排水または散水することを判断するために採取した液体の試料。

計画一覧

ノッチタンク水分析計画

分析計画名称 ノッチタンク水(集水タンクNo.4~7仮堰水)分析計画(雨水散水前分析)
計画番号 1902030
試料名称 [III]:排水分析・散水分析-堰内雨水-内堰-集水タンクNo.4~7仮堰水
試料性状
試料採取期間 2019年4月1日~2020年3月31日
分析目的 【0002030継続】雨水を回収したノッチタンク水が排水水準を満足することを判断するための分析。本分析の結果をもって構内散水場に直接散水する。
公表予定日
分析頻度 不定期
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル
  • 全ベータ / 3Bq/L / -
  • トリチウム / 1500Bq/L / -
  • ストロンチウム-90 / 1Bq/L / -
  • セシウム-134 / 1Bq/L / -
  • セシウム-137 / 1Bq/L / -
分析結果
分析計画名称 ノッチタンク水(集水タンクNo.4~7仮堰水)分析計画(他タンクエリア移送前分析)
計画番号 1902172
試料名称 [III]:排水分析・散水分析-堰内雨水-内堰-集水タンクNo.4~7仮堰水
試料性状
試料採取期間 2019年4月1日~2020年3月31日
分析目的 【0002172継続】雨水を回収したノッチタンク水の性状分析
公表予定日
分析頻度 不定期
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル
  • 全ベータ / 3Bq/L / -
  • トリチウム / 1500Bq/L / -
  • ストロンチウム-90 / 1Bq/L / -
  • セシウム-134 / 1Bq/L / -
  • セシウム-137 / 1Bq/L / -
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 集水ノッチタンク水(他タンクエリア移送前分析)
計画番号 2019-水設地水G-002-01
試料採取期間 2019年11月15日~2020年3月31日
分析目的 雨水を回収したノッチタンク水の性状分析
公表予定 あり
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水雨水集水タンクNo.4,5仮堰内雨水(A)
(2019-水設地水G-002-01)
Cs-134
Cs-137 1Bq/L 10000Bq/Lを超える
全β放射能 3Bq/L 10000Bq/Lを超える
H-3 100Bq/L 1500Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水雨水集水タンクNo.4,5仮堰内雨水(B)
(2019-水設地水G-002-01)
Cs-134
Cs-137 1Bq/L 10000Bq/Lを超える
全β放射能 3Bq/L 10000Bq/Lを超える
H-3 100Bq/L 1500Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水雨水集水タンクNo.6,7仮堰内雨水(A)
(2019-水設地水G-002-01)
Cs-134
Cs-137 1Bq/L 10000Bq/Lを超える
全β放射能 3Bq/L 10000Bq/Lを超える
H-3 100Bq/L 1500Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水雨水集水タンクNo.6,7仮堰内雨水(B)
(2019-水設地水G-002-01)
Cs-134
Cs-137 1Bq/L 10000Bq/Lを超える
全β放射能 3Bq/L 10000Bq/Lを超える
H-3 100Bq/L 1500Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

5・6号機Fエリア堰内雨水

分析計画名称 5・6号機Fエリア堰内雨水 構内散水
計画番号 1901041
試料名称 [III]:排水分析・散水分析-雨水タンク-雨水回収タンク-雨水タンクA,雨水タンクB,雨水タンクD,雨水タンクE,雨水タンクF,雨水タンクG,300m3雨水タンクA,300m3雨水タンクB
試料性状 液体
試料採取期間 2019年4月1日~2020年3月31日
分析目的 【1801041継続】構内への散水可否の確認
公表予定日
分析頻度 降雨等、天候による
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル
  • 全ベータ / 3Bq/L / -
  • トリチウム / 200Bq/L / -
  • ストロンチウム-90 / 1.5Bq/L / -
  • セシウム-134 / 1Bq/L / -
  • セシウム-137 / 1Bq/L / -
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 5.6号機Fタンクエリア堰内雨水 構内散水
計画番号 2019-機械G-012-01 11月25日以前
2019-機械G-012-02 12月4日以降
試料採取期間 2019年11月1日~2020年3月31日
分析目的 構内への散水可否の確認
公表予定 あり
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水Fエリア300m3雨水タンクA
(2019-機械G-012-02)
Cs-134 60Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 90Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 30Bq/Lを超える
H-3 200Bq/L 60000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 適時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水Fエリア300m3雨水タンクB
(2019-機械G-012-02)
Cs-134 60Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 90Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 30Bq/Lを超える
H-3 200Bq/L 60000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 適時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水Fエリア雨水タンクA
(2019-機械G-012-02)
Cs-134 60Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 90Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 30Bq/Lを超える
H-3 200Bq/L 60000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 適時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水Fエリア雨水タンクB
(2019-機械G-012-02)
Cs-134 60Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 90Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 30Bq/Lを超える
H-3 200Bq/L 60000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 適時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水Fエリア雨水タンクD
(2019-機械G-012-02)
Cs-134 60Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 90Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 30Bq/Lを超える
H-3 200Bq/L 60000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 適時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水Fエリア300m3雨水タンクA
(2019-機械G-012-01)
Cs-134 60Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 90Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 30Bq/Lを超える
H-3 200Bq/L 60000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 適時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水Fエリア300m3雨水タンクB
(2019-機械G-012-01)
Cs-134 60Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 90Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 30Bq/Lを超える
H-3 200Bq/L 60000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 適時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水Fエリア雨水タンクA
(2019-機械G-012-01)
Cs-134 60Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 90Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 30Bq/Lを超える
H-3 200Bq/L 60000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 適時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水Fエリア雨水タンクB
(2019-機械G-012-01)
Cs-134 60Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 90Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 30Bq/Lを超える
H-3 200Bq/L 60000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 適時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水Fエリア雨水タンクD
(2019-機械G-012-01)
Cs-134 60Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 90Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 30Bq/Lを超える
H-3 200Bq/L 60000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 適時
分析結果 2019-機械G-012-01 CSV
2019-機械G-012-02 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

5・6号機建屋滞留水

分析計画名称 5・6号機建屋滞留水構内散水(トリチウム)
計画番号 1901073
試料名称 [III]:排水分析・散水分析-5・6号機滞留水RO処理水-Hタンク・Iタンク・Jタンク 
試料性状
試料採取期間 2019年4月1日~2020年3月31日
分析目的 【1801073継続】5・6号機建屋内滞留水について,構内への散水可否の確認を行うため 
公表予定日
分析頻度 タンク切替前 ※詳細は個別計画による 
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル
  • トリチウム / 200Bq/L / 2000Bq/Lを超える
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 5・6号機建屋滞留水(処理水) 構内散水
計画番号 1901080
試料名称 [III]:排水分析・散水分析-5・6号機滞留水RO処理水-Hタンク(D1~D8),Iタンク(D1~D8),Jタンク(D1~D8) 
試料性状
試料採取期間 2019年4月1日~2020年3月31日
分析目的 【1801080継続】5・6号機建屋内滞留水について,滞留水貯蔵設備(RO装置)にて処理した水を分析し,構内への散水可否の確認を行うため 
公表予定日
分析頻度 毎日 ※詳細は個別計画による
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル
  • 全ベータ / 3Bq/L / -
  • ストロンチウム-90 / 1.5Bq/L / -
  • セシウム-134 / 1.5Bq/L / -
  • セシウム-137 / 1.5Bq/L / -
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 5・6号機建屋滞留水構内散水(トリチウム)
計画番号 2019-機械G-004-01 10月8日以前
2019-機械G-004-02 11月29日以降
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 5・6号機建屋内滞留水の構内への散水可否の確認を行うため
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5,6号機Hタンク
(2019-機械G-004-02)
H-3 200Bq/L 2000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5,6号機Iタンク
(2019-機械G-004-02)
H-3 200Bq/L 2000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5,6号機Jタンク
(2019-機械G-004-02)
H-3 200Bq/L 2000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5,6号機Kタンク
(2019-機械G-004-02)
H-3 200Bq/L 2000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5,6号機Hタンク
(2019-機械G-004-01)
H-3 200Bq/L 2000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5,6号機Iタンク
(2019-機械G-004-01)
H-3 200Bq/L 2000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5,6号機Jタンク
(2019-機械G-004-01)
H-3 200Bq/L 2000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
分析結果 2019-機械G-004-01 CSV
2019-機械G-004-02 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 5・6号機建屋滞留水(処理水)構内散水 Iタンク
計画番号 2019-機械G-001-01 10月8日以前
2019-機械G-001-02 11月29日以降
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 5・6号機建屋内滞留水のRO処理水散水可否判断を実施する
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Iタンク(D1)
(2019-機械G-001-02)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Iタンク(D2)
(2019-機械G-001-02)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Iタンク(D3)
(2019-機械G-001-02)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Iタンク(D4)
(2019-機械G-001-02)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Iタンク(D5)
(2019-機械G-001-02)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Iタンク(D6)
(2019-機械G-001-02)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Iタンク(D7)
(2019-機械G-001-02)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Iタンク(D8)
(2019-機械G-001-02)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Iタンク(D1)
(2019-機械G-001-01)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Iタンク(D2)
(2019-機械G-001-01)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Iタンク(D3)
(2019-機械G-001-01)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Iタンク(D4)
(2019-機械G-001-01)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Iタンク(D5)
(2019-機械G-001-01)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Iタンク(D6)
(2019-機械G-001-01)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Iタンク(D7)
(2019-機械G-001-01)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Iタンク(D8)
(2019-機械G-001-01)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
分析結果 2019-機械G-001-01 分析結果なし
2019-機械G-001-02 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 5・6号機建屋滞留水(処理水)構内散水 Jタンク
計画番号 2019-機械G-002-01 10月8日以前
2019-機械G-002-02 11月29日以降
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 5・6号機建屋内滞留水のRO処理水散水可否判断を実施する
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Jタンク(D1)
(2019-機械G-002-02)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Jタンク(D2)
(2019-機械G-002-02)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Jタンク(D3)
(2019-機械G-002-02)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Jタンク(D4)
(2019-機械G-002-02)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Jタンク(D5)
(2019-機械G-002-02)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Jタンク(D6)
(2019-機械G-002-02)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Jタンク(D7)
(2019-機械G-002-02)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Jタンク(D8)
(2019-機械G-002-02)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Jタンク(D1)
(2019-機械G-002-01)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Jタンク(D2)
(2019-機械G-002-01)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Jタンク(D3)
(2019-機械G-002-01)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Jタンク(D4)
(2019-機械G-002-01)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Jタンク(D5)
(2019-機械G-002-01)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Jタンク(D6)
(2019-機械G-002-01)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Jタンク(D7)
(2019-機械G-002-01)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Jタンク(D8)
(2019-機械G-002-01)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
分析結果 2019-機械G-002-01 分析結果なし
2019-機械G-002-02 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 5・6号機建屋滞留水(処理水)構内散水 Hタンク
計画番号 2019-機械G-003-01 10月8日以前
2019-機械G-003-02 11月29日以降
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 5・6号機建屋内滞留水のRO処理水散水可否判断を実施する
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Hタンク(D1)
(2019-機械G-003-02)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Hタンク(D2)
(2019-機械G-003-02)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Hタンク(D3)
(2019-機械G-003-02)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Hタンク(D4)
(2019-機械G-003-02)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Hタンク(D5)
(2019-機械G-003-02)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Hタンク(D6)
(2019-機械G-003-02)
Cs-134 1Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Hタンク(D7)
(2019-機械G-003-02)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Hタンク(D8)
(2019-機械G-003-02)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Hタンク(D1)
(2019-機械G-003-01)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Hタンク(D2)
(2019-機械G-003-01)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Hタンク(D3)
(2019-機械G-003-01)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Hタンク(D4)
(2019-機械G-003-01)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Hタンク(D5)
(2019-機械G-003-01)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Hタンク(D6)
(2019-機械G-003-01)
Cs-134 1Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Hタンク(D7)
(2019-機械G-003-01)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Hタンク(D8)
(2019-機械G-003-01)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
分析結果 2019-機械G-003-01 分析結果なし
2019-機械G-003-02 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 5・6号機建屋滞留水(処理水)構内散水 Kタンク
計画番号 2019-機械G-013-01
試料採取期間 2019年12月9日~2020年3月31日
分析目的 5・6号機建屋内滞留水のRO処理水散水可否判断を実施する
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Kタンク(D1)
(2019-機械G-013-01)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Kタンク(D2)
(2019-機械G-013-01)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Kタンク(D3)
(2019-機械G-013-01)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Kタンク(D4)
(2019-機械G-013-01)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Kタンク(D5)
(2019-機械G-013-01)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Kタンク(D6)
(2019-機械G-013-01)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Kタンク(D7)
(2019-機械G-013-01)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水5・6号機滞留水RO処理水Kタンク(D8)
(2019-機械G-013-01)
Cs-134 10Bq/Lを超える
Cs-137 1.5Bq/L 20Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3Bq/L 6.6Bq/Lを超える
Sr-90 1.5Bq/L 6.6Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
分析結果

雨水分析計画

分析計画名称 雨水分析計画(モバイルRO膜装置 トリチウム(処理前))
計画番号 1901156
試料名称 [III]:排水分析・散水分析-モバイルRO膜装置-受入タンク-(A)、(B)
試料性状
試料採取期間 2019年4月1日~2020年3月31日
分析目的 【1801156継続】モバイルRO膜装置の処理水が排水判断基準を満足するか判断するため(トリチウムは処理前後で変わらないため、処理前に受入タンクでサンプリング) 
公表予定日 なし
分析頻度 モバイルRO膜装置で処理開始前に実施 
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル
  • トリチウム / 1500Bq/L / -
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 雨水分析計画(モバイルRO膜装置 全ベータ1Bq/L)
計画番号 1901159
試料名称 [III]:排水分析・散水分析-モバイルRO膜装置-処理水タンク-(A)、(B)、(C)
試料性状
試料採取期間 2019年4月1日~2020年3月31日
分析目的 【1801159継続】モバイルRO膜装置の処理水が排水判断基準を満足するか判断するため(トリチウムは処理前後で変わらないため、処理前に受入タンクでサンプリング) 
公表予定日 なし
分析頻度 モバイルRO膜装置で処理終了後に実施
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル
  • 全ベータ / 1Bq/L / -
  • セシウム-134 / 1Bq/L / -
  • セシウム-137 / 1Bq/L / -
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 雨水分析計画(モバイルRO膜装置 全ベータ5Bq/L)
計画番号 1901160
試料名称 [III]:排水分析・散水分析-モバイルRO膜装置-処理水タンク-(A)、(B)、(C) 
試料性状
試料採取期間 2019年4月1日~2020年3月31日
分析目的 【1801160継続】モバイルRO膜装置の処理水が排水判断基準を満足するか判断するため(トリチウムは処理前後で変わらないため、処理前に受入タンクでサンプリング)  
公表予定日 なし
分析頻度 モバイルRO膜装置で処理終了後に実施
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル
  • 全ベータ / 5Bq/L / -
  • セシウム-134 / 1Bq/L / -
  • セシウム-137 / 1Bq/L / -
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 雨水分析計画(淡水化RO膜装置 トリチウム(処理前))
計画番号 1901163
試料名称 [III]:排水分析・散水分析-淡水化RO膜装置-受入タンク-(A)、(B)
試料性状
試料採取期間 2019年4月1日~2020年3月31日
分析目的 【1801163継続】淡水化RO膜装置の処理水が排水判断基準を満足するか判断するため(トリチウムは処理前後で変わらないため、処理前に受入タンクでサンプリング) 
公表予定日 なし
分析頻度 淡水化RO膜装置の処理開始前に実施
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル
  • トリチウム / 1500Bq/L / -
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 雨水分析計画(淡水化RO膜装置 全ベータ1Bq/L)
計画番号 1901165
試料名称 [III]:排水分析・散水分析-淡水化RO膜装置-処理水タンク-(A)、(B)、(C)
試料性状
試料採取期間 2019年4月1日~2020年3月31日
分析目的 【1801165継続】淡水化RO膜装置の処理水が排水判断基準を満足するか判断するため(トリチウムは処理前後で変わらないため、処理前に受入タンクでサンプリング)  
公表予定日 なし
分析頻度 淡水化RO膜装置で処理終了後に実施 
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル
  • 全ベータ / 1Bq/L / -
  • セシウム-134 / 1Bq/L / -
  • セシウム-137 / 1Bq/L / -
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 雨水分析計画(淡水化RO膜装置 全ベータ5Bq/L)
計画番号 1901166
試料名称 [III]:排水分析・散水分析-淡水化RO膜装置-処理水タンク-(A)、(B)、(C)
試料性状
試料採取期間 2019年4月1日~2020年3月31日
分析目的 【1801166継続】淡水化RO膜装置の処理水が排水判断基準を満足するか判断するため(トリチウムは処理前後で変わらないため、処理前に受入タンクでサンプリング)  
公表予定日 なし
分析頻度 モバイルRO膜装置で処理終了後に実施
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル
  • 全ベータ / 5Bq/L / -
  • セシウム-134 / 1Bq/L / -
  • セシウム-137 / 1Bq/L / -
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 雨水分析計画(雨水回収タンク H1-1、H1-2)
計画番号 1902253
試料名称 [III]:排水分析・散水分析-雨水タンク-雨水回収タンク-H1-1、H1-2
試料性状
試料採取期間 2019年4月1日~2020年3月31日
分析目的 【0002253継続】堰内雨水を回収した雨水回収タンクの水が排水基準を満足するか判断するため 
公表予定日
分析頻度 不定期(雨水回収タンクの水位が上がったら)に測定を実施する。 
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル
  • トリチウム / 1500Bq/L / -
  • ストロンチウム-90 / 1Bq/L / -
  • セシウム-134 / 1Bq/L / -
  • セシウム-137 / 1Bq/L / -
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 雨水分析計画(雨水回収タンク J6-1~J6-6)
計画番号 1902254
試料名称 [III]:排水分析・散水分析-雨水タンク-雨水回収タンク-J6-1、J6-2、J6-3、J6-4、J6-5、J6-6
試料性状
試料採取期間 2019年4月1日~2020年3月31日
分析目的 【0002254改訂】堰内雨水を回収した雨水回収タンクの水が排水基準を満足するか判断するため<採取場所に、J6-1~J6-3雨水回収タンクを追加>
公表予定日
分析頻度 不定期(雨水回収タンクの水位が上がったら)に測定を実施する。 
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル
  • トリチウム / 1500Bq/L / -
  • ストロンチウム-90 / 1Bq/L / -
  • セシウム-134 / 1Bq/L / -
  • セシウム-137 / 1Bq/L / -
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 雨水分析計画(雨水回収タンク K)
計画番号 1902255
試料名称 [III]:排水分析・散水分析-雨水タンク-雨水回収タンク-K
試料性状
試料採取期間 2019年4月1日~2020年3月31日
分析目的 【0002255継続】堰内雨水を回収した雨水回収タンクの水が排水基準を満足するか判断するため 
公表予定日
分析頻度 不定期(雨水回収タンクの水位が上がったら)に測定を実施する。 
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル
  • トリチウム / 1500Bq/L / -
  • ストロンチウム-90 / 1Bq/L / -
  • セシウム-134 / 1Bq/L / -
  • セシウム-137 / 1Bq/L / -
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 タンクエリア堰内雨水分析(J1~J4エリア)
計画番号 2019-水管理G-011-01
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 タンクエリア堰内雨水の放射能濃度を定期的に確認する。
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水J1中
(2019-水管理G-011-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水J1東
(2019-水管理G-011-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水J1西
(2019-水管理G-011-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水J2
(2019-水管理G-011-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水J3
(2019-水管理G-011-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水J4
(2019-水管理G-011-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 タンクエリア堰内雨水分析(J5~J9エリア)
計画番号 2019-水管理G-014-01
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 タンクエリア堰内雨水の放射能濃度を定期的に確認する。
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水J5
(2019-水管理G-014-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水J6東
(2019-水管理G-014-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水J6西
(2019-水管理G-014-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水J7
(2019-水管理G-014-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水J8
(2019-水管理G-014-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水J9
(2019-水管理G-014-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 タンクエリア堰内雨水分析(H1~H6エリア)
計画番号 2019-水管理G-015-01
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 タンクエリア堰内雨水の放射能濃度を定期的に確認する。
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水H1
(2019-水管理G-015-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水H1東
(2019-水管理G-015-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水H2
(2019-水管理G-015-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水H3
(2019-水管理G-015-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水H3拡張堰
(2019-水管理G-015-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水H4北
(2019-水管理G-015-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水H4南
(2019-水管理G-015-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水H5
(2019-水管理G-015-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水H6(Ⅰ)
(2019-水管理G-015-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水H6(Ⅱ)
(2019-水管理G-015-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 タンクエリア堰内雨水分析(B、C、D、Eエリア)
計画番号 2019-水管理G-016-01
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 タンクエリア堰内雨水の放射能濃度を定期的に確認する。
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水B
(2019-水管理G-016-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水B南
(2019-水管理G-016-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水C東
(2019-水管理G-016-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水C西
(2019-水管理G-016-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水D
(2019-水管理G-016-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水E
(2019-水管理G-016-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 タンクエリア堰内雨水分析(H8、H9エリア)
計画番号 2019-水管理G-017-01
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 タンクエリア堰内雨水の放射能濃度を定期的に確認する。
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水H8北
(2019-水管理G-017-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水H8南
(2019-水管理G-017-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水H9
(2019-水管理G-017-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水H9西
(2019-水管理G-017-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 タンクエリア堰内雨水分析(Kエリア)
計画番号 2019-水管理G-018-01
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 タンクエリア堰内雨水の放射能濃度を定期的に確認する。
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水K1北
(2019-水管理G-018-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水K1南
(2019-水管理G-018-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水K2
(2019-水管理G-018-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水K3
(2019-水管理G-018-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水K4
(2019-水管理G-018-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 雨水回収タンク 散水分析(J6-1~J6-6)
計画番号 2019-水管理G-012-01 10月8日以前
2019-水管理G-012-02 11月20日以降
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 雨水回収タンクの水が排水基準を満足するか判断するため
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水雨水回収タンクJ6-1
(2019-水管理G-012-02)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
Sr-90 1.000000Bq/L
H-3 1500.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 不定期
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水雨水回収タンクJ6-2
(2019-水管理G-012-02)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
Sr-90 1.000000Bq/L
H-3 1500.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 不定期
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水雨水回収タンクJ6-3
(2019-水管理G-012-02)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
Sr-90 1.000000Bq/L
H-3 1500.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 不定期
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水雨水回収タンクJ6-4
(2019-水管理G-012-02)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
Sr-90 1.000000Bq/L
H-3 1500.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 不定期
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水雨水回収タンクJ6-5
(2019-水管理G-012-02)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
Sr-90 1.000000Bq/L
H-3 1500.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 不定期
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水雨水回収タンクJ6-6
(2019-水管理G-012-02)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
Sr-90 1.000000Bq/L
H-3 1500.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 不定期
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水雨水回収タンクJ6-1
(2019-水管理G-012-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
Sr-90 1.000000Bq/L
H-3 1500.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 不定期
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水雨水回収タンクJ6-2
(2019-水管理G-012-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
Sr-90 1.000000Bq/L
H-3 1500.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 不定期
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水雨水回収タンクJ6-3
(2019-水管理G-012-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
Sr-90 1.000000Bq/L
H-3 1500.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 不定期
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水雨水回収タンクJ6-4
(2019-水管理G-012-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
Sr-90 1.000000Bq/L
H-3 1500.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 不定期
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水雨水回収タンクJ6-5
(2019-水管理G-012-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
Sr-90 1.000000Bq/L
H-3 1500.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 不定期
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水雨水回収タンクJ6-6
(2019-水管理G-012-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
Sr-90 1.000000Bq/L
H-3 1500.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 不定期
分析結果 2019-水管理G-012-01 CSV
2019-水管理G-012-02 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 雨水回収タンク 散水分析(H1-1・2、K)
計画番号 2019-水管理G-013-01 10月8日以前
2019-水管理G-013-02 11月20日以降
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 雨水回収タンクの水が排水基準を満足するか判断するため。
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水雨水回収タンクH1-1
(2019-水管理G-013-02)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
Sr-90 1.000000Bq/L
H-3 1500.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 不定期
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水雨水回収タンクH1-2
(2019-水管理G-013-02)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
Sr-90 1.000000Bq/L
H-3 1500.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 不定期
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水雨水回収タンクK
(2019-水管理G-013-02)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
Sr-90 1.000000Bq/L
H-3 1500.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 不定期
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水雨水回収タンクH1-1
(2019-水管理G-013-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
Sr-90 1.000000Bq/L
H-3 1500.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 不定期
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水雨水回収タンクH1-2
(2019-水管理G-013-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
Sr-90 1.000000Bq/L
H-3 1500.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 不定期
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水雨水回収タンクK
(2019-水管理G-013-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
Sr-90 1.000000Bq/L
H-3 1500.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 不定期
分析結果 2019-水管理G-013-01 CSV
2019-水管理G-013-02 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 雨水分析計画モバイル(C)(D)(各ベッセル)
計画番号 2019-水設貯留G-001-01
試料採取期間 2019年12月6日~2020年3月31日
分析目的 RO膜装置の性能確認のため
公表予定 あり
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置C号機デミ出口
(2019-水設貯留G-001-01)
Cs-134 100Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 100Bq/Lを超える
全β放射能 5Bq/L 100Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 3ヵ月に1回
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置C号機ベッセル1
(2019-水設貯留G-001-01)
Cs-134 100Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 100Bq/Lを超える
全β放射能 5Bq/L 100Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 3ヵ月に1回
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置C号機ベッセル3
(2019-水設貯留G-001-01)
Cs-134 100Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 100Bq/Lを超える
全β放射能 5Bq/L 100Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 3ヵ月に1回
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置C号機ベッセル5
(2019-水設貯留G-001-01)
Cs-134 100Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 100Bq/Lを超える
全β放射能 5Bq/L 100Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 3ヵ月に1回
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置D号機デミ出口
(2019-水設貯留G-001-01)
Cs-134 100Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 100Bq/Lを超える
全β放射能 5Bq/L 100Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 3ヵ月に1回
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置D号機ベッセル1
(2019-水設貯留G-001-01)
Cs-134 100Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 100Bq/Lを超える
全β放射能 5Bq/L 100Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 3ヵ月に1回
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置D号機ベッセル3
(2019-水設貯留G-001-01)
Cs-134 100Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 100Bq/Lを超える
全β放射能 5Bq/L 100Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 3ヵ月に1回
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置D号機ベッセル5
(2019-水設貯留G-001-01)
Cs-134 100Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 100Bq/Lを超える
全β放射能 5Bq/L 100Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 3ヵ月に1回
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 雨水分析計画モバイル(E)
計画番号 2019-水設貯留G-003-01
試料採取期間 2019年12月6日~2020年3月31日
分析目的 RO膜装置の性能確認のため
公表予定 あり
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置E号機デミ出口
(2019-水設貯留G-003-01)
Cs-134 100Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 100Bq/Lを超える
全β放射能 5Bq/L 100Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 3ヵ月に1回
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置E号機ベッセル1
(2019-水設貯留G-003-01)
Cs-134 100Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 100Bq/Lを超える
全β放射能 5Bq/L 100Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 3ヵ月に1回
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置E号機ベッセル3
(2019-水設貯留G-003-01)
Cs-134 100Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 100Bq/Lを超える
全β放射能 5Bq/L 100Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 3ヵ月に1回
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置E号機ベッセル5
(2019-水設貯留G-003-01)
Cs-134 100Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 100Bq/Lを超える
全β放射能 5Bq/L 100Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 3ヵ月に1回
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 雨水分析計画 淡水化(C)(D)(各ベッセル)
計画番号 2019-水設貯留G-002-01
試料採取期間 2019年12月6日~2020年3月31日
分析目的 RO膜装置の性能確認のため
公表予定 あり
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置C号機デミ出口
(2019-水設貯留G-002-01)
Cs-134 100Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 100Bq/Lを超える
全β放射能 5Bq/L 100Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 3ヵ月に1回
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置C号機ベッセル1
(2019-水設貯留G-002-01)
Cs-134 100Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 100Bq/Lを超える
全β放射能 5Bq/L 100Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 3ヵ月に1回
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置C号機ベッセル3
(2019-水設貯留G-002-01)
Cs-134 100Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 100Bq/Lを超える
全β放射能 5Bq/L 100Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 3ヵ月に1回
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置C号機ベッセル5
(2019-水設貯留G-002-01)
Cs-134 100Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 100Bq/Lを超える
全β放射能 5Bq/L 100Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 3ヵ月に1回
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置D号機デミ出口
(2019-水設貯留G-002-01)
Cs-134 100Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 100Bq/Lを超える
全β放射能 5Bq/L 100Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 3ヵ月に1回
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置D号機ベッセル1
(2019-水設貯留G-002-01)
Cs-134 100Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 100Bq/Lを超える
全β放射能 5Bq/L 100Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 3ヵ月に1回
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置D号機ベッセル3
(2019-水設貯留G-002-01)
Cs-134 100Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 100Bq/Lを超える
全β放射能 5Bq/L 100Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 3ヵ月に1回
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置D号機ベッセル5
(2019-水設貯留G-002-01)
Cs-134 100Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 100Bq/Lを超える
全β放射能 5Bq/L 100Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 3ヵ月に1回
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 雨水回収タンク 散水分析 B、H6(1)、J1~3
計画番号 2019-水管理G-023-01
試料採取期間 2019年12月16日~2020年3月31日
分析目的 雨水回収タンクの水が排水基準を満足するか判断するため。
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水雨水回収タンクB
(2019-水管理G-023-01)
Cs-134 60Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 90Bq/Lを超える
その他人工核種
Sr-90 1Bq/L 30Bq/Lを超える
H-3 1500Bq/L 60000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 不定期
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水雨水回収タンクH6(I)
(2019-水管理G-023-01)
Cs-134 60Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 90Bq/Lを超える
その他人工核種
Sr-90 1Bq/L 30Bq/Lを超える
H-3 1500Bq/L 60000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 不定期
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水雨水回収タンクJ1
(2019-水管理G-023-01)
Cs-134 60Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 90Bq/Lを超える
その他人工核種
Sr-90 1Bq/L 30Bq/Lを超える
H-3 1500Bq/L 60000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 不定期
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水雨水回収タンクJ2
(2019-水管理G-023-01)
Cs-134 60Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 90Bq/Lを超える
その他人工核種
Sr-90 1Bq/L 30Bq/Lを超える
H-3 1500Bq/L 60000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 不定期
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水雨水回収タンクJ3
(2019-水管理G-023-01)
Cs-134 60Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 90Bq/Lを超える
その他人工核種
Sr-90 1Bq/L 30Bq/Lを超える
H-3 1500Bq/L 60000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 不定期
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

サブドレンサンプルタンク雨水ノッチタンク分析計画

分析計画名称 サブドレンサンプルタンク雨水ノッチタンク分析計画(A、B群)
計画番号 1901227
試料名称 [III]:排水分析・散水分析-堰内雨水-内堰-サブドレンサンプルタンク仮堰水(A、B群)
試料性状
試料採取期間 2019年4月1日~2020年3月31日
分析目的 【1801227継続】雨水を回収したノッチタンクの水が排水基準を満足することを判断するため。但し、本分析は直接散水ではなくK1北タンクエリア内堰への移送前の分析である。
公表予定日 -
分析頻度 不定期
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル
  • 全ベータ / 3Bq/L / -
  • トリチウム / 1500Bq/L / -
  • ストロンチウム-90 / 1Bq/L / -
  • セシウム-134 / 1Bq/L / -
  • セシウム-137 / 1Bq/L / -
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 サブドレンサンプルタンク雨水ノッチタンク分析計画(A、B群雨水散水前分析)
計画番号 1901426
試料名称 [III]:排水分析・散水分析-堰内雨水-内堰-サブドレンサンプルタンク仮堰水(A、B群)
試料性状
試料採取期間 2019年4月1日~2020年3月31日
分析目的 【1801426継続】雨水を回収したノッチタンクの水が排水基準を満足することを判断するための分析。本分析の結果をもって構内散水場に直接散水する。
公表予定日
分析頻度 不定期
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル
  • 全ベータ / 3Bq/L / -
  • トリチウム / 1500Bq/L / -
  • ストロンチウム-90 / 1Bq/L / -
  • セシウム-134 / 1Bq/L / -
  • セシウム-137 / 1Bq/L / -
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 サブドレンサンプルタンク雨水ノッチタンク分析計画
計画番号 2019-水設地水G-003-01
試料採取期間 2019年12月2日~2020年3月31日
分析目的 雨水回収ノッチタンク水が排水基準を満足することを判断する為
公表予定 あり
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンク仮堰水(A群)
(2019-水設地水G-003-01)
Cs-134
Cs-137 1Bq/L 10000Bq/Lを超える
全β放射能 3Bq/L 10000Bq/Lを超える
H-3 100Bq/L 1500Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンク仮堰水(B群)
(2019-水設地水G-003-01)
Cs-134
Cs-137 1Bq/L 10000Bq/Lを超える
全β放射能 3Bq/L 10000Bq/Lを超える
H-3 100Bq/L 1500Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
分析結果

増設多核種

分析計画名称 増設多核種《一時貯留タンク堰内雨水移送前確認》
計画番号 1901308
試料名称 [III]:排水分析・散水分析-堰内雨水-増設多核種一時貯留タンク堰内雨水
試料性状 液体
試料採取期間 2019年4月1日~2020年3月31日
分析目的 【1801308継続】堰内雨水の移送前確認。
公表予定日
分析頻度 不定期(移送前)に実施
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル
  • トリチウム / 1500Bq/L / 600000Bq/Lを超える
  • ストロンチウム-90 / 1Bq/L / 300Bq/Lを超える
  • セシウム-134 / 1Bq/L / 600Bq/Lを超える
  • セシウム-137 / 1Bq/L / 900Bq/Lを超える
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 増設多核種一時貯留タンク堰内雨水移送前確認
計画番号 2019-水運管部-002-01
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 堰内雨水の移送前確認
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水雨水増設多核種一時貯留タンク堰内雨水
(2019-水運管部-002-01)
Cs-134 600.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 900.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
Sr-90 1.000000Bq/L 300.000000Bq/Lを超える
H-3 1500.000000Bq/L 600000.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
分析結果

雨水水質分析

分析計画名称 集水タンク仮堰内雨水並びに同雨水一時貯留タンク内雨水水質分析
計画番号 1901025
試料名称 [III]:排水分析・散水分析-堰内雨水-内堰-集水タンク仮堰内雨水
試料性状 液体
試料採取期間 2019年4月1日~2020年3月31日
分析目的 【1801025継続】堰内溜水の構内散水における放射能測定運用ガイドを満足するか確認
公表予定日
分析頻度 貯留量に応じて(天候と移送量により判断)
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル
  • 全ベータ / 3Bq/L / 10000Bq/Lを超える
  • トリチウム / 150Bq/L / 1500Bq/Lを超える
  • ストロンチウム-90 / 1Bq/L / 1000Bq/Lを超える
  • セシウム-134 / 1Bq/L / 2000Bq/Lを超える
  • セシウム-137 / 1Bq/L / 2000Bq/Lを超える
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 中継タンク堰内雨水水質分析
計画番号 1901388
試料名称 [III]:排水分析・散水分析-堰内雨水-内堰-中継タンク堰内
試料性状 液体
試料採取期間 2019年4月1日~2020年3月31日
分析目的 【1801388継続】堰内溜水の構内散水における放射能測定運用ガイドを満足するか確認
公表予定日
分析頻度 貯留量に応じて(天候と移送量により判断)
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル
  • 全ベータ / 3Bq/L / 10000Bq/Lを超える
  • トリチウム / 150Bq/L / 1500Bq/Lを超える
  • ストロンチウム-90 / 1Bq/L / 1000Bq/Lを超える
  • セシウム-134 / 1Bq/L / 2000Bq/Lを超える
  • セシウム-137 / 1Bq/L / 2000Bq/Lを超える
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 中継タンク堰内雨水水質分析
計画番号 2019-建築対策G-013-01
試料採取期間 2020年2月27日~2020年3月31日
分析目的 堰内溜水の構内散水における放射能測定運用ガイドを満足の確認
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水内堰(中継タンク堰内)No.1
(2019-建築対策G-013-01)
Cs-134 2000Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 2000Bq/Lを超える
全β放射能 3Bq/L 10000Bq/Lを超える
Sr-90 1Bq/L 1000Bq/Lを超える
H-3 150Bq/L 1500Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 貯留量に応じて
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水内堰(中継タンク堰内)No.2
(2019-建築対策G-013-01)
Cs-134 2000Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 2000Bq/Lを超える
全β放射能 3Bq/L 10000Bq/Lを超える
Sr-90 1Bq/L 1000Bq/Lを超える
H-3 150Bq/L 1500Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 貯留量に応じて
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水内堰(中継タンク堰内)No.3
(2019-建築対策G-013-01)
Cs-134 2000Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 2000Bq/Lを超える
全β放射能 3Bq/L 10000Bq/Lを超える
Sr-90 1Bq/L 1000Bq/Lを超える
H-3 150Bq/L 1500Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 貯留量に応じて
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水内堰(中継タンク堰内)No.4
(2019-建築対策G-013-01)
Cs-134 2000Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 2000Bq/Lを超える
全β放射能 3Bq/L 10000Bq/Lを超える
Sr-90 1Bq/L 1000Bq/Lを超える
H-3 150Bq/L 1500Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 貯留量に応じて
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水内堰(中継タンク堰内)No.5
(2019-建築対策G-013-01)
Cs-134 2000Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 2000Bq/Lを超える
全β放射能 3Bq/L 10000Bq/Lを超える
Sr-90 1Bq/L 1000Bq/Lを超える
H-3 150Bq/L 1500Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 貯留量に応じて
分析結果

サブドレン他浄化設備

分析計画名称 サブドレン他浄化設備 サンプルタンク水(1ヶ月加重平均試料)
計画番号 1901201
試料名称 [III]:排水分析・散水分析-サブドレン浄化設備-SNサンプルタンク(1ヶ月加重平均試料分析)(月) 
試料性状 液体
試料採取期間 2019年4月1日~2020年3月31日
分析目的 【1801201改訂】排水時の水質確認(「サブドレン他浄化設備の処理済水の排水時分析運用手引き」参照)<計画名称変更>
公表予定日
分析頻度 1回/月
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル
  • 全アルファ / 4Bq/L / 4Bq/Lを超える
  • 全ベータ / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える
  • トリチウム / 10Bq/L / 1500Bq/Lを超える
  • ストロンチウム-90 / 0.01Bq/L / 1Bq/Lを超える
  • セシウム-134 / 0.01Bq/L / 1Bq/Lを超える
  • セシウム-137 / 0.01Bq/L / 1Bq/Lを超える
  • ストロンチウム-89 / - / 1Bq/Lを超える
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 サブドレン他浄化設備 サンプルタンク水(3ヶ月加重平均試料)
計画番号 1901202
試料名称 [III]:排水分析・散水分析-サブドレン浄化設備-SNサンプルタンク(3ヶ月加重平均試料分析)(四半期) 
試料性状 液体
試料採取期間 2019年4月1日~2020年3月31日
分析目的 【1801202改訂】排水時の水質確認(「サブドレン他浄化設備の処理水の排水時分析運用手引き」参照) <計画名称変更>
公表予定日
分析頻度 1回/3ヶ月
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル
  • 全アルファ / 0.05Bq/L / 4Bq/Lを超える
  • 全ベータ / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える
  • セシウム-134 / 0.2Bq/L / 12Bq/Lを超える
  • セシウム-137 / 0.3Bq/L / 18Bq/Lを超える
  • ヨウ素-129 / 0.2Bq/L / 1.8Bq/Lを超える
  • イットリウム-91 / 3Bq/L / 60Bq/Lを超える
  • ルテニウム-106 / 3Bq/L / 20Bq/Lを超える
  • アンチモン-125 / 0.7Bq/L / 160Bq/Lを超える
  • マンガン-54 / 0.2Bq/L / 200Bq/Lを超える
  • コバルト-60 / 0.2Bq/L / 40Bq/Lを超える
  • カドミウム-113m / 0.8Bq/L / 8Bq/Lを超える
  • テクネチウム-99 / 5Bq/L / 200Bq/Lを超える
  • ニッケル-63 / 30Bq/L / 1200Bq/Lを超える
  • 銀-110m / 0.2Bq/L / 60Bq/Lを超える
  • スズ-123 / 30Bq/L / 80Bq/Lを超える
  • スズ-126 / 0.8Bq/L / 40Bq/Lを超える
  • アンチモン-124 / 0.8Bq/L / 60Bq/Lを超える
  • テルル-123m / 0.5Bq/L / 120Bq/Lを超える
  • テルル-127 / 30Bq/L / 1000Bq/Lを超える
  • テルル-127m / 30Bq/L / 60Bq/Lを超える
  • セリウム-144 / 3Bq/L / 40Bq/Lを超える
  • プロメチウム-146 / 0.3Bq/L / 180Bq/Lを超える
  • ユウロピウム-152 / 0.8Bq/L / 120Bq/Lを超える
  • ユウロピウム-154 / 0.3Bq/L / 80Bq/Lを超える
  • ユウロピウム-155 / 1Bq/L / 600Bq/Lを超える
  • ガドリニウム-153 / 2Bq/L / 600Bq/Lを超える
  • 亜鉛-65 / 0.3Bq/L / 40Bq/Lを超える
分析結果 CSV

2019年9月11日 依頼番号「1901202-00004」は,Ru-106,Te-127およびTe-127mの分析データに誤りが確認されたため使用しないものとし,依頼番号「1901202-00005」にて訂正いたします。

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 サブドレン他浄化設備 サンプルタンク水(初回採水分析(詳細分析))
計画番号 1901203
試料名称 [III]:排水分析・散水分析-サブドレン浄化設備-SNサンプルタンク(初回採水分析)(月)
試料性状 液体
試料採取期間 2019年4月1日~2020年3月31日
分析目的 【1801203改訂】排水時の水質確認(「サブドレン他浄化設備の処理水の排水時分析運用手引き」参照)<計画名称変更>
公表予定日
分析頻度 1回/月
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル
  • 全アルファ / 4Bq/L / 4Bq/Lを超える
  • 全ベータ / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える
  • トリチウム / 10Bq/L / 1500Bq/Lを超える
  • ストロンチウム-90 / 0.01Bq/L / 1Bq/Lを超える
  • セシウム-134 / 0.01Bq/L / 1Bq/Lを超える
  • セシウム-137 / 0.01Bq/L / 1Bq/Lを超える
  • 化学的酸素要求量 / 5mg/L / 30mg/Lを超える
  • n-ヘキサン抽出物質 / 1mg/L / 5mg/Lを超える
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 サブドレン他浄化設備 サンプルタンク水(排水前分析:全β(1Bq/L))
計画番号 1901204
試料名称 [III]:排水分析・散水分析-サブドレン浄化設備-SNサンプルタンク(排水前分析)
試料性状 液体
試料採取期間 2019年4月1日~2020年3月31日
分析目的 【1801204改訂】排水時の水質確認(「サブドレン他浄化設備の処理水の排水時分析運用手引き」参照)<計画名称変更>
公表予定日
分析頻度 排水の都度(10日を超えない期間に1回実施)
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル
  • 全ベータ / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える
  • トリチウム / 10Bq/L / 1500Bq/Lを超える
  • セシウム-134 / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える
  • セシウム-137 / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える
  • pH / 0.1 / 5.8から9.0の範囲を外れる
  • 浮遊性物質 / 1mg/L / 50mg/Lを超える
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 サブドレン他浄化設備 サンプルタンク水(排水前分析:全β(3Bq/L))
計画番号 1901205
試料名称 [III]:排水分析・散水分析-サブドレン浄化設備-SNサンプルタンク(排水前分析)
試料性状 液体
試料採取期間 2019年4月1日~2020年3月31日
分析目的 【1801205改訂】排水時の水質確認(「サブドレン他浄化設備の処理水の排水時分析運用手引き」参照)<計画名称変更>
公表予定日
分析頻度 排水の都度
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル
  • 全ベータ / 3Bq/L / 3Bq/Lを超える
  • トリチウム / 10Bq/L / 1500Bq/Lを超える
  • セシウム-134 / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える
  • セシウム-137 / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える
  • pH / 0.1 / 5.8から9.0の範囲を外れる
  • 浮遊性物質 / 1mg/L / 50mg/Lを超える
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 サブドレン他浄化設備 サンプルタンク水(搬出前:加重平均試料)
計画番号 1902170
試料名称 [III]:排水分析・散水分析-サブドレン浄化設備-SNサンプルタンク(搬出前:加重平均試料分析)(月) 
試料性状 液体
試料採取期間 2019年4月1日~2020年3月31日
分析目的 【0002170改訂】第三者機関へ分析のため発送する前の濃度確認<計画名称変更>
公表予定日
分析頻度 第三者機関発送の都度
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル
  • 全ベータ / 15Bq/L / 30Bq/Lを超える
  • トリチウム / 150Bq/L / 60000Bq/Lを超える
  • セシウム-134 / 10Bq/L / 60Bq/Lを超える
  • セシウム-137 / 10Bq/L / 90Bq/Lを超える
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 サブドレン他浄化設備 サンプルタンク水(搬出前)
計画番号 1902171
試料名称 [III]:排水分析・散水分析-サブドレン浄化設備-SNサンプルタンク(搬出前)
試料性状 液体
試料採取期間 2019年4月1日~2020年3月31日
分析目的 【0002171改訂】第三者機関へ分析のため発送する前の濃度確認<計画名称変更>
公表予定日
分析頻度 第三者機関発送の都度
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル
  • 全ベータ / 15Bq/L / 30Bq/Lを超える
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 サブドレン3ヶ月加重平均試料分析
計画番号 2019-環境管理G-027-01 10月1日以前
2019-環境管理G-027-02 10月7日以降
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 排水基準・運用目標値・判定値を超えないことの確認のため
公表予定 あり
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン3ヶ月加重平均試料
(2019-環境管理G-027-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.300000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Mn-54 0.200000Bq/Lを超える
Co-60 0.200000Bq/Lを超える
Ru-106 2.800000Bq/Lを超える
Sb-125 0.600000Bq/Lを超える
Ag-110m 0.200000Bq/Lを超える
Sn-123 39.000000Bq/Lを超える
Sn-126 0.900000Bq/Lを超える
Te-123m 0.500000Bq/Lを超える
Te-127 30.000000Bq/Lを超える
Ce-144 2.400000Bq/Lを超える
Pm-146 2.600000Bq/Lを超える
Eu-152 0.800000Bq/Lを超える
Eu-154 0.500000Bq/Lを超える
Eu-155 1.200000Bq/Lを超える
Zn-65 0.400000Bq/Lを超える
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Ni-63 30.000000Bq/L 33.000000Bq/Lを超える
Cd-113m 0.800000Bq/L 1.100000Bq/Lを超える
I-129 0.200000Bq/L 0.200000Bq/Lを超える
Tc-99 2.000000Bq/L 2.800000Bq/Lを超える
全α放射能 0.050000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン3ヶ月加重平均試料
(2019-環境管理G-027-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.300000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Mn-54 0.200000Bq/Lを超える
Co-60 0.200000Bq/Lを超える
Ru-106 2.800000Bq/Lを超える
Sb-125 0.600000Bq/Lを超える
Ag-110m 0.200000Bq/Lを超える
Sn-123 39.000000Bq/Lを超える
Sn-126 0.900000Bq/Lを超える
Te-123m 0.500000Bq/Lを超える
Te-127 30.000000Bq/Lを超える
Ce-144 2.400000Bq/Lを超える
Pm-146 2.600000Bq/Lを超える
Eu-152 0.800000Bq/Lを超える
Eu-154 0.500000Bq/Lを超える
Eu-155 1.200000Bq/Lを超える
Zn-65 0.400000Bq/Lを超える
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Ni-63 30.000000Bq/L 33.000000Bq/Lを超える
Cd-113m 0.800000Bq/L 1.100000Bq/Lを超える
I-129 0.200000Bq/L 0.200000Bq/Lを超える
Tc-99 1.000000Bq/L 2.800000Bq/Lを超える
全α放射能 0.050000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
分析結果 2019-環境管理G-027-01 分析結果なし
2019-環境管理G-027-02 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 サブドレン搬出前分析(L)
計画番号 2019-環境管理G-012-01 9月3日以前
2019-環境管理G-012-02 9月30日以前
2019-環境管理G-012-03 10月25日以降
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 第三者分析機関への発送前の濃度確認
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクL(搬出前)
(2019-環境管理G-012-03)
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/L以上
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクL(搬出前)
(2019-環境管理G-012-02)
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクL(搬出前)
(2019-環境管理G-012-01)
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 運転計画による
分析結果 2019-環境管理G-012-01 分析結果なし
2019-環境管理G-012-02 分析結果なし
2019-環境管理G-012-03 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 サブドレン搬出前分析(A-K)
計画番号 2019-環境管理G-013-01 9月3日以前
2019-環境管理G-013-02 9月30日以前
2019-環境管理G-013-03 10月25日以降
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 第三者分析機関への発送前の濃度確認
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクA(搬出前)
(2019-環境管理G-013-03)
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/L以上
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクB(搬出前)
(2019-環境管理G-013-03)
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/L以上
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクC(搬出前)
(2019-環境管理G-013-03)
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/L以上
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクD(搬出前)
(2019-環境管理G-013-03)
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/L以上
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクE(搬出前)
(2019-環境管理G-013-03)
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/L以上
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクF(搬出前)
(2019-環境管理G-013-03)
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/L以上
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクG(搬出前)
(2019-環境管理G-013-03)
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/L以上
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクH(搬出前)
(2019-環境管理G-013-03)
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/L以上
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクJ(搬出前)
(2019-環境管理G-013-03)
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/L以上
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクK(搬出前)
(2019-環境管理G-013-03)
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/L以上
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクA(搬出前)
(2019-環境管理G-013-02)
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクB(搬出前)
(2019-環境管理G-013-02)
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクC(搬出前)
(2019-環境管理G-013-02)
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクD(搬出前)
(2019-環境管理G-013-02)
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクE(搬出前)
(2019-環境管理G-013-02)
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクF(搬出前)
(2019-環境管理G-013-02)
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクG(搬出前)
(2019-環境管理G-013-02)
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクH(搬出前)
(2019-環境管理G-013-02)
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクJ(搬出前)
(2019-環境管理G-013-02)
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクK(搬出前)
(2019-環境管理G-013-02)
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクA(搬出前)
(2019-環境管理G-013-01)
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 運転計画による
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクB(搬出前)
(2019-環境管理G-013-01)
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 運転計画による
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクC(搬出前)
(2019-環境管理G-013-01)
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 運転計画による
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクD(搬出前)
(2019-環境管理G-013-01)
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 運転計画による
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクE(搬出前)
(2019-環境管理G-013-01)
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 運転計画による
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクF(搬出前)
(2019-環境管理G-013-01)
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 運転計画による
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクG(搬出前)
(2019-環境管理G-013-01)
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 運転計画による
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクH(搬出前)
(2019-環境管理G-013-01)
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 運転計画による
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクJ(搬出前)
(2019-環境管理G-013-01)
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 運転計画による
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクK(搬出前)
(2019-環境管理G-013-01)
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 運転計画による
分析結果 2019-環境管理G-013-01 分析結果なし
2019-環境管理G-013-02 分析結果なし
2019-環境管理G-013-03 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 サブドレン排水前分析(A-K)全β:3Bq
計画番号 2019-環境管理G-014-01 9月3日以前
2019-環境管理G-014-02 9月30日以前
2019-環境管理G-014-03 10月25日以降
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 排水基準・運用目標値・判定値を超えないことの確認のため
公表予定 あり
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクA
(2019-環境管理G-014-03)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
その他人工核種
全β放射能 3.000000Bq/L 3.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクB
(2019-環境管理G-014-03)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
その他人工核種
全β放射能 3.000000Bq/L 3.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクC
(2019-環境管理G-014-03)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
その他人工核種
全β放射能 3.000000Bq/L 3.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクD
(2019-環境管理G-014-03)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
その他人工核種
全β放射能 3.000000Bq/L 3.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクE
(2019-環境管理G-014-03)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
その他人工核種
全β放射能 3.000000Bq/L 3.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクF
(2019-環境管理G-014-03)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
その他人工核種
全β放射能 3.000000Bq/L 3.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクG
(2019-環境管理G-014-03)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
その他人工核種
全β放射能 3.000000Bq/L 3.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクH
(2019-環境管理G-014-03)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
その他人工核種
全β放射能 3.000000Bq/L 3.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクJ
(2019-環境管理G-014-03)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
その他人工核種
全β放射能 3.000000Bq/L 3.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクK
(2019-環境管理G-014-03)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
その他人工核種
全β放射能 3.000000Bq/L 3.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクA
(2019-環境管理G-014-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3.000000Bq/L 3.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクB
(2019-環境管理G-014-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3.000000Bq/L 3.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクC
(2019-環境管理G-014-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3.000000Bq/L 3.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクD
(2019-環境管理G-014-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3.000000Bq/L 3.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクE
(2019-環境管理G-014-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3.000000Bq/L 3.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクF
(2019-環境管理G-014-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3.000000Bq/L 3.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクG
(2019-環境管理G-014-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3.000000Bq/L 3.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクH
(2019-環境管理G-014-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3.000000Bq/L 3.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクJ
(2019-環境管理G-014-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3.000000Bq/L 3.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクK
(2019-環境管理G-014-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3.000000Bq/L 3.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクA
(2019-環境管理G-014-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3.000000Bq/L 3.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 運転計画による
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクB
(2019-環境管理G-014-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3.000000Bq/L 3.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 運転計画による
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクC
(2019-環境管理G-014-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3.000000Bq/L 3.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 運転計画による
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクD
(2019-環境管理G-014-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3.000000Bq/L 3.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 運転計画による
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクE
(2019-環境管理G-014-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3.000000Bq/L 3.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 運転計画による
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクF
(2019-環境管理G-014-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3.000000Bq/L 3.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 運転計画による
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクG
(2019-環境管理G-014-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3.000000Bq/L 3.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 運転計画による
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクH
(2019-環境管理G-014-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3.000000Bq/L 3.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 運転計画による
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクJ
(2019-環境管理G-014-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3.000000Bq/L 3.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 運転計画による
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクK
(2019-環境管理G-014-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3.000000Bq/L 3.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 運転計画による
分析結果 2019-環境管理G-014-01 分析結果なし
2019-環境管理G-014-02 分析結果なし
2019-環境管理G-014-03 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 サブドレン排水前分析(L)全β:3Bq
計画番号 2019-環境管理G-015-01 9月3日以前
2019-環境管理G-015-02 9月30日以前
2019-環境管理G-015-03 10月25日以降
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 排水基準・運用目標値・判定値を超えないことの確認のため
公表予定 あり
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクL
(2019-環境管理G-015-03)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
その他人工核種
全β放射能 3.000000Bq/L 3.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクL
(2019-環境管理G-015-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3.000000Bq/L 3.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクL
(2019-環境管理G-015-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 3.000000Bq/L 3.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 運転計画による
分析結果 2019-環境管理G-015-01 分析結果なし
2019-環境管理G-015-02 分析結果なし
2019-環境管理G-015-03 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 サブドレン排水前分析(L)全β:1Bq
計画番号 2019-環境管理G-018-01 9月3日以前
2019-環境管理G-018-02 9月30日以前
2019-環境管理G-018-03 10月25日以降
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 排水基準・運用目標値・判定値を超えないことの確認のため
公表予定 あり
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクL
(2019-環境管理G-018-03)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 10日に1回程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクL
(2019-環境管理G-018-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 10日に1回程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクL
(2019-環境管理G-018-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種 1.000000Bq/Lを超える
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 運転計画による
分析結果 2019-環境管理G-018-01 分析結果なし
2019-環境管理G-018-02 分析結果なし
2019-環境管理G-018-03 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 サブドレン排水前分析(A-K)全β:1Bq
計画番号 2019-環境管理G-019-01 9月3日以前
2019-環境管理G-019-02 9月30日以前
2019-環境管理G-019-03 10月25日以降
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 排水基準・運用目標値・判定値を超えないことの確認のため
公表予定 あり
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクA
(2019-環境管理G-019-03)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 10日に1回程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクB
(2019-環境管理G-019-03)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 10日に1回程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクC
(2019-環境管理G-019-03)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 10日に1回程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクD
(2019-環境管理G-019-03)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 10日に1回程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクE
(2019-環境管理G-019-03)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 10日に1回程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクF
(2019-環境管理G-019-03)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 10日に1回程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクG
(2019-環境管理G-019-03)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 10日に1回程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクH
(2019-環境管理G-019-03)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 10日に1回程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクJ
(2019-環境管理G-019-03)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 10日に1回程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクK
(2019-環境管理G-019-03)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 10日に1回程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクA
(2019-環境管理G-019-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 10日に1回程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクB
(2019-環境管理G-019-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 10日に1回程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクC
(2019-環境管理G-019-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 10日に1回程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクD
(2019-環境管理G-019-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 10日に1回程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクE
(2019-環境管理G-019-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 10日に1回程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクF
(2019-環境管理G-019-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 10日に1回程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクG
(2019-環境管理G-019-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 10日に1回程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクH
(2019-環境管理G-019-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 10日に1回程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクJ
(2019-環境管理G-019-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 10日に1回程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクK
(2019-環境管理G-019-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 10日に1回程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクA
(2019-環境管理G-019-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクB
(2019-環境管理G-019-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクC
(2019-環境管理G-019-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクD
(2019-環境管理G-019-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクE
(2019-環境管理G-019-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクF
(2019-環境管理G-019-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクG
(2019-環境管理G-019-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクH
(2019-環境管理G-019-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクJ
(2019-環境管理G-019-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクK
(2019-環境管理G-019-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
分析結果 2019-環境管理G-019-01 分析結果なし
2019-環境管理G-019-02 分析結果なし
2019-環境管理G-019-03 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 サブドレン毎月初回分析(A-K)
計画番号 2019-環境管理G-020-01 9月25日以前
2019-環境管理G-020-02 9月30日以前
2019-環境管理G-020-03 10月7日以前
2019-環境管理G-020-04 10月25日以降
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 排水基準・運用目標値・判定値を超えないことの確認のため
公表予定 あり
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクA(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-04)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/L以上
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/L以上
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクB(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-04)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/L以上
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/L以上
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクC(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-04)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/L以上
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/L以上
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクD(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-04)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/L以上
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/L以上
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクE(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-04)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/L以上
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/L以上
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクF(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-04)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/L以上
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/L以上
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクG(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-04)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/L以上
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/L以上
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクH(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-04)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/L以上
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/L以上
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクJ(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-04)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/L以上
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/L以上
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクK(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-04)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/L以上
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/L以上
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクA(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-03)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクB(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-03)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクC(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-03)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクD(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-03)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクE(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-03)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクF(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-03)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクG(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-03)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクH(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-03)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクJ(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-03)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクK(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-03)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクA(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクB(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクC(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクD(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクE(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクF(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクG(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクH(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクJ(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクK(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクA(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクB(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクC(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクD(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクE(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクF(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクG(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクH(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクJ(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクK(初回採水分析)
(2019-環境管理G-020-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
分析結果 2019-環境管理G-020-01 分析結果なし
2019-環境管理G-020-02 分析結果なし
2019-環境管理G-020-03 分析結果なし
2019-環境管理G-020-04 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 サブドレン毎月初回分析(L)
計画番号 2019-環境管理G-022-01 9月26日以前
2019-環境管理G-022-02 10月7日以前
2019-環境管理G-022-03 10月25日以降
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 排水基準・運用目標値・判定値を超えないことの確認のため
公表予定 あり
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクL(初回採水分析)
(2019-環境管理G-022-03)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/L以上
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/L以上
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクL(初回採水分析)
(2019-環境管理G-022-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレンサンプルタンクL(初回採水分析)
(2019-環境管理G-022-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 5.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
分析結果
分析計画名称 サブドレン1ヶ月加重平均試料分析
計画番号 2019-環境管理G-023-01 9月26日以前
2019-環境管理G-023-02 10月7日以前
2019-環境管理G-023-03 10月25日以降
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 排水基準・運用目標値・判定値を超えないことの確認のため
公表予定 あり
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン1ヶ月加重平均試料
(2019-環境管理G-023-03)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/L以上
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/L以上
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン1ヶ月加重平均試料
(2019-環境管理G-023-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン1ヶ月加重平均試料
(2019-環境管理G-023-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
分析結果 2019-環境管理G-023-01 分析結果なし
2019-環境管理G-023-02 分析結果なし
2019-環境管理G-023-03  CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 サブドレン搬出前分析(1ヶ月加重平均試料)
計画番号 2019-環境管理G-024-01 9月26日以前
2019-環境管理G-024-02 10月7日以前
2019-環境管理G-024-03 10月25日以降
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 第三者分析機関への発送前の濃度確認
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン1ヶ月加重平均試料(搬出前)
(2019-環境管理G-024-03)
Cs-134 60.000000Bq/L以上
Cs-137 10.000000Bq/L 90.000000Bq/L以上
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/L以上
H-3 150.000000Bq/L 60000.000000Bq/L以上
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン1ヶ月加重平均試料(搬出前)
(2019-環境管理G-024-02)
Cs-134 60.000000Bq/Lを超える
Cs-137 10.000000Bq/L 90.000000Bq/Lを超える
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/Lを超える
H-3 150.000000Bq/L 60000.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン1ヶ月加重平均試料(搬出前)
(2019-環境管理G-024-01)
Cs-134 60.000000Bq/Lを超える
Cs-137 10.000000Bq/L 90.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 15.000000Bq/L 30.000000Bq/Lを超える
H-3 150.000000Bq/L 60000.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
分析結果 2019-環境管理G-024-01 分析結果なし
2019-環境管理G-024-02 分析結果なし
2019-環境管理G-024-03 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 サブドレン浄化設備装置《入口水》
計画番号 2019-水計画G-011-01
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 処理設備維持管理のため
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン浄化設備入口水
(2019-水計画G-011-01)
Cs-134
Cs-137 7.000000Bq/L 10000.000000Bq/Lを超える
Mn-54
Co-60
Ru-106
Sb-125
Ag-110m
全β放射能 20.000000Bq/L 10000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 20.000000Bq/L 1000.000000Bq/Lを超える
H-3 100.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 10.000000Bq/L 1000.000000Bq/Lを超える
pH 2.000000-(@25℃)から13.000000-(@25℃)の範囲から外れる
導電率 1.000000μS/cm 50000.000000μS/cmを超える
塩素(Cl) 1.000000ppm 19000.000000ppmを超える
カルシウム(Ca) 1.000000ppm 2000.000000ppmを超える
マグネシウム(Mg) 1.000000ppm 2000.000000ppmを超える
ナトリウム(Na) 1.000000ppm 19000.000000ppmを超える
カリウム(K) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 1000.000000mg/Lを超える
シリカ(SiO2) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
硫酸(SO4) 1.000000ppm 19000.000000ppmを超える
硝酸(NO3) 1.000000ppm 19000.000000ppmを超える
安定ストロンチウム(Sr) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
ケイ素(Si) 1.000000%(W) 75.000000%(W)を超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/2日
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 サブドレン 中継タンク《イオン分析》
計画番号 2019-水計画G-012-01
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 処理装置維持管理の為の分析
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン中継タンクNo.1
(2019-水計画G-012-01)
塩素(Cl) 1.000000ppm 19000.000000ppmを超える
カルシウム(Ca) 1.000000ppm 2000.000000ppmを超える
マグネシウム(Mg) 1.000000ppm 2000.000000ppmを超える
カリウム(K) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン中継タンクNo.2
(2019-水計画G-012-01)
塩素(Cl) 1.000000ppm 19000.000000ppmを超える
カルシウム(Ca) 1.000000ppm 2000.000000ppmを超える
マグネシウム(Mg) 1.000000ppm 2000.000000ppmを超える
カリウム(K) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン中継タンクNo.3
(2019-水計画G-012-01)
塩素(Cl) 1.000000ppm 19000.000000ppmを超える
カルシウム(Ca) 1.000000ppm 2000.000000ppmを超える
マグネシウム(Mg) 1.000000ppm 2000.000000ppmを超える
カリウム(K) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン中継タンクNo.4
(2019-水計画G-012-01)
塩素(Cl) 1.000000ppm 19000.000000ppmを超える
カルシウム(Ca) 1.000000ppm 2000.000000ppmを超える
マグネシウム(Mg) 1.000000ppm 2000.000000ppmを超える
カリウム(K) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン中継タンクNo.5
(2019-水計画G-012-01)
塩素(Cl) 1.000000ppm 19000.000000ppmを超える
カルシウム(Ca) 1.000000ppm 2000.000000ppmを超える
マグネシウム(Mg) 1.000000ppm 2000.000000ppmを超える
カリウム(K) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月程度
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 サブドレン 中継タンク《通常分析》
計画番号 2019-水計画G-026-01
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 処理装置維持管理
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン中継タンクNo.1
(2019-水計画G-026-01)
Cs-134 80000.000000Bq/Lを超える
Cs-137 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 20.000000Bq/L 1000.000000Bq/Lを超える
H-3 150.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 2回/週
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン中継タンクNo.2
(2019-水計画G-026-01)
Cs-134 80000.000000Bq/Lを超える
Cs-137 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 20.000000Bq/L 1000.000000Bq/Lを超える
H-3 150.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 2回/週
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン中継タンクNo.3
(2019-水計画G-026-01)
Cs-134 80000.000000Bq/Lを超える
Cs-137 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 20.000000Bq/L 1000.000000Bq/Lを超える
H-3 150.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 2回/週
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン中継タンクNo.4
(2019-水計画G-026-01)
Cs-134 80000.000000Bq/Lを超える
Cs-137 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 20.000000Bq/L 1000.000000Bq/Lを超える
H-3 150.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 2回/週
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン中継タンクNo.5
(2019-水計画G-026-01)
Cs-134 80000.000000Bq/Lを超える
Cs-137 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 20.000000Bq/L 1000.000000Bq/Lを超える
H-3 150.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 2回/週
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 サブドレン 集水タンク《通常分析》 その1
計画番号 2019-水計画G-033-01
試料採取期間 2019年11月1日~2020年3月31日
分析目的 処理装置維持管理の為の分析 
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン集水タンクNo.1(その1)
(2019-水計画G-033-01)
Cs-134 80000.000000Bq/Lを超える
Cs-137 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 20.000000Bq/L 1000.000000Bq/Lを超える
H-3 150.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
導電率 1.000000μS/cm 50000.000000μS/cmを超える
塩素(Cl) 10.000000ppm 19000.000000ppmを超える
カルシウム(Ca) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
マグネシウム(Mg) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
カリウム(K) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
試料性状 液体
分析頻度 3回/週程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン集水タンクNo.2(その1)
(2019-水計画G-033-01)
Cs-134 80000.000000Bq/Lを超える
Cs-137 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 20.000000Bq/L 1000.000000Bq/Lを超える
H-3 150.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
導電率 1.000000μS/cm 50000.000000μS/cmを超える
塩素(Cl) 10.000000ppm 19000.000000ppmを超える
カルシウム(Ca) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
マグネシウム(Mg) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
カリウム(K) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
試料性状 液体
分析頻度 3回/週程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン集水タンクNo.3(その1)
(2019-水計画G-033-01)
Cs-134 80000.000000Bq/Lを超える
Cs-137 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 20.000000Bq/L 1000.000000Bq/Lを超える
H-3 150.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
導電率 1.000000μS/cm 50000.000000μS/cmを超える
塩素(Cl) 10.000000ppm 19000.000000ppmを超える
カルシウム(Ca) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
マグネシウム(Mg) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
カリウム(K) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
試料性状 液体
分析頻度 3回/週程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン集水タンクNo.4(その1)
(2019-水計画G-033-01)
Cs-134 80000.000000Bq/Lを超える
Cs-137 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 20.000000Bq/L 1000.000000Bq/Lを超える
H-3 150.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
導電率 1.000000μS/cm 50000.000000μS/cmを超える
塩素(Cl) 10.000000ppm 19000.000000ppmを超える
カルシウム(Ca) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
マグネシウム(Mg) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
カリウム(K) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
試料性状 液体
分析頻度 3回/週程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン集水タンクNo.5(その1)
(2019-水計画G-033-01)
Cs-134 80000.000000Bq/Lを超える
Cs-137 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 20.000000Bq/L 1000.000000Bq/Lを超える
H-3 150.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
導電率 1.000000μS/cm 50000.000000μS/cmを超える
塩素(Cl) 10.000000ppm 19000.000000ppmを超える
カルシウム(Ca) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
マグネシウム(Mg) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
カリウム(K) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
試料性状 液体
分析頻度 3回/週程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン集水タンクNo.6(その1)
(2019-水計画G-033-01)
Cs-134 80000.000000Bq/Lを超える
Cs-137 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 20.000000Bq/L 1000.000000Bq/Lを超える
H-3 150.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
導電率 1.000000μS/cm 50000.000000μS/cmを超える
塩素(Cl) 10.000000ppm 19000.000000ppmを超える
カルシウム(Ca) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
マグネシウム(Mg) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
カリウム(K) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
試料性状 液体
分析頻度 3回/週程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン集水タンクNo.7(その1)
(2019-水計画G-033-01)
Cs-134 80000.000000Bq/Lを超える
Cs-137 80000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 20.000000Bq/L 1000.000000Bq/Lを超える
H-3 150.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
導電率 1.000000μS/cm 50000.000000μS/cmを超える
塩素(Cl) 10.000000ppm 19000.000000ppmを超える
カルシウム(Ca) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
マグネシウム(Mg) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
カリウム(K) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
試料性状 液体
分析頻度 3回/週程度
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 サブドレン 集水タンク《通常分析》 その2
計画番号 2019-水計画G-032-01
試料採取期間 2019年11月1日~2020年3月31日
分析目的 処理装置維持管理の為の分析
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン集水タンクNo.1(その2)
(2019-水計画G-032-01)
Cs-134 80000.000000Bq/Lを超える
Cs-137 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 20.000000Bq/L 1000.000000Bq/Lを超える
H-3 150.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
導電率 1.000000μS/cm 50000.000000μS/cmを超える
塩素(Cl) 10.000000ppm 19000.000000ppmを超える
カルシウム(Ca) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
マグネシウム(Mg) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
カリウム(K) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
試料性状 液体
分析頻度 3回/週程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン集水タンクNo.2(その2)
(2019-水計画G-032-01)
Cs-134 80000.000000Bq/Lを超える
Cs-137 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 20.000000Bq/L 1000.000000Bq/Lを超える
H-3 150.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
導電率 1.000000μS/cm 50000.000000μS/cmを超える
塩素(Cl) 10.000000ppm 19000.000000ppmを超える
カルシウム(Ca) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
マグネシウム(Mg) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
カリウム(K) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
試料性状 液体
分析頻度 3回/週程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン集水タンクNo.3(その2)
(2019-水計画G-032-01)
Cs-134 80000.000000Bq/Lを超える
Cs-137 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 20.000000Bq/L 1000.000000Bq/Lを超える
H-3 150.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
導電率 1.000000μS/cm 50000.000000μS/cmを超える
塩素(Cl) 10.000000ppm 19000.000000ppmを超える
カルシウム(Ca) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
マグネシウム(Mg) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
カリウム(K) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
試料性状 液体
分析頻度 3回/週程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン集水タンクNo.4(その2)
(2019-水計画G-032-01)
Cs-134 80000.000000Bq/Lを超える
Cs-137 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 20.000000Bq/L 1000.000000Bq/Lを超える
H-3 150.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
導電率 1.000000μS/cm 50000.000000μS/cmを超える
塩素(Cl) 10.000000ppm 19000.000000ppmを超える
カルシウム(Ca) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
マグネシウム(Mg) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
カリウム(K) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
試料性状 液体
分析頻度 3回/週程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン集水タンクNo.5(その2)
(2019-水計画G-032-01)
Cs-134 80000.000000Bq/Lを超える
Cs-137 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 20.000000Bq/L 1000.000000Bq/Lを超える
H-3 150.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
導電率 1.000000μS/cm 50000.000000μS/cmを超える
塩素(Cl) 10.000000ppm 19000.000000ppmを超える
カルシウム(Ca) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
マグネシウム(Mg) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
カリウム(K) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
試料性状 液体
分析頻度 3回/週程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン集水タンクNo.6(その2)
(2019-水計画G-032-01)
Cs-134 80000.000000Bq/Lを超える
Cs-137 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 20.000000Bq/L 1000.000000Bq/Lを超える
H-3 150.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
導電率 1.000000μS/cm 50000.000000μS/cmを超える
塩素(Cl) 10.000000ppm 19000.000000ppmを超える
カルシウム(Ca) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
マグネシウム(Mg) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
カリウム(K) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
試料性状 液体
分析頻度 3回/週程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン集水タンクNo.7(その2)
(2019-水計画G-032-01)
Cs-134 80000.000000Bq/Lを超える
Cs-137 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 20.000000Bq/L 1000.000000Bq/Lを超える
H-3 150.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
導電率 1.000000μS/cm 50000.000000μS/cmを超える
塩素(Cl) 10.000000ppm 19000.000000ppmを超える
カルシウム(Ca) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
マグネシウム(Mg) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
カリウム(K) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
試料性状 液体
分析頻度 3回/週程度
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 サブドレン 集水タンク《通常分析》 その3
計画番号 2019-水計画G-034-01
試料採取期間 2019年11月1日~2020年3月31日
分析目的 処理装置維持管理の為の分析
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン集水タンクNo.1(その3)
(2019-水計画G-034-01)
Cs-134 80000.000000Bq/Lを超える
Cs-137 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 20.000000Bq/L 1000.000000Bq/Lを超える
H-3 150.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
導電率 1.000000μS/cm 50000.000000μS/cmを超える
塩素(Cl) 10.000000ppm 19000.000000ppmを超える
カルシウム(Ca) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
マグネシウム(Mg) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
カリウム(K) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
試料性状 液体
分析頻度 3回/週程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン集水タンクNo.2(その3)
(2019-水計画G-034-01)
Cs-134 80000.000000Bq/Lを超える
Cs-137 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 20.000000Bq/L 1000.000000Bq/Lを超える
H-3 150.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
導電率 1.000000μS/cm 50000.000000μS/cmを超える
塩素(Cl) 10.000000ppm 19000.000000ppmを超える
カルシウム(Ca) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
マグネシウム(Mg) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
カリウム(K) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
試料性状 液体
分析頻度 3回/週程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン集水タンクNo.3(その3)
(2019-水計画G-034-01)
Cs-134 80000.000000Bq/Lを超える
Cs-137 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 20.000000Bq/L 1000.000000Bq/Lを超える
H-3 150.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
導電率 1.000000μS/cm 50000.000000μS/cmを超える
塩素(Cl) 10.000000ppm 19000.000000ppmを超える
カルシウム(Ca) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
マグネシウム(Mg) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
カリウム(K) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
試料性状 液体
分析頻度 3回/週程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン集水タンクNo.4(その3)
(2019-水計画G-034-01)
Cs-134 80000.000000Bq/Lを超える
Cs-137 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 20.000000Bq/L 1000.000000Bq/Lを超える
H-3 150.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
導電率 1.000000μS/cm 50000.000000μS/cmを超える
塩素(Cl) 10.000000ppm 19000.000000ppmを超える
カルシウム(Ca) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
マグネシウム(Mg) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
カリウム(K) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
試料性状 液体
分析頻度 3回/週程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン集水タンクNo.5(その3)
(2019-水計画G-034-01)
Cs-134 80000.000000Bq/Lを超える
Cs-137 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 20.000000Bq/L 1000.000000Bq/Lを超える
H-3 150.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
導電率 1.000000μS/cm 50000.000000μS/cmを超える
塩素(Cl) 10.000000ppm 19000.000000ppmを超える
カルシウム(Ca) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
マグネシウム(Mg) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
カリウム(K) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
試料性状 液体
分析頻度 3回/週程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン集水タンクNo.6(その3)
(2019-水計画G-034-01)
Cs-134 80000.000000Bq/Lを超える
Cs-137 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 20.000000Bq/L 1000.000000Bq/Lを超える
H-3 150.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
導電率 1.000000μS/cm 50000.000000μS/cmを超える
塩素(Cl) 10.000000ppm 19000.000000ppmを超える
カルシウム(Ca) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
マグネシウム(Mg) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
カリウム(K) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
試料性状 液体
分析頻度 3回/週程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン集水タンクNo.7(その3)
(2019-水計画G-034-01)
Cs-134 80000.000000Bq/Lを超える
Cs-137 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 20.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 20.000000Bq/L 1000.000000Bq/Lを超える
H-3 150.000000Bq/L 80000.000000Bq/Lを超える
導電率 1.000000μS/cm 50000.000000μS/cmを超える
塩素(Cl) 10.000000ppm 19000.000000ppmを超える
カルシウム(Ca) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
マグネシウム(Mg) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
カリウム(K) 1.000000ppm 1000.000000ppmを超える
試料性状 液体
分析頻度 3回/週程度
分析結果
分析計画名称 サブドレン他浄化設備 pH緩衝塔 使用前検査
計画番号 2019-水設地水G-001-01
試料採取期間 2019年12月4日~2020年3月31日
分析目的 pH緩衝塔設置工事使用前検査(除去性能検査)のため
公表予定 あり
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン浄化設備サブドレン浄化設備A系前処理フィルタ1A入口配管部
(2019-水設地水G-001-01)
Cs-134
Cs-137 7.000000Bq/L 10000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 20.000000Bq/L 10000.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン浄化設備サブドレン浄化設備B系前処理フィルタ1B入口配管部
(2019-水設地水G-001-01)
Cs-134
Cs-137 7.000000Bq/L 10000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 20.000000Bq/L 10000.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン浄化設備吸着塔5A出口配管部
(2019-水設地水G-001-01)
Cs-134
Cs-137 0.200000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
全β放射能 1.000000Bq/L 3.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン浄化設備吸着塔5B出口配管部
(2019-水設地水G-001-01)
Cs-134
Cs-137 0.200000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
全β放射能 1.000000Bq/L 3.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 サブドレン 中継タンク《塩素濃度分析》
計画番号 2019-水計画G-088-01
試料採取期間 2019年12月1日~2020年3月31日
分析目的 処理装置維持管理
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン中継タンクNo.1
(2019-水計画G-088-01)
塩素(Cl) 10ppm 19000ppmを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン中継タンクNo.2
(2019-水計画G-088-01)
塩素(Cl) 10ppm 19000ppmを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン中継タンクNo.3
(2019-水計画G-088-01)
塩素(Cl) 10ppm 19000ppmを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン中継タンクNo.4
(2019-水計画G-088-01)
塩素(Cl) 10ppm 19000ppmを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン中継タンクNo.5
(2019-水計画G-088-01)
塩素(Cl) 10ppm 19000ppmを超える
試料性状 液体
分析頻度 随時
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 サブドレンpH緩衝塔 性状確認
計画番号 2019-水設地水G-004-01
試料採取期間 2020年3月2日~2020年3月31日
分析目的 pH緩衝塔導入後のサブドレン水質(pH値)を確認するため。
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン浄化設備前処理フィルタ3A出口水
(2019-水設地水G-004-01)
pH
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン浄化設備前処理フィルタ3B出口水
(2019-水設地水G-004-01)
pH
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン浄化設備pH緩衝塔A出口水
(2019-水設地水G-004-01)
pH
試料性状 液体
分析頻度 随時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水サブドレン浄化設備pH緩衝塔B出口水
(2019-水設地水G-004-01)
pH
試料性状 液体
分析頻度 随時
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

 

地下水バイパス一時貯留タンク水

分析計画名称 地下水バイパス一時貯留タンク水(1ヶ月加重平均試料)
計画番号 1901207
試料名称 [III]:排水分析・散水分析-地下水バイパス-地下水バイパス一時貯留タンク水(1ヶ月加重平均試料)(月)
試料性状 液体
試料採取期間 2019年4月1日~2020年3月31日
分析目的 【1801207改訂】地下水バイパス一時貯留タンク水の加重平均サンプルによる水質確認のため<計画名称変更>
公表予定日
分析頻度 1回/月
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル
  • 全アルファ / 4Bq/L / 10Bq/Lを超える
  • 全ベータ / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える
  • トリチウム / 1Bq/L / 1500Bq/Lを超える
  • ストロンチウム-90 / 0.01Bq/L / 1Bq/Lを超える
  • セシウム-134 / 0.01Bq/L / 1Bq/Lを超える
  • セシウム-137 / 0.01Bq/L / 1Bq/Lを超える
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 地下水バイパス一時貯留タンク水(初回採水分析(詳細分析))
計画番号 1901208
試料名称 [III]:排水分析・散水分析-地下水バイパス-地下水バイパス一時貯留タンク水(初回採水分析)(月)
試料性状 液体
試料採取期間 2019年4月1日~2020年3月31日
分析目的 【1801208改訂】一時貯留タンク水の水質確認のため<計画名称変更>
公表予定日
分析頻度 1回/月
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル
  • 全アルファ / 4Bq/L / 10Bq/Lを超える
  • 全ベータ / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える
  • トリチウム / 1Bq/L / 1500Bq/Lを超える
  • ストロンチウム-90 / 0.01Bq/L / 1Bq/Lを超える
  • セシウム-134 / 0.01Bq/L / 1Bq/Lを超える
  • セシウム-137 / 0.01Bq/L / 1Bq/Lを超える
  • 化学的酸素要求量 / 1mg/L / 30mg/Lを超える
  • n-ヘキサン抽出物質 / 1mg/L / 5mg/Lを超える
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 地下水バイパス一時貯留タンク水(排水前分析)
計画番号 1901209
試料名称 [III]:排水分析・散水分析-地下水バイパス-地下水バイパス一時貯留タンク水(排水前分析)
試料性状 液体
試料採取期間 2019年4月1日~2020年3月31日
分析目的 【1801209改訂】一時貯留タンク水の水質確認のため<計画名称変更>
公表予定日
分析頻度 排水の都度
分析項目/
目標検出限界値/
アクションレベル
  • 全ベータ / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える
  • トリチウム / 10Bq/L / 1500Bq/Lを超える
  • セシウム-134 / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える
  • セシウム-137 / 1Bq/L / 1Bq/Lを超える
  • pH / 0.1 / 5.8から9.0の範囲を外れる
  • 浮遊性物質 / 1mg/L / 50mg/Lを超える
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 地下水バイパス1ヶ月加重平均試料分析
計画番号 2019-環境管理G-021-01 9月26日以前
2019-環境管理G-021-02 10月7日以前
2019-環境管理G-021-03 10月25日以降
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 排水基準・運用目標値・判定値を超えないことの確認のため
公表予定 あり
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパス1ヶ月加重平均試料
(2019-環境管理G-021-03)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/L以上
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/L以上
H-3 1.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/L以上
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパス1ヶ月加重平均試料
(2019-環境管理G-021-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 1.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパス1ヶ月加重平均試料
(2019-環境管理G-021-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 1.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
分析結果 2019-環境管理G-021-01 分析結果なし
2019-環境管理G-021-02 分析結果なし
2019-環境管理G-021-03 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

モバイルRO膜装置

分析計画名称 モバイルRO膜装置 全ベータ1Bq/L
計画番号 2019-水管理G-001-01 10月8日以前
2019-水管理G-001-02 11月20日以降
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 RO膜装置の処理水が排水判断基準を満足するか確認するため。
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置処理水タンク(A)
(2019-水管理G-001-02)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置処理水タンク(B)
(2019-水管理G-001-02)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置受入タンク(A)→処理水タンク(C) 
(2019-水管理G-001-02)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置受入タンク(B)→処理水タンク(C) 
(2019-水管理G-001-02)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置処理水タンク(A)
(2019-水管理G-001-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置処理水タンク(B)
(2019-水管理G-001-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置処理水タンク(C) 
(2019-水管理G-001-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
分析結果 2019-水管理G-001-01 CSV
2019-水管理G-001-02 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 モバイルRO膜装置 全ベータ5Bq/L
計画番号 2019-水管理G-002-01 10月8日以前
2019-水管理G-002-02 11月20日以降
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 RO膜装置の処理水が排水判断基準を満足するか判断するため
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置処理水タンク(A)
(2019-水管理G-002-02)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
全β放射能 5.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置処理水タンク(B)
(2019-水管理G-002-02)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
全β放射能 5.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置受入タンク(A)→処理水タンク(C) 
(2019-水管理G-002-02)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
全β放射能 5.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置受入タンク(B)→処理水タンク(C) 
(2019-水管理G-002-02)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
全β放射能 5.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置処理水タンク(A)
(2019-水管理G-002-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
全β放射能 5.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置処理水タンク(B)
(2019-水管理G-002-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
全β放射能 5.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置処理水タンク(C) 
(2019-水管理G-002-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
全β放射能 5.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
分析結果 2019-水管理G-002-01 CSV
2019-水管理G-002-02 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 モバイルRO膜装置 トリチウム(処理後)
計画番号 2019-水管理G-003-01
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 RO膜装置の処理前後でトリチウム濃度に変化がないことの確認。
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置処理水タンク(A)
(2019-水管理G-003-01)
H-3 1500.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置処理水タンク(B)
(2019-水管理G-003-01)
H-3 1500.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置処理水タンク(C) 
(2019-水管理G-003-01)
H-3 1500.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 モバイルRO膜装置受入タンクγ全βH3(処理前)
計画番号 2019-水管理G-004-01 10月8日以前
2019-水管理G-004-02 11月20日以前
2019-水管理G-004-03 12月23日以降
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 RO膜装置の処理水が排水基準を満足するか判断するため。
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置受入タンク(A)
(2019-水管理G-004-03)
Cs-134 100000Bq/Lを超える
Cs-137 25Bq/L 100000Bq/Lを超える
全β放射能 10Bq/L 100000Bq/Lを超える
H-3 1500Bq/L 60000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理開始前
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置受入タンク(B)
(2019-水管理G-004-03)
Cs-134 100000Bq/Lを超える
Cs-137 25Bq/L 100000Bq/Lを超える
全β放射能 10Bq/L 100000Bq/Lを超える
H-3 1500Bq/L 60000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理開始前
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置受入タンク(A)
(2019-水管理G-004-02)
H-3 1500Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理開始前
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置受入タンク(B)
(2019-水管理G-004-02)
H-3 1500Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理開始前
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置受入タンク(A)
(2019-水管理G-004-01)
H-3 1500Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理開始前
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置受入タンク(B)
(2019-水管理G-004-01)
H-3 1500Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理開始前
分析結果 2019-水管理G-004-01 CSV
2019-水管理G-004-02 CSV
2019-水管理G-004-03 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 モバイルRO膜装置 受入タンク(処理前)
計画番号 2019-水管理G-007-01
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 モバイルRO膜装置の性能評価を実施するため。
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置受入タンク(A)
(2019-水管理G-007-01)
Cs-134
Cs-137 25.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 10.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理開始前
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置受入タンク(B)
(2019-水管理G-007-01)
Cs-134
Cs-137 25.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 10.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理開始前
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 モバイルRO膜装置 受入タンク(処理後)
計画番号 2019-水管理G-010-01
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 RO膜装置で処理終了後の受入タンク内残水の放射能濃度確認。
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置受入タンク(A)
(2019-水管理G-010-01)
Cs-134
Cs-137 25.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 10.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水モバイルRO膜装置受入タンク(B)
(2019-水管理G-010-01)
Cs-134
Cs-137 25.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 10.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
分析結果 CSV

本計画は大分類「Ⅰ.汚染水処理設備」へ移動

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

淡水化処理RO膜装置

分析計画名称 淡水化処理RO膜装置 全ベータ1Bq/L
計画番号 2019-水管理G-005-01 10月8日以前
2019-水管理G-005-02 11月20日以降
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 RO膜装置の処理水が排水基準を満足するか確認するため。
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置処理水タンク(A)
(2019-水管理G-005-02)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置処理水タンク(B)
(2019-水管理G-005-02)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置受入タンク(A)→処理水タンク(C)
(2019-水管理G-005-02)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置受入タンク(B)→処理水タンク(C)
(2019-水管理G-005-02)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置処理水タンク(A)
(2019-水管理G-005-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置処理水タンク(B)
(2019-水管理G-005-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置処理水タンク(C)
(2019-水管理G-005-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
分析結果 2019-水管理G-005-01 分析結果なし
2019-水管理G-005-02 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 淡水化処理RO膜装置 全ベータ5Bq/L
計画番号 2019-水管理G-006-01 10月8日以前
2019-水管理G-006-02 11月20日以降
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 RO膜装置の処理水が排水基準を満足するか判断するため。
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置処理水タンク(A)
(2019-水管理G-006-02)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
全β放射能 5.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置処理水タンク(B)
(2019-水管理G-006-02)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
全β放射能 5.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置受入タンク(A)→処理水タンク(C)
(2019-水管理G-006-02)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
全β放射能 5.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置受入タンク(B)→処理水タンク(C)
(2019-水管理G-006-02)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
全β放射能 5.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置処理水タンク(A)
(2019-水管理G-006-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
全β放射能 5.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置処理水タンク(B)
(2019-水管理G-006-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
全β放射能 5.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置処理水タンク(C)
(2019-水管理G-006-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L
その他人工核種
全β放射能 5.000000Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
分析結果 2019-水管理G-006-01  CSV
2019-水管理G-006-02  CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 淡水化処理RO膜装置 受入タンク(処理前)
計画番号 2019-水管理G-008-01
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 淡水化処理RO膜装置の性能評価を実施するため。
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置受入タンク(A)
(2019-水管理G-008-01)
Cs-134
Cs-137 25.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 10.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理開始前
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置受入タンク(B)
(2019-水管理G-008-01)
Cs-134
Cs-137 25.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 10.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理開始前
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 淡水化処理RO膜装置 受入タンク(処理後)
計画番号 2019-水管理G-009-01
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 RO膜装置で処理終了後の雨水受入タンク内残水の放射能濃度確認
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置受入タンク(A)
(2019-水管理G-009-01)
Cs-134
Cs-137 25.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 10.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置受入タンク(B)
(2019-水管理G-009-01)
Cs-134
Cs-137 25.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 10.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
分析結果 CSV

本計画は大分類「Ⅰ.汚染水処理設備」へ移動

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 淡水化処理RO膜装置受入タンクγ全βH3(処理前)
計画番号 2019-水管理G-019-01 10月8日以前
2019-水管理G-019-02 11月20日以前
2019-水管理G-019-03 12月23日以降
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 RO膜装置の処理水が排水基準を満足するか判断するため。
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置受入タンク(A)
(2019-水管理G-019-03)
Cs-134 100000Bq/Lを超える
Cs-137 25Bq/L 100000Bq/Lを超える
全β放射能 10Bq/L 100000Bq/Lを超える
H-3 1500Bq/L 60000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理開始前
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置受入タンク(B)
(2019-水管理G-019-03)
Cs-134 100000Bq/Lを超える
Cs-137 25Bq/L 100000Bq/Lを超える
全β放射能 10Bq/L 100000Bq/Lを超える
H-3 1500Bq/L 60000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理開始前
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置受入タンク(A)
(2019-水管理G-019-02)
H-3 1500Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理開始前
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置受入タンク(B)
(2019-水管理G-019-02)
H-3 1500Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理開始前
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置受入タンク(A)
(2019-水管理G-019-01)
H-3 1500Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理開始前
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置受入タンク(B)
(2019-水管理G-019-01)
H-3 1500Bq/L
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理開始前
分析結果 2019-水管理G-019-01 CSV
2019-水管理G-019-02 CSV
2019-水管理G-019-03 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 淡水化処理RO膜装置 トリチウム(処理後)
計画番号 2019-水管理G-020-01
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 RO膜装置の処理前後でトリチウム濃度に変化がないことの確認。
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置処理水タンク(A)
(2019-水管理G-020-01)
H-3 1500.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置処理水タンク(B)
(2019-水管理G-020-01)
H-3 1500.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水淡水化処理RO膜装置処理水タンク(C)
(2019-水管理G-020-01)
H-3 1500.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 RO膜装置処理終了後
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

タンクエリア堰内雨水分析

分析計画名称 タンクエリア堰内雨水分析(Gエリア)
計画番号 2019-水管理G-022-01
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 タンクエリア堰内雨水の放射能濃度を定期的に確認する。
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水G1
(2019-水管理G-022-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水G1南
(2019-水管理G-022-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水G3北
(2019-水管理G-022-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水G3東
(2019-水管理G-022-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水G3西
(2019-水管理G-022-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水G4北
(2019-水管理G-022-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水G5
(2019-水管理G-022-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水G6
(2019-水管理G-022-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水G7
(2019-水管理G-022-01)
Cs-134
Cs-137 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
全β放射能 5.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
Sr-90 1.000000Bq/L 100000.000000Bq/Lを超える
H-3 200.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/3ヶ月
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

地下水バイパス

分析計画名称 地下水バイパス揚水井 偶数番
計画番号 2019-分析評価G-029-01
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 定例的な放射能濃度確認のため
公表予定 あり
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパス揚水井(10)【K】
(2019-分析評価G-029-01)
全β放射能 15.000000Bq/L 110.000000Bq/Lを超える
H-3 5.000000Bq/L 18000.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 週2回
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパス揚水井(12)【M】
(2019-分析評価G-029-01)
全β放射能 5.000000Bq/L 44.000000Bq/Lを超える
H-3 5.000000Bq/L 1400.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 週1回
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパス揚水井(2)【B】
(2019-分析評価G-029-01)
全β放射能 15.000000Bq/L 100.000000Bq/Lを超える
H-3 5.000000Bq/L 390.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 週1回
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパス揚水井(4)【D】
(2019-分析評価G-029-01)
全β放射能 15.000000Bq/L 100.000000Bq/Lを超える
H-3 5.000000Bq/L 360.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 週1回
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパス揚水井(6)【F】
(2019-分析評価G-029-01)
全β放射能 15.000000Bq/L 100.000000Bq/Lを超える
H-3 5.000000Bq/L 490.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 週1回
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパス揚水井(8)【H】
(2019-分析評価G-029-01)
全β放射能 15.000000Bq/L 100.000000Bq/Lを超える
H-3 5.000000Bq/L 530.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 週1回
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 地下水バイパス揚水井 奇数番
計画番号 2019-分析評価G-031-01
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 定期的な放射能濃度確認のため
公表予定 あり
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパス揚水井(11)【L】
(2019-分析評価G-031-01)
全β放射能 15.000000Bq/L 110.000000Bq/Lを超える
H-3 5.000000Bq/L 9200.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 週1回
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパス揚水井(1)【A】
(2019-分析評価G-031-01)
全β放射能 15.000000Bq/L 110.000000Bq/Lを超える
H-3 5.000000Bq/L 310.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 週1回
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパス揚水井(3)【C】
(2019-分析評価G-031-01)
全β放射能 15.000000Bq/L 110.000000Bq/Lを超える
H-3 5.000000Bq/L 250.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 週1回
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパス揚水井(5)【E】
(2019-分析評価G-031-01)
全β放射能 15.000000Bq/L 110.000000Bq/Lを超える
H-3 5.000000Bq/L 380.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 週1回
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパス揚水井(7)【G】
(2019-分析評価G-031-01)
全β放射能 5.000000Bq/L 39.000000Bq/Lを超える
H-3 5.000000Bq/L 290.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 週1回
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパス揚水井(9)【J】
(2019-分析評価G-031-01)
全β放射能 15.000000Bq/L 110.000000Bq/Lを超える
H-3 5.000000Bq/L 4300.000000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 週1回
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 地下水バイパス排水前分析(Gr1-3)
計画番号 2019-環境管理G-016-01 9月3日以前
2019-環境管理G-016-02 9月30日以前
2019-環境管理G-016-03 10月25日以前
2019-環境管理G-016-04 11月19日以降
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 排水基準・運用目標値・判定値を超えないことの確認のため
公表予定 あり
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパスGr-1
(2019-環境管理G-016-04)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパスGr-2
(2019-環境管理G-016-04)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパスGr-3
(2019-環境管理G-016-04)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパスGr-1
(2019-環境管理G-016-03)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパスGr-2
(2019-環境管理G-016-03)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパスGr-3
(2019-環境管理G-016-03)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパスGr-1
(2019-環境管理G-016-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパスGr-2
(2019-環境管理G-016-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパスGr-3
(2019-環境管理G-016-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 排水の都度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパスGr-1
(2019-環境管理G-016-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 運転計画による
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパスGr-2
(2019-環境管理G-016-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 運転計画による
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパスGr-3
(2019-環境管理G-016-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
pH 0.100000-(@25℃) 5.800000-(@25℃)から9.000000-(@25℃)の範囲から外れる
SS(浮遊物質) 1.000000mg/L 50.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 運転計画による
分析結果 2019-環境管理G-016-01 分析結果なし
2019-環境管理G-016-02 分析結果なし
2019-環境管理G-016-03 CSV
2019-環境管理G-016-04 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 地下水バイパス毎月初回分析(Gr1-3)
計画番号 2019-環境管理G-017-01 9月3日以前
2019-環境管理G-017-02 9月30日以前
2019-環境管理G-017-03 10月7日以前
2019-環境管理G-017-04 10月25日以降
試料採取期間 2019年10月1日~2020年3月31日
分析目的 排水基準・運用目標値・判定値を超えないことの確認のため
公表予定 あり
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパスGr-1(初回採水分析)
(2019-環境管理G-017-04)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/L以上
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/L以上
H-3 1.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/L以上
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 1.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパスGr-2(初回採水分析)
(2019-環境管理G-017-04)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/L以上
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/L以上
H-3 1.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/L以上
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 1.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパスGr-3(初回採水分析)
(2019-環境管理G-017-04)
Cs-134 1.000000Bq/L以上
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/L以上
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/L以上
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/L以上
H-3 1.000000Bq/L 1500.000000Bq/L以上
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/L以上
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 1.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパスGr-1(初回採水分析)
(2019-環境管理G-017-03)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 1.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 1.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパスGr-2(初回採水分析)
(2019-環境管理G-017-03)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 1.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 1.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパスGr-3(初回採水分析)
(2019-環境管理G-017-03)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 1.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 1.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパスGr-1(初回採水分析)
(2019-環境管理G-017-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 1.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 1.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパスGr-2(初回採水分析)
(2019-環境管理G-017-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 1.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 1.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパスGr-3(初回採水分析)
(2019-環境管理G-017-02)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 1.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 4.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 1.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/月
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパスGr-1(初回採水分析)
(2019-環境管理G-017-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 10.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 1.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 運転計画による
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパスGr-2(初回採水分析)
(2019-環境管理G-017-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 10.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 1.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 運転計画による
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパスGr-3(初回採水分析)
(2019-環境管理G-017-01)
Cs-134 1.000000Bq/Lを超える
Cs-137 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
その他人工核種
全β放射能 1.000000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
Sr-90 0.010000Bq/L 1.000000Bq/Lを超える
H-3 10.000000Bq/L 1500.000000Bq/Lを超える
全α放射能 4.000000Bq/L 10.000000Bq/Lを超える
n-ヘキサン抽出物質 1.000000mg/L 5.000000mg/Lを超える
COD(化学的酸素要求量) 1.000000mg/L 30.000000mg/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 運転計画による
分析結果 2019-環境管理G-017-01 分析結果なし
2019-環境管理G-017-02 分析結果なし
2019-環境管理G-017-03 分析結果なし
2019-環境管理G-017-04 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 地下水バイパス揚水井等の水質分析
計画番号 2019-地下調査G-013-01
試料採取期間 2020年1月6日~2020年3月31日
分析目的 地下水バイパスの仮設備の影響を確認するため
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパスGr-1
(2019-地下調査G-013-01)
pH
SS(浮遊物質) 1ppm
不溶解性鉄 1ppm
溶解性鉄 1ppm
TOC(全有機炭素) 1ppm
溶存酸素 1ppm
乾燥残渣 1mg/L
試料性状 液体
分析頻度 適時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパスGr-2
(2019-地下調査G-013-01)
pH
SS(浮遊物質) 1ppm
不溶解性鉄 1ppm
溶解性鉄 1ppm
TOC(全有機炭素) 1ppm
溶存酸素 1ppm
乾燥残渣 1mg/L
試料性状 液体
分析頻度 適時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパスGr-3
(2019-地下調査G-013-01)
pH
SS(浮遊物質) 1ppm
不溶解性鉄 1ppm
溶解性鉄 1ppm
TOC(全有機炭素) 1ppm
溶存酸素 1ppm
乾燥残渣 1mg/L
試料性状 液体
分析頻度 適時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパス揚水井(11)【L】
(2019-地下調査G-013-01)
pH
SS(浮遊物質) 1ppm
不溶解性鉄 1ppm
溶解性鉄 1ppm
TOC(全有機炭素) 1ppm
溶存酸素 1ppm
乾燥残渣 1mg/L
試料性状 液体
分析頻度 適時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパス揚水井(12)【M】
(2019-地下調査G-013-01)
pH
SS(浮遊物質) 1ppm
不溶解性鉄 1ppm
溶解性鉄 1ppm
TOC(全有機炭素) 1ppm
溶存酸素 1ppm
乾燥残渣 1mg/L
試料性状 液体
分析頻度 適時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパス揚水井(5)【E】
(2019-地下調査G-013-01)
pH
SS(浮遊物質) 1ppm
不溶解性鉄 1ppm
溶解性鉄 1ppm
TOC(全有機炭素) 1ppm
溶存酸素 1ppm
乾燥残渣 1mg/L
試料性状 液体
分析頻度 適時
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパス揚水受けタンク(C)
(2019-地下調査G-013-01)
pH
SS(浮遊物質) 1ppm
不溶解性鉄 1ppm
溶解性鉄 1ppm
TOC(全有機炭素) 1ppm
溶存酸素 1ppm
乾燥残渣 1mg/L
試料性状 液体
分析頻度 適時
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

分析計画名称 地下水バイパス揚水井等の水質分析 2
計画番号 2019-地下調査G-016-01
試料採取期間 2020年2月19日~2020年3月31日
分析目的 構外に搬出するために放射性物質濃度を分析する
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパスGr-1
(2019-地下調査G-016-01)
Cs-134 20000Bq/Lを超える
Cs-137 20Bq/L 20000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/週程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパスGr-2
(2019-地下調査G-016-01)
Cs-134 20000Bq/Lを超える
Cs-137 20Bq/L 20000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/週程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパスGr-3
(2019-地下調査G-016-01)
Cs-134 20000Bq/Lを超える
Cs-137 20Bq/L 20000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/週程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパス揚水井(12)【M】
(2019-地下調査G-016-01)
Cs-134 20000Bq/Lを超える
Cs-137 20Bq/L 20000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/週程度
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水地下水バイパス揚水受けタンク(C)
(2019-地下調査G-016-01)
Cs-134 20000Bq/Lを超える
Cs-137 20Bq/L 20000Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 1回/週程度
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください

 

貯留タンク水質分析

分析計画名称 集水タンク仮堰内並び貯留タンク水質分析
計画番号 2019-建築対策G-014-01
試料採取期間 2020年2月27日~2020年3月31日
分析目的 堰内溜水の構内散水における放射能測定運用ガイドを満足の確認
公表予定 なし
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水内堰 集水タンク仮堰内雨水 山側
(2019-建築対策G-014-01)
Cs-134 2000Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 2000Bq/Lを超える
全β放射能 3Bq/L 10000Bq/Lを超える
Sr-90 1Bq/L 1000Bq/Lを超える
H-3 150Bq/L 1500Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 貯留量に応じて
試料名 分析項目 目標検出限界値 アクションレベル
[III]:排水・散水堰内雨水内堰 集水タンク仮堰内雨水 海側
(2019-建築対策G-014-01)
Cs-134 2000Bq/Lを超える
Cs-137 1Bq/L 2000Bq/Lを超える
全β放射能 3Bq/L 10000Bq/Lを超える
Sr-90 1Bq/L 1000Bq/Lを超える
H-3 150Bq/L 1500Bq/Lを超える
試料性状 液体
分析頻度 貯留量に応じて
分析結果 CSV

CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください