設備改修(電柱移設等)のWEB受付サービス
サービス概要
電柱・支線の移設等につきまして、パソコン・スマートフォン等によりインターネットでお申込みいただけるサービスです。
入力フォームの必要項目を入力いただき、ご登録完了後、当社担当者より確認のご連絡をいたします。
- ※鳥糞対策についても、本サービスにて受付いたします。
- ※対象となる電柱番号をご確認いただきお申込みください。(入力フォームの電柱番号入力欄に電柱番号の確認方法を掲載しております)
- ※官公庁等発注の公共工事に伴う当社設備改修要請については、従来通りカスタマーセンターにて承ります。
- ※島嶼においては、個別に調整させていただきますので、各島嶼事務所までご連絡ください。
申込ステップ
よくあるお問い合わせ
A1スマートフォンでもご登録いただけます。
A2「移設改修を希望される支障設備の所在地」にて都県、市区町村、町までご登録いただき、建物名に地番をご登録ください。
A3ご希望の工事完了日までの期間が「各設備改修工事の必要工期」より短い場合は登録できません。
「各設備改修工事の必要工期」をご参照いただき、それ以降の日付をご入力ください。
各設備の工期については、当社設備の設置状況や他社通信線の設置状況、用地交渉状況により大幅に変動することをご理解ください。
A4入力フォームの「※電柱標識・電柱番号はこちらをご参照ください」をご確認いただき、入力をお願いいたします。
電柱標識・電柱番号が見当たらない場合は、電柱標識は「不明」、電柱番号は「*」と入力してください。
A5ドメイン指定などの受信制限を設定されている場合は、「@d-request.jp」からのEメールが受信できるよう、事前にパソコン、携帯電話の設定を行ってください。なお、登録完了メールはご入力いただいたメールアドレス宛に自動配信しており、再送はできかねますのでご了承ください。
A6平日の15時以降のお申込については、翌営業日にご連絡いたします。予め余裕をもってお申込ください。
A7工事費をご負担いただく場合がございますので、事前にお支払者を決定した上で、お申込ください。
推奨環境
■Windows PC
OS | Microsoft Windows7以降 |
---|---|
ブラウザ | Internet Explorer11以降 |
■Macintosh PC
OS | MacOS 11.0以降 |
---|---|
ブラウザ | Safari |
■Android
OS | 6.0.1以降 |
---|---|
ブラウザ | 標準 |
■iPhone
OS | iOS 10.1.1以降 |
---|---|
ブラウザ | Safari |