発電所の不適合情報

平成17年度 不適合管理委員会報告情報(平成17年9月26日分)

 ◆ 不適合とは、本来あるべき状態とは異なる状態、もしくは本来行うべき行為(判断)とは異なる行為(判断)を言います。法律等で報告が義務づけられているトラブルから、発電所の通常の点検で見つかる計器や照明の故障など、広い範囲の不具合事象が対象になります。

平成17年9月26日に不適合管理委員会で審査された不適合事象は、下記のとおりです。

【凡例】
公表区分 事象の概要 主な具体例
区分1 法律に基づく報告事象等の重要な事象 ・計画外の原子炉停止
・発電所外への放射性物質の漏えい
・非常用炉心冷却系の作動
・火災の発生  など
区分2 運転保守管理上、重要な事象 ・安全上重要な機器等の軽度な故障
 (技術基準に適合する場合)
・管理区域内の放射性物質の軽度な漏えい
・原子炉等への異物の混入  など
区分3 運転保守管理情報の内、信頼性を確保する観点からすみやかに詳細を公表する ・計画外の原子炉または発電機出力の軽度な変化
・原子炉の安全、運転に影響しない機器の故障
・主要パラメータの緩やかな変化
・人の負傷または病気の発生 など
その他 上記以外の不適合事象 ・日常小修理  など

区分1:該当なし

区分2:該当なし

区分3:該当なし

その他:
No. 号機等 不 適 合 件 名 備 考
1号機 原子炉建屋換気空調系局部冷却器(HVH-24)冷却装置入口ストレ-ナ点検時、スクリ-ンの2箇所に破損が認められたため、当該部の修理を検討
1号機 活性炭ホ-ルドアップ装置建屋の冷却水サ-ジタンク廻りにおいて、はしご及び手摺りに腐食が認められたため、当該部を修理
1号機 廃棄物処理系の廃液脱塩器ベント配管において、Yストレ-ナに詰まりが認められたため、ストレ-ナを清掃
2号機 使用済燃料プ-ルのろ過・脱塩器において、逆洗用空気貯槽ドレン弁にシ-トリ-ク(微量)が認められたため、当該弁を点検・修理
3号機 タ-ビン建屋換気空調系冷却装置(ACH3-12)点検時、ファンシャフトA・B羽根車及び軸受取付部の寸法測定値に許容値外れが認められたため、各シャフトを交換
3号機 主復水器細管洗浄装置ボ-ル循環ポンプ(A)において、吸込圧力計の指示不良が認められたため、当該圧力計を点検・校正
3号機 廃棄物処理系放出配管下部サポ-ト部において、にじみの跡が確認されたため、当該配管を点検・修理
3号機 3・4号機開閉所の3号機用碍子洗浄装置運転時、区画弁(SV-7A)の動作不良が認められたため、当該弁を点検・修理
4号機 主蒸気隔離弁漏えい試験用マノメ-タの試験成績書確認時、校正記録の校正日に誤記が発見されたため、成績書を訂正
10 6号機 主復水器細管洗浄装置のスクリ-ン差圧計(全系)において、指示不良が認められたため、各差圧計を点検・校正
11 6号機 廃棄物処理建屋排風機(B)運転時、入口ダンパ部より異音の発生が確認されたため、当該ダンパを点検
12 6号機 原子炉格納容器配管貫通部の計装配管漏えい検出用温度記録計において、紙送り不良が認められたため、記録計を点検・修理
13 集中
環境施設
雑固体焼却炉1次セラミックフィルタ-のバ-ナ(A-C)起動時、着火不良が認められたため、バ-ナを点検・清掃
14 集中
環境施設
洗濯廃液系乾燥機運転中、入口蒸気圧力調整弁の動作不良が認められたため、当該弁を点検・修理
15 集中
環境施設
シヤワ-ドレン設備のサンプリングシンクにおいて、排水ドレン配管に詰まりが認められたため、当該配管を清掃
16 集中
環境施設
洗濯廃液系復水冷却器(B)の出口導電率計において、計器用ケ-ブルの保護管に外れが認められたため、保護管を取付け

<注 意> 
 掲載内容に関するお問い合わせにつきましては、下記のお電話までお願いいたします。
 電 話:0240-32-3432  福島第一原子力発電所・広報部・情報発信グループまで

以 上

ページの先頭へ戻ります

公式アカウント:
  • 東京電力 公式Xアカウントのご案内ページへリンクします
  • facebook公式アカウントサイトへリンクします
  • Instagram公式アカウントサイトへリンクします
  • youtube公式アカウントサイトへリンクします
  • 東京電力 公式LINEアカウントのご案内ページへリンクします