テレビ
選び方のポイント
画面の大きさと追加機能が消費電力量に影響
設置するお部屋の広さに合わせた機器を選ぶと共に、リビングなど長時間使われる場所ほど省エネ性能が高い製品をお選びいただくことがポイントです。
省エネラベルをチェック
テレビをご購入の際は、統一省エネラベルを参考にすることをおすすめいたします。
省エネ性をチェック
省エネラベルやカタログに記載されている「年間消費電力量」を比較してチェックしてください。
「年間消費電力量」とは
ご家庭でテレビを1日4.5時間視聴し、1日19.5時間待機(電子番組表(EPG)取得時間を含む)したと想定し、1年間に使用する電力量として換算した値を表しています。
省エネ機能をチェック
テレビには消費電力を抑える機能がついているものがあります。