O09

ビジネスサポート

東京レコードマネジメント株式会社

法人向け印刷用PDF

経理書類から設備図書・公文書まで適正管理
「情報資産管理サービス」

企業や自治体さまの重要情報資産のリスク管理・ナレッジ活用をサポート

こんな「お困りごと」や
「実現したいこと」はありませんか?

  • 情報資産を組織的に一元管理することで、コンプライアンスやリスクマネジメントを強化したい
  • 情報資産の散逸防止や管理・運用体制を強化したい
  • 情報資産管理を維持・定着させたい
  • 情報資産を会社・組織内で共有化し、ナレッジとして活用したい

東京電力グループからのご提案

「情報資産管理」の専門会社として、独自のナレッジを活かした、
最適な情報資産管理サービスをご提案いたします。

お客さまの課題を解決する、幅広いサービスをご用意しています。

セールスポイント

  • 情報資産管理サービス

    経験豊富なコンサルタントが、情報資産の可視化、組織的管理に向け、ルールのご提案、運用方法などをトータルでサポートいたします。
  • 情報管理センターの運営サービス

    情報管理センターを設置し、常駐する専任スタッフが組織で作成したすべての情報資産を集中的に保管・管理いたします。
  • 設備図書管理・運用支援サービス

    設備図書の最適な維持・管理方法や、専任スタッフ常駐型による運用支援などをご提案いたします。
  • 統合文書管理システム(TRM-iMA)

    文書管理に必要な機能をすべて搭載し、紙文書と電子データの並列管理や、文書管理ルールを反映することができるシステムです。
  • ファイリングサポートシステム(TRM-FSS)

    専用サーバーが不要で、登録・検索項目を自由に設定することができ、すべてのファイリングサプライに対応しているシステムです。

詳細情報

価格帯
お打ち合わせの上、別途お見積もりをさせていただきます。
情報資産管理サービス費用の目安(紙文書の場合)
6段キャビネット10本分の文書で22万円(消費税込)~
*ご提供するサービスの内容および、企業規模、地域によって異なります。
標準工期(納期)
お打ち合わせの上、別途ご相談をさせていただきます。
留意事項
お客さまのニーズに合わせて対応いたしますので、まずはご相談ください。

商品・サービスのイメージ

採用事例

主な
納入先
  • 情報管理センターの運営や設備図書管理は、電力関係会社・団体のお客さまを中心に、統合文書管理システムは、十数箇所の地方自治体さまにご採用いただいております。
  • 起案・収受する公文書すべてを統合文書管理システムで管理・運用することで、保管場所、情報公開文書、保有年限が明確になり、適切な管理につながっています。
    A自治体さま
  • 日本全国に点在する関連会社間での情報共有が進み、共通的な課題への迅速な対応が実現しました。さらに、情報ライブラリーの活用により、重要情報の厳正・的確管理が高まり、より安全に情報管理することが可能になりました。
    B社団法人さま
  • お客さまへの膨大な成果品図書を事務室内に保管していましたが、ドキュメント管理システムを導入し、成果品図書などをすべて電子化することで、保管スペース確保や検索スピード、情報紛失などのリスクを低減することができました。
    C社さま
サービス
区分
栃木
群馬
茨城
埼玉
千葉
東京
23区
多摩
島嶼
地域
神奈川
山梨
静岡
富士川
以東
全域
福島
猪苗代
浜通り
全域
長野
松本
全域
新潟
信濃川
全域
日本
全国
海外
※青森県についてもサービス対象としています。
なお、お客さまの状況や条件により、上記記載の地域でも対応できない場合もございますので、まずはご相談ください。

▶︎商材に関する詳しいご紹介やご質問は、企業一覧ページ内記載の、
東京レコードマネジメント(株)までお問い合わせください。