H07
空調設備・換気設備
株式会社テプコシステムズ
こんな「お困りごと」や
「実現したいこと」はありませんか?
- 建屋内外で、万一火災が発生した際の伝播範囲・伝播速度を把握したい
- 火災発生時における、有毒ガス・スス発生の挙動を把握したい
- 火災発生時における、換気設備の運用を検討したい
- 防火対策、消火対策の有効性を把握したい
- 火災センサーの設置位置を最適化したい
- 火災発生時における、重要設備への熱影響を把握したい
東京電力グループからのご提案
建屋火災進展から、影響評価、防火対策、消火対策に係る
作業・コンサルティングまで、一括してご提案いたします。
- 建屋火災進展解析のプランニング、シミュレーション計算:
お客さまの目的に応じて、どのような火災進展評価が有効であるかを分析した上で、建屋火災進展解析コードFDS、CFASTとそのプリ/ポストプロセッサであるPyroSimを用いシミュレーション計算を実施いたします。 - 火災伝播の振る舞い、有毒ガスの振る舞いを分析すると共に、防火、消火対策の有効性に関する感度解析を行い、防火・消火対策と運用、避難計画、建屋配置などに関するコンサルティングを実施いたします。
- 火災発生時における重要設備の温度変化、スス吸い込みなどの評価を行い、設備の健全性を判定いたします。
FDS:米国標準局(NIST)が開発する計算流体力学(CFD)に基づく火災シミュレーションソフトウェア
CFAST:米国標準局(NIST)が開発する2ゾーン火災モデルに基づく火災シミュレーションソフトウェア
PyroSim:米国Thunderhead Engineering社が開発するFDS用プリ/ポストプロセッサ
セールスポイント
- お客さまのニーズに応じて、発火箇所、可燃物、換気条件などを組み合わせた評価マトリクスをご提案いたします。
- 火災発生時の状況がイメージしやすいよう、建屋火災シミュレーションの結果を3次元描画ツールで可視化しながら、わかりやすいコンサルティングをご提供いたします。
- 火災進展時における温度分布(気相、構造物)や、ガス成分の3次元的な振る舞いの確認も可能です。
- 消火、換気対策時における温度分布や、ガス成分の変化を定量的に確認できるため、対策の有効性を目視で確認することが可能です。
- シミュレーション上で火災センサーを設置し、検知タイミングを確認することが可能です。
詳細情報
- 価格帯
- 建屋火災シミュレーション:500,000円~(消費税込)/重要設備への影響評価:500,000円~(消費税込)
⋆建物の規模や構造の複雑さによって価格は異なりますので、詳細は別途お見積もりをさせていただきます。
- 標準工期(納期)
- 現地調査の上、別途ご相談をさせていただきます。
- 留意事項
- 複雑・大規模建屋、多様な可燃物に対しても、ご相談を承ります。
商品・サービスのイメージ

採用事例
主な
納入先
納入先
- 電力会社さまの発電所でご採用いただいております。
- 評価マトリクスの選定から、評価モデル、海外運用情報の入手まで幅広いサービスをタイムリーに提供いただき、大変助かりました。
ご利用のお客さま
サービス
区分
区分
栃木
◯
群馬
◯
茨城
◯
埼玉
◯
千葉
◯
東京
23区
◯
多摩
◯
島嶼
地域
地域
◯
神奈川
◯
山梨
◯
静岡
富士川
以東
以東
◯
全域
◯
福島
猪苗代
◯
浜通り
◯
全域
◯
長野
松本
◯
全域
◯
新潟
信濃川
◯
全域
◯
日本
全国
全国
◯
海外
◯
▶︎商材に関する詳しいご紹介やご質問は、企業一覧ページ内記載の、
(株)テプコシステムズまでお問い合わせください。